くやしい、くやしいわ! I'm so mad...This is so infuriating! |
FromDistant
Kuyashii!
FromDistant
真由子が"I'm so mad! This is infuriating!"と叫んだけど、あんまり怒ってるようには聞こえなかった。
FromDistant
そりゃ字幕のせいだな。
Kuyashii, kuyashii wa.
これは口惜しい(frustration)とかの意味であって、怒りじゃない。
FromDistant
なるほど。翻訳が悪いのか。どうも。
FromDistant
最近アニメを観ると、字幕の好き嫌いが出てくる。翻訳で知らない言葉を知るのは好きだが、明らかに間違ってる翻訳を見るとなんだかなあって思う。
FromDistant
うしおが溺れてるというのに動こうとしないうしおの母ちゃんに怒り心頭。
FromDistant
海中で漂いながら語られるとらの過去。
誰もうしおを助けようとしないのは変だなって思った。
FromDistant
皆うしおのことをまだ忘れたままなんだ。
全てが憎い! I hate everything! |
FromDistant
うしおはあの声にすぐに気づいたと思う。
FromDistant
ベストエピソード。
とらはアラブ系出身なの?どこの国?
それともインド人?
FromDistant
シャガクシャの物の見方は、子供の時でさえとらによく似ている。口を開けば人間憎いの一言。すぐ思ったさ「そうだ、あれはとらだ!」って。
FromDistant
シャガクシャはSAMURAI DEEPER KYOの壬生を思い出す。
FromDistant
とらが反社会的傾向にあるのも不思議じゃない!!
FromDistant
とらは全生涯をかけてイケメンだったんだね。
一生付いて行きます。
それでは私は戦の時に シャガクシャ様のお口の中にでも隠れておりましょうか。 My... Then I guess when a battle breaks out, I'll just hide inside Shagakusha-sama's mouth. |
FromDistant
……人の口の中に隠れないで下さい-_-
FromDistant
口?本当に口の中に隠れるって言ってるの?
字幕のミスじゃなくて?
FromDistant
こいつらだけは死なせん! I won't let these two die... |
FromDistant
とらは真由子が好き(確信)。
どうなるのか見守ろう。
FromDistant
とらが全身でかばってるのに、なんで姉に刺さってるの?
というか待ってくれ。とらは白面の父ちゃんだっていうのか!?
FromDistant
なんで敵は森の出口で待ち伏せできたの?
FromDistant
あの時点で既に包囲されていた。
誰一人逃がすつもりはなかったんだろう。
私やっぱり、シャガクシャ様のお口に隠れていればよかった。 I knew I should have hidden inside your mouth,Shagakusha-sama... |
FromDistant
女性を連れて逃げ出すシーンは頭がおかしくなりそうだった。自分によくしてくれた女性を安全なところに連れて行こうとしたが、そこは最も危険な場所だった。すぐに攻撃が始まり、シャガクシャは己を盾にして大事な人を守ろうとするが失敗に終わった。
矢が突き刺さった彼女を見て俺は即座に動画を停止し、家中を走り回りながらあらゆることに悪態をついたlol
FromDistant
この娘の名前を知りたいのだが。
いや、ほんとに知りたいんだ。
一言も言及してなかったよね。
FromDistant
人間を食いたいと言うとらのことが今ならよくわかる。
とらは口に入れて皆を守りたいんだ!
FromDistant
同じこと思ってたXD
FromDistant
なんてこった……完全に納得した。
FromDistant
これで謎が一つ解けた。
次はなぜうしおの鼻がメカメカしい四角形をしているのかを解き明かさねば……。
FromDistant
ラーマ姉「口の中に隠れてるべきだった」
->とら「お前はわしの食いもんだ」
FromDistant
「口の中に隠れる」という言い回しは、荒れ狂う鬼の猛威から身を隠す場所は鬼の口の中、というインドの民間伝承からきている。「鬼」というのは周囲のものすべてを破壊しようとするので、自分の身を守るためにはどんなことでもしなさい、とかそういう教訓がある。
FromDistant
インド人だけど知らなかった。
お恥ずかしい限りで:P
FromDistant
口の中に逃げ込んでも鬼はそのまま飲み込むだろうよ。鬼にとって人間は食い物にすぎないんだから、隠れるのに最適な場所とは思えない。荒れ狂う鬼だったら特に。
FromDistant
まさか入り込んでるとは思わない、ということを言いたいのだと思う。似た話として、姿を変える鬼の兄弟の話がある。片方は果物売りとなり、もう片方は果物になる兄弟。「果物売り」は「果物」を旅人たちに売る。旅人たちが「果物」を食べると、鬼は腹の内側から食い破って皆殺しにする。
ついに現し身を手に入れた… I have a corporeal body at last... 偶然、お前は我に選ばれたのだ。 Coincidentally, you were chosen by me. お前が我を育てたのだ。 You raised me. |
FromDistant
WOW
!!!!!!!
