2016年10月22日 23:48


Episode title:
 The Beast Spear Destroyed
配信:クランチロール
mp4_000476697
白面の者なんていいよもう!関係ねえよ!
Who the hell cares about Hakumen no Mono?!
It's got nothing to do with us!
mp4_000479126
母はとうに命を捨てました。うしおも、どうか。
Your mother threw her life away long ago.Ushio, please...
mp4_000492398

FromDistant

ビンタはいけなかったな……絶望に満ちた時のベストな行動とは言えない。

 

FromDistant

普通ならここで主人公が奮起するところだが、今回は裏目に出たな。

 

FromDistant

うしおに振りかかるストレスマッハの肉体ストレスとか心惑いを丁寧に描写するクリエイターたちが凄い。ビンタ一発で立ち直るよりも、複数話かけて次第に成長していく様を描いているのがね。

 

FromDistant

あの状態のうしおが獣の槍を持って戦うには、もう憎悪や狂気しか自分を突き動かす感情の原動力としては残っていなかったんだ。結局、獣の槍の作り手と同じように自分を保つことができなくなってしまった。あれはもう、うしおであってうしおじゃない。白面はうしおを、まるでフェンダーベースのごとくかき鳴らしたんだ!

 

FromDistant

でも……でも……ああいうビンタはいつだって効果的なんだよおおおおおおお!
*失敗*

 

FromDistant

ビンタが役に立たないどころか最悪の結果に導いたアニメは初めて観た。

 

FromDistant

うしおへの信頼が0になっちゃった。

 

FromDistant

ビンタ自体はたいした痛さじゃないと思う。

うしおが言ったことは、白面の者を倒す宿命を負ったものとして考えると、とうてい正義とは言えない腰抜けたものだった。

でも、作者はうしお(というキャラ)に何かもっと深いものを与えようとしている気もする。

 

FromDistant

うしおは完全に精神が崩壊してたね。

はぁ、観るのが辛かった。

 

FromDistant

うしおの悲痛な声で心が引き裂かれそう……。



mp4_000523250
なんで俺だけこんな目に会うんだよ。
Why am I the only one forced to go through this?

みんな白面を倒せって。お前の持ってる獣の槍で倒せって。
Everyone tells me to defeat Hakumen...
They tell me to defeat him with my Beast Spear...
mp4_000536950
 

FromDistant

「でも、母ちゃん。

俺はみそ汁が飲みたいんだ!」

いやいや少年、あの怪物と戦ってくれ。頼むよ。

 

FromDistant

このエピソードの6070%はうしおがただ泣いて叫んでるだけだった。


FromDistant

なんでうしおが主人公として選ばれたのかわからなくなってきた。メンタルは弱いし、主人公として柔弱すぎる。

 

FromDistant

みそ汁という些細なものが、うしおにとってはどんなに大事なものなのかがわかってないと見える。母ちゃんの作ったみそ汁一杯。これをうしおはずっと求めてきたんだ。「母ちゃんのみそ汁」を生まれてから今まで、うしおは一度も味わったことがないんだよ。

 

FromDistant

うしおをコンコンチキと罵るのは容易いが、うしおの年齢、その肩に背負わされた運命の重み、空前絶後の巨大な悪との対峙することの過酷さをよく考えてみることだ……
OK、うしおは確かにアホウだ。でもそれは最初からじゃないかlol

 

FromDistant

このアニメのキャラは感情というフレーバーを堪能しなくちゃならんのだろう。ということは絶望を味わったうしおは今度は光、希望のフレーバーを味わうんだ。これは予言である。

 

FromDistant

須磨子はビンタを使った。

効果は、ばっっっっっっつぐんだ!

 

FromDistant

世界の運命を狂わせたビンタ。

 

FromDistant

俺はアムロにビンタしたい。

 

FromDistant

うしおが中学生だってこと忘れてる人多すぎ!

そりゃ陸軍退役軍人より辛い経験してきたけどさぁ!

 

FromDistant

普通に学生生活をしてきたキャラが恐怖を感じずに運命を乗り越えて未知の敵と戦う方が異常なんだよなあ。大して絶望を味わってもないのにいきなり強くなるキャラより、恐怖を感じてどん底に落ち、それでも立ち上がる強さを獲得したキャラにこそ魅力が宿るんじゃないのか?

