2015年08月03日 16:48

Episode title: Exorcist Hyou
mp4_000003587
mp