FromDistant
このストーリー、ナルトをもっと暗くした感じ。
友達がいない呪われた子供が皆を憎み、憎まれた九尾を体内に宿している。
FromDistant
ナルトのストーリーの原型をここに発見!
FromDistant
とらは白面ベビーのパパなの?
FromDistant
白面は宇宙から飛来した宇宙人で、3000年前に赤ちゃんの体内に寄生し、後に誕生した。その赤ちゃんは後にとらになる。
FromDistant
白面「とら、お前は我の父だ」
とら「NOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOO!」
FromDistant
とらは白面の母で父なの?
お、俺は一体何を観てしまったんだ。
FromDistant
なるほど。
無数のオタンチン共のせいで白面が生まれたのか。
FromDistant
憎しみで白面が倒せないわけだ。
FromDistant
まさか一緒に生まれ、存在を同じくするものだったとは。
FromDistant
白面をつくりだしたのは、実質とらだったの!?
FromDistant
もっと言えば白面を孵化させたんだね。
FromDistant
もっと言えば宿主に近い。
FromDistant
もっと言えば*タツノオトシゴのオスに近いXD
そして白面は厄介な寄生虫だということだDX
(*産卵するのはあくまでメスだが、育児嚢へ産卵されたオスは腹部が膨れ、ちょうど妊娠したような外見となる。このため「オスが妊娠する」という表現を使われることがある。-wiki)
FromDistant
白面がいなかったら、とらは普通の人間として幸せな一生を送っていたのか!
FromDistant
出自を考えれば「幸せ」かどうかはわからないが、少なくとも白面のせいで憎しみの怪物になることはなかった。
FromDistant
ここにまた一つ、子供たちへの教訓ができた。
流れ星を見たら憎しみを止めなければならない。
FromDistant
そういや、うしおはいつもとらの左肩に乗ってたよね。
FromDistant
肩から生まれるのを見て、膝に赤ん坊を隠したというギリシャ神話のゼウスの話を思い出した。
FromDistant
この話って浦沢直樹のMONSTERを参考にしたのかな。
FromDistant
どんなふうに?
FromDistant
Dr.テンマはヨハンを手術して回復させた。
その結果、モンスターを世界に解き放つことになった。
FromDistant
あいにくだが、うしおととらの原作は1990年に始まり、モンスターは1994年だ。
FromDistant
似てるのはモンスターを追う構図だけ。大体、シャガクシャは白面のことなんて全く知らず、あの瞬間に生まれてきたのを見ただけなんだから。
それに「モンスター」を追うテーマはかなり一般的なものだ。ジョジョ、ハガレン、ハンターハンター、ナルト、ベルセルク、犬夜叉、名探偵コナン、ガン×ソードなどいろいろある。
FromDistant
とらと白面はインド人か古代インドの部族ということでいいの?
俺…もっと強くなりたいよ。姉ちゃんも皆も守るんだ。 シャガクシャ様…みたいに。 I... want to become stronger...I'm going to protect my sister and everyone else... Just like you, Shagakusha-sama... |
FromDistant
泣いた;_;
FromDistant
同じく。
FromDistant
me
two
FromDistant
この感情は、本物!
FromDistant
目に何かが入ったに違いない……。
FromDistant
玉ねぎを切ってるの誰だよ。
FromDistant
このアニメ、いつも泣かせにくる。
FromDistant
漢涙over 9000
FromDistant
目の中が大洪水。
FromDistant
今回の話でとらちゃんをもっと愛でたくなった。
FromDistant
すべての女性ファンに支持されたとらがNo.1だ……グルル……。
FromDistant
SHAGAKUSHA
SAMA
FromDistant
Tora-chan
FromDistant
感動T_T
とらかわいそう。
FromDistant
涙がこぼれ落ちた(T.T)
FromDistant
ラーマ役は90年代制作のOVAでうしお役をした人。
FromDistant
最近OVAを観たんだが、若本もいたことにびっくりした。
紅煉じゃなくてヒョウだったが。
FromDistant
ラーマの手を握った時のシャガクシャはとらだった。
「違う、そうじゃない」と言ったあの声はまさしくとらだった。
我が憎いか? Do you hate me? |
FromDistant
白面は憎しみの化身。
FromDistant
白面の弱点は愛に違いない。
それを持ってすれば、奴をボコボコにできるぞ。
FromDistant
↑あなたは天上か、あるいは地上の遥かな地より送られてきた預言者様ですか?