 

FromDistant

恐れることは表現の一形式。

頓馬さとは全く別のこと。

 

FromDistant

こんな時にグリーンランタンはどこで何やってんだか。

 

FromDistant

サントラが流れるたびに鳥肌。

どのエピソードも感情の嵐だ。

そろそろ心が砕けそう</3
 

 

mp4_000549759


FromDistant

白面の者=シスの暗黒卿。

うしおは白面によって暗黒面に堕ちてしまった。

 

FromDistant

うしおが完全にダースベーダー。

 
 

mp4_000675232


FromDistant

斗和子が自主規制されとる:^)

 

FromDistant

なんてデケェ乳と尻なんだ。

 

FromDistant

まさか俺の嫁の斗和子が戻ってくるとは。

 

FromDistant

脚が上体に比して異常に長い0.0

 

FromDistant

あれが藤田のスレンダー女性の描き方なんだ。

 

FromDistant

☑尖った歯

ロングの黒髪

裸になるのに問題ない

 

実質、10/10の嫁。

ただ問題が一つあるとすれば、斗和子を嫁にしても白面に常に見られてるということだ。

 


mp4_000751177
我が放った人間の裏切り者も、さぞ美しい光景を現してくれたであろうな。
I'm sure the human traitor that I sent was also a beautiful sight.
mp4_000866272
やはり化物よのう。そいつはおそらく喜びながらその男を殺したろうぞ。
He ended up a monster after all...
I'm sure he took great pleasure in killing that man.
mp4_000871785

FromDistant

白面は人がどうやったら怒るのか、よーく理解してらっしゃるlol

 

FromDistant

俺は白面のニタリ顔にまじで怒ってる。

俺は怒ったぞ、白面!

 

FromDistant

今のところ白面の計画は文句ないね。

犬夜叉の奈落を思い出す。

時逆がまた現れて、うしおを間違った選択をした過去まで送るのかな。

 

FromDistant

そりゃあ白面の計画はうまくいくさ。

なんせ800年間練ってきたんだ。
自由になってすべてを殺し、破壊するのに何が最善の方法かを。

 

FromDistant

ねえ、なんで誰も白面が口を閉じてるのにしゃべれてるのか話題にしないの?
にしてもクソつえーな。

 

FromDistant

超悪魔的怪物はね、なんでもできるのさ。

ケツでしゃべろうと思えばそれもできる。

強すぎるのは確かにな!

 

FromDistant

テレパシーで話しかけてると思ってたんだが?

 

FromDistant

皆さ、白面の代名詞はheを使うよね。

 

FromDistant

だって名前もHakumenじゃないか。

 

FromDistant

特に性別があるわけじゃない。

でも字幕はhe

 

FromDistant

じゃあなんで「彼」は女の体/姿になるんだ?

 

FromDistant

ちょっとおじいちゃんたち、白面の性別談義はもう終わったでしょ。

 

FromDistant

白面のあの姿は本当の姿とは違うと思う。

あの姿は、人々が心の内に持つ恐怖を取り込むためのものなんだ。

 
 

mp4_000949539


FromDistant

あの坊さんたちでエアベンダーを思い出した。



mp4_000989684

FromDistant

あの男は誰?流?

 

FromDistant

麻子はあの白面砲でも生きてるよね、ねっ?!

 

FromDistant

メガ粒子砲の前に男が部屋に入ってるのが見えたから、助かっただろう(と思いたい)。

 

FromDistant

あれが流だとしたらどうだろう:O

 

FromDistant

幽霊はドアを開ける必要はない。

 


mp4_001035096
あの後ろの島にはお前の父もいるのだよ。
And your father is on the island behind them, too.

心地よし。
How wonderful.
mp4_001051740
 

FromDistant

白面は間違いなく最高の悪役(そして最強)の一つに数えられる……。

 

FromDistant

何度でも言うがいい!

どんな作品の悪役を持ってきてもトップ5には軽く入る。

 

FromDistant

あの目……すべては白面のあの目だ。

自分だけにあの視線を向けられたら、その瞬間に心臓が止まって死ぬだろう。

白面に匹敵する悪役が他のアニメにあるのか俺にはわからん。絵で恐怖を覚えたのはこいつが初めてなんだ。

 

FromDistant

魂を貫かれそうな視線。

 

FromDistant

白面に睨まれたらパンツ汚れちゃう。


FromDistant

ほんまやな!

ああいう目に関しては、ハガレンのプライド(エンヴィとどっちだったかな……)を少し思い出すんだが、白面のはもう圧倒的。*Holy guacamole(グウァカモゥリ)!

(*感嘆表現。guacamoleはメキシコ料理のワカモレのこと)

 

FromDistant

白面と同じレベルの怖さを画面越しに感じたことはない!
白面が話すたびにぞっとする……うーん、怖い!

 

FromDistant

白面は生粋の悪。

サタンに似た感じの。

 

FromDistant

アニメーターたちは白面の強力さと万人に与える恐怖の程度をよく表現している。

 

FromDistant

白面の者の絵ってすごい雑なんだが。

まるで子供が描いたラクガキみたいな。

 

FromDistant

どうやったらそう見えるんだ。

禍々しい尻尾、病的で歪んだ表情、あの姿自体が見る者すべての恐怖を誘発するようだ。

あんな化物を描く子供がいるとしたら、そいつは狂気に彩られている。

 

FromDistant

白面の絵は好きだ。

これまでに見たことのない絵姿。

そしてあの驚異的な声がとてもいい。

一日中だって聴けちゃうlol

 

FromDistant

こういう敵は単に「友情と愛のぱわ~でどか~ん☆」ではなく、命と命が激突するような戦いをして倒してほしい。

 

FromDistant

九尾は封神演義の妲己やお伽草子の玉藻の前など、うしおととら以後の作品にも度々出てきているが、藤田先生(Fujita-sensei)は白面の創造によってこの題材を他に類を見ないレベルまで描いたと本当に思う。

 

FromDistant

うしおくんは視聴者代表なんだ。

人が摩訶不思議なものに直面したらどうなるのかを表してる。

もし白面が心に巣食う恐怖や不安を表すもので、(視聴者が)それをそのまま感じてるなら、視聴者はまさにこのアニメに生きているってことさ。

 

FromDistant

白面の腕をある角度から見ると赤ちゃんの腕みたいなんだよな……おかしいけど、かえって怖い。

 

FromDistant

あれはT-rexの腕だな。

 


mp4_001066447


FromDistant

白面は、はかいこうせん を使った!...O.O

 

FromDistant

効果は抜群だ!島が消失した!
mp4_000376363
 

FromDistant

うしおの愛する者たちにとって効果は抜群だ!

 

FromDistant

白面は*ロードキル(roadkill)みたいなもの。


(*路上で車が動物をひき殺すこと)

 

FromDistant

白面=遭遇したものすべてを破壊するロードキル。

 

FromDistant

白面「戦いになると思ったか?バカめ。これは一方的な虐殺にすぎん!」

 

FromDistant

白面は武装色の覇気を習得している。

 

FromDistant

お前らってほんとバカだよなlol

 
 

mp4_001070961
私の責任。私が会ったから、あの子の心の緊張の糸を切ってしまった。
I'm to blame for this.
Because we met, he was stripped of the tension in his heart...
mp4_001075166
 

FromDistant

須磨子は自分のせいでうしおがああなったことをわかってほしい。これまでずっと母ちゃんを探し求めていた息子に、自分は命をとうに捨てたこと、そして同じく覚悟をしろと言った。それは母という存在をもう諦めろというのに等しいのに、母であろうとして、また母として息子をぶった。結局その後うしおはどうなったか。狂気の沙汰に陥って、須磨子は驚くばかりだった。

 

FromDistant

真に責められるべきは流だと思う。

 

考えてみてくれ。もし流がとらを挑発していなければ、最初からうしおの状態に気が配れたし、壊れかけたうしおに心ない言葉をかけることもせずに済んだ。それに、流が自分勝手な願いで死ぬところまで戦わなければ、うしおを繋ぎ止めていた最後の感情の糸は切れることなく、とらが拒否されることもなかった。
mp4_000930405
 

FromDistant

真に責められるべきは、日本を支える石柱を壊せという海賊版ジエメイの言葉に騙された自衛隊の連中だ。クラーケンが解き放たれ、日本が沈むことになったのは大体がそのせいなんだから。

 

FromDistant

須磨子がうしおをぶたなければ、あんなことにはならなかった。

精神的な「激励」なんてものは大嫌い。

もし母としてうしおを慰めていれば、きっと正しい選択ができたはずだ。

 

FromDistant

でもさ、須磨子は母としての時間がなかったじゃない。須磨子だって究極のプレッシャー状態にあったんだ。そりゃ間違いもするさ……大体、うしおのことだってほとんど知らないんだ。

 

折角の結界をぶっ壊した愚かな将たちも悪いが、本当に責められるべきはもちろん、あのクソッタレなバケモンだ。白面がいなかったら、うしおは母ちゃんと一緒にいられたんだからな。

 

FromDistant

ぼかぁね、思うんですよ。

最大の失敗をしたのは、禁断の果実を食べてしまったアダムとイブじゃないかとね。

 


mp4_001208226
白面は憎悪の塊!憎悪を憎悪では調伏できないのです!
 Hakumen is made of hatred! You cannot defeat hatred with hatred!


FromDistant

もし白面に「愛してる白面!」とか「白面、俺だ!結婚してくれー!」とか言ったら弱体化するのかな。

 

FromDistant

恐怖が白面のエネルギーになるなら、100%の希望しか勝つ道は残されてない。

超高校級の希望をここに呼べ!

 

FromDistant

ものっそいおもしろいわ。

この絶望の深さが春アニメの希望になってる。

 

FromDistant

白面の表情が好き。

うしおととらは観る予定になかったけど、白面を一目見てべた惚れした。
悪役好きなもんでね。

 

FromDistant

この番組は「白面プロダクションズ」によって制作されています。

白面のアクションフィギュア、Tシャツ、その他賞品は白面.comで購入可能です。

観てくれてありがとう!

 

FromDistant

うしおととらは十分に良く出来てるが、白面の者によってさらに10倍良くなってる。

 


mp4_001227851
mp4_001240600
しょうこともなし。
That was nothing.
mp4_001252132

FromDistant

うしおは「孤独な騎士vsドラゴン」の最初の一手を体験している。

 

FromDistant

作者:どうすれば盛り上がると思います?スーパー金ピカ鎧を出すんですよ、ハッハー!

編集者:バカ言わないでくださいよ。そんなもの却下です、却下。

作者:おぅ……そういや、皆をアムネジアにしたんだった。

魔王:その金ピカ鎧とやら、既に我らが救世主に授けたものではなかったか?

 

FromDistant

うしおは石喰いの鎧、とらは変形自在のフラフープを持ってこなかったのか……。

 

FromDistant

なんで獣の槍はあそこまで破壊されたの?

 

FromDistant

この時点で、とらが真の獣の槍のような気がしてきた。

 

FromDistant

500年も貫かれた状態だったことを考えたら、とら自身が新しい獣の槍に変化するのかも。その場合、ついにうしおを食うことができるね。

 

FromDistant

それはおもしろい。

妖怪になったすべての過去の使い手が結びついて獣の槍になるか、新しい獣の槍をつくり直すために字伏たちの力を使うのか。

 

FromDistant

この分だと麻子が犠牲になって新しい獣の槍をつくるしかないじゃないか。

 

FromDistant

サブタイでいつもやってくれる。

獣の槍破壊

いつもネタバレお化けが荒らすんだT.T'!

 

FromDistant

獣の槍は破壊されてしまったが、お楽しみはこれからだ。どうやって白面を倒すのか見ものである。

 

FromDistant

……自分が誤解してるのかもしれないけど。

獣の槍は憎悪のみでつくられた。

だが、憎しみで振るった獣の槍は効果がなかった。じゃあなんで白面はそもそも獣の槍を恐れてたんだ?

 

FromDistant

なぜなら、獣の槍は白面の者を恐れなかったから。

白面は恐怖と憎しみを糧とする。

だが、無心で攻撃するより希望の心で攻撃した方がより強力なダメージを与えられるはずだ。

 

FromDistant

憎しみを注いでつくった獣の槍。

その憎しみを白面に注いでしまったから壊れた。

 

FromDistant

獣の槍はココロ(kokoro)なんだね。

 

FromDistant

獣の槍だけで白面を倒せないというのはそういうこと。所詮、獣の槍とて武器にすぎない。どんな力を発揮するかは使い手次第だ。

 

FromDistant

もしうしおの憎悪が白面のそれを上回っていたら、ストーリーはまた全然違うものになっていただろうね(その場合、より脅威的な存在となって白面の代わりに悪として君臨していただろう)。

 

FromDistant

こんな時に仗助はどこにいるんだ。

 

FromDistant

今こそピコを呼ぶ時!

 


mp4_001291417
うしお君が負けちゃった…
Ushio-kun...lost...
mp4_001300664
獣の槍とはこんなにもか弱きものだったのか。
Was the Beast Spear such a feeble thing? 
 
我の勝ちだ。
 I have won.
mp4_001310674

FromDistant

もうダメだ。
全員死す。ジ・エンド。

 

FromDistant

作者はシェイクスピアじゃない誰かだと思うから大丈夫。

 

FromDistant

白面はあっちこっちにかめはめ波を撃ち、すべてを叩きのめし、尻尾に巨大妖怪を宿し、奴を倒す唯一の武器をまるでクリスタルでできているかのように粉々に砕いた……しかも結界によって力を完全には解放していない!!!!

強すぎるってもんじゃないぜ(ノ ゜Д゜)

 

FromDistant

あの結界は力を抑えるというよりは、動きを抑えるためのものだと思う。

 

FromDistant

ちょっとは手加減してくださいよ、白面さん。

 

FromDistant

ママ見て!

あそこにゴジラがいる!!!

 

FromDistant

白面かっこよすぎ*-*

パンツがこれ以上耐えられそうにない。

興奮度数90000超え *o*

 

FromDistant

見よ。これがベストガールだ。

9tt0C4g

 

FromDistant

エロい。

84UFySS


FromDistant

サブタイは絶望とすべき。

絶望先生がこれ観たら大はしゃぎして語りまくるだろうなあ。

 

FromDistant

Oh my god! Oh my god!

女子小学生みたいに興奮しちゃったよ!

ほとんどのシーンを息を詰めて見入った。

どうするんだ。次週まで待てと?

そんなに長く待てというのか?

それほどの時間、自意識を保てというのか!?

 

FromDistant

物事が悪い方向へ、悪い方向へ向かってる。

 

FromDistant

クトゥルフの呼び声を連想させる。

あれも敵がどうしようもなく強力で、誰もが簡単に戦う意思をなくしてしまう。しかも海から現れるしね。

 

FromDistant

白面「800年の囚われからようやく自由になった。我を恐れよ、それが我が力となる!」

サイタマ「そっか」 


FromDistant

今季アニメの絶望演出をまとめ上げたエピソードがここに凝縮されている。

 

FromDistant

ふう、きついぜ。

 

FromDistant

超サイヤ人になる前の悟空をいたぶるフリーザ戦を思い出した。
あれもどうしようもない絶望だった。

 

FromDistant

これでまだ6話も残ってんの?

どんだけ作り込んでるんだ。

FromDistant

一期でこれ切った人はこの激熱展開を体験できないんだね……。

 

FromDistant

あと6話なんて全然物足りない;-; 

 

FromDistant

こっから逆転するプロットなんて想像できないんだけどlol

 

FromDistant

うしおは究極奥義-最終ハーレム槍天翔(The Final Harem Spear Tenshou-を使って白面を倒す。ハーレムを犠牲にして槍の力を引き出し、白面を倒す。そしてうしおは普通の学生となる。

 

FromDistant

槍壊れちゃったもんね:v

誰か一人が獣の槍をつくるために死ななければならないんだ。

 

FromDistant

一人じゃない……超究極銀河級獣の槍(ultimate ultra super galactic beast spear)をつくるためには全員の犠牲が必要となる。

 

FromDistant

白面と再び戦う時、使い手の求めに応じてうしおの手に復活するはずだ。壊れた武器が光り輝く粒子の塊となって再生するのはよくある流れ。

 

FromDistant

クリフハンガーに始まり、クリフハンガーに終わる。

 

FromDistant

もっと……観たい……んだ。

クリフハンガーはもう飽きたの!!!!!! 



https://www.reddit.com/r/anime/comments/4j6knn/spoilers_ushio_to_tora_2nd_season_episode_7/

https://myanimelist.net/forum/?topicid=1510070


                         

この記事へのコメント

  1. 1 ななしのディスタント 2016年10月23日 04:04 id:1qkYOnne0
    うーん
    ボリュームあって読み応えがある記事だ
    ありがとうございます
  2. 2 ななしのディスタント 2016年10月23日 07:54 id:Wk7V9RuR0
    うしとらの海外反応ずっと気になってたんだよ~
    ラストまでよろしくお願いします!
  3. 3 ななしのディスタント 2016年10月23日 11:44 id:yFaBiXiE0
    流石のクオリティだったし、海外の反応もいいな
    須磨子さん優れた霊能力者だけど、母としては経験値0だもんなぁ
    子としての潮も同じで、その辺の痛々しさがあってとても見応えがある
  4. 4 ななしのディスタント 2016年10月23日 16:13 id:xhAlYlcZ0
    更新ありがとうございます!
    放送終わって相当経つけど見返すに未だ生々しい衝撃だった
  5. 5 ななしのディスタント 2016年10月24日 09:36 id:W9kRL5Ot0
    外人さんは中学生が初めて会った母ちゃんに
    あの馬鹿デカイ化け物に槍一本で立ち向かえって言われて躊躇したからメンタルが弱いって言ってるんかい?
    どんだけ心臓が強いんだw
  6. 6 アノンさん 2016年12月11日 23:02 id:zCAzjptm0
    おお!!
    翻訳お疲れ様です

    >最大の失敗をしたのは、禁断の果実を食べてしまったアダムとイブじゃないかとね。

    そこまで遡るのかよwww

    ……白面は凄く怖いからなぁ(現実逃避
コメントする
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

「※、米、>>」でポップアップ付きアンカーが飛ばせます。


Copyright © 2020 フロムOverSS All Rights Reserved

ページトップへ戻る