FromDistant
変態カッパを連れてこなきゃ。
FromDistant
白面を愛でナニする同人誌がたくさん出そうlol
FromDistant
白面は複数のアレを持ってるぜ。
FromDistant
白面にはピコが必要。
FromDistant
白面「我が憎いか?」
シャガクシャ「ご明察だ。このドグサレがッ(No shit Sherlock)」
それから800年 It's been 800 years since then. |
FromDistant
とらはガッツだった??
FromDistant
とらはゴムゴムの実を食べたの?
FromDistant
バネバネの実を食べたの?
FromDistant
なんでシャガクシャは腕を延長する技を持ってるんだ?
とらだってあんなのは見せなかったぞ。
FromDistant
腕を失ったから別のものを取り付けたんだな。
とらだって首を伸ばしたじゃないか。
FromDistant
とらが単に暴れるだけの化物ではなく、円熟したキャラのわけが今わかった。
もし機会があるならば、また会おう。 If fate grants it, let us meet again. |
FromDistant
Subarashi!!
FromDistant
とらのバックストーリーを待ってたんだ。
大満足。
FromDistant
長飛丸……シャガクシャ……どっちなんだ?? lol
インド系の音に聞こえるから同じなの?
FromDistant
ストーリーは紀元前1000年のインドで始まる。
その当時、交戦中のヴェーダ時代で生きた男がとらになった。
FromDistant
シャガクシャは人間としての名前で、長飛丸はオレンジ色の妖怪(字伏といったかな:P)の一体としての名前だと思う。
FromDistant
長飛丸は日本名。意味は「最高の飛び手」。
字伏は中国でそう呼ばれていた名。意味は「字を隠す」、名無しを暗示する。
FromDistant
とらはインド人、獣の槍は中国(人)、うしおは日本人。
FromDistant
シャガクシャの剣/ダガーを見るに装備はアラブ系、外見はインド系(周囲の人物も含め)で、これらがミックスされてるように見える。
FromDistant
ラーマという名前はインド系で間違いないから、とらもインド人だ。それとあの女性が来ていた衣装は北インドの伝統衣装。
FromDistant
アラブ人の武器は基本的にインドのものだった。アラブは自前で武器を用意できるほど資源がなく、輸入に多くを頼っていた。海洋ルートでアラブとインドは繋がっていたので、インドの武器はアラブにとって一般的なものだった。アラブでの戦争が(創作物等で)描かれる際、インドの武器はよく出てくる。
FromDistant
正直、最初からとらを主人公にして物語を始めていれば100倍良かったと思う。白面を求めて地上をさまよい、死ぬこともないとらの物語。うしおよりとらの方がよっぽどおもしろいキャラクターだと思うんだ。
FromDistant
とらだって主役みたいなもんだ。
タイトルに名前があるんだからlol
FromDistant
脇役だって皆が心に深く思えば主役になるんだよ。
FromDistant
なんでとらが主人公じゃないの、って言ってる人いるけど、そういう人はこの作品が二人の主人公を持ってることに気づいていない。タイトルをよく見るんだ!
確かにうしおほどとらに焦点はあたってない。でも、最初からとらに焦点をあてていたらどうなるのか考えてみてほしい。妖怪であるとらを人間は恐れ、彼らと相互関係を築くことはなく、退屈なストーリーになっていただろう。とらをメインに据えようとするなら、ストーリーの根幹から変える必要が出てくる。うしおがメインになっているのは、彼が人間で、人間と関係を持ち、その上で人間への憎しみを乗り越えるとらの手助けをするという話がつくれるからだ。
FromDistant
「とら」が獣の槍の最初の使い手だった……だが、アニメの最初にあったようになんで貫かれた状態でいたのかまだ説明されてない。
FromDistant
たぶん、獣の槍を扱えるのは人間だけだからだろう。シャガクシャが完全に妖怪になった時、槍はとらを拒絶し、新たな使い手を探しに行ったんだ。シャガクシャとしての記憶を失ったとらは、新しい槍の使い手と大立ち回りをすることになった。
FromDistant
他の字伏たちが登場した時に、とらもかつては獣の槍の使い手だったことはわかった。
だけどまさかとらが、彼らより遥かな昔から存在して、あれほどの重苦しい人生を歩んでいたなんて想像もしなかった……。
とらにはんばっかあげなきゃ……。
FromDistant
つまり…
とら=Fate/hollow ataraxiaのアヴェンジャー
白面=Fateシリーズのアンリマユ
FromDistant
とらが石化しなかった理由もわかった。
憎しみに汚染されることはなく、白面と戦う衝動を築く必要もないからだ。
それらはシャガクシャであろうととらであろうと、核となっているものだから。
字伏たちは憎しみで白面に関係づけられているが、とらは白面や槍から自由に動き回れる。ありの~ままの~なんだな。
戦いは…まだ終わっちゃいねえんだな! I see...The battle isn't over yet! |
FromDistant
うしおが輝いている!
FromDistant
槍は完全に壊れたわけじゃない。
どうやって元に戻すんだろう。
FromDistant
うしおが大きく変わった。
獣の槍はうしおの一部になったみたいだ。
そしてとらは白面を倒す鍵。
FromDistant
うしおは憎しみでは白面を倒せなかった。
だが今、倒す力を手に入れた。
とらを呪われた運命から解放するために戦うんだ。
FromDistant
白面を殺すには、とらの憎しみを殺す必要があるのかな。
FromDistant
戦いは敗北したから終わるのではない。
諦めた時に終わるのだ。
FromDistant
オーケー。
この時点で救済をテーマにした最高の作品の一つになった!
FromDistant
まだ終わってはいない。
白面に追いついて、すべてを吹き飛ばしてしまう前に奴を日本から追い出さなくては。それに白面はそう簡単にやられてはくれないだろう。
FromDistant
うしおよ、お前の母が言おうとしたことが今なら理解できるだろう。盲目的な憎しみはお前が憎いと思う敵と同じにさせる。戦う力はまだ残っているな。だがまずは憎しみを乗り越えねばならない。
とらよ、あの美しい娘はお前を好いていたのだな。
FromDistant
観終わった後の一言。
驚愕。
物凄いエピソードだった。
FromDistant
過去編の方がずっと出来がいいとはどういうことだ。
FromDistant
非常に良い回想回だった。
同時に予算もセーブできただろうか。
FromDistant
ベルセルクみたいな世界観だったら、「白面を追うシャガクシャ」が中心になっていただろうな。
FromDistant
大いに楽しんだ。
風向きが良い方向に変わってきたね。
次回が待ちきれない。最高だ。
FromDistant
もう観るのを止められない。
結末を知らなくちゃ。
FromDistant
原作は俺が生まれる1年前に始まったらしい。
あーあ、子供時代にこれを読んで育ちたかったなあ。
FromDistant
アニメでこんなに長い話数を追ったのは初めて……やっととらの起源に辿り着いた。
FromDistant
↑名探偵コナンの話数リストを見たらぶったまげるぞ。
FromDistant
崖の端まで歩いて行き、見下ろす。
*ひゅう、と口笛を吹く*
その先を見ながら言うのさ。
「なんと底深きクリフハンガー……」
FromDistant
どうなるのか興味津々。
傑作ということで評価9.6/10。
FromDistant
傑作なのに9.6?
0.4は何なんなの?:L
FromDistant
おっぱい。
FromDistant
1話から観ているが、まさか純度100%のダイヤモンドの原石だったとは。
FromDistant
WOOOOOO
FromDistant
so
goooooooood!
FromDistant
アクションものからドラマものへと代わりつつある。
FromDistant
このアニメ好きだ。めっちゃ深い!
FromDistant
うしおととらはクランチロールに課金する価値がある作品。
FromDistant
ああ!
FromDistant
白面は最終形態に進化し、惑星ジャパンは残り5分で消滅する。我らのヒーローは最後の戦いへと身を投じる。次回も__にチャンネルを合わせてくれよな(__を埋めよ)。
FromDistant
妖怪ウォーズ。
FromDistant
とらボールZ。
FromDistant
真面目に、これ以上アニメの質が上がったら俺は爆発してしまう。
https://www.reddit.com/r/anime/comments/3h7h0w/spoilers_wakakozake_episode_7_discussion/
http://myanimelist.net/forum/?topicid=1417749
この記事へのコメント
感動しっぱなしだわ
0.4もつけてくれw
インド人もビックリw
漫画よりも動いてない上に演出に愛も無い
BGMを常にならしてるせいで情緒も余韻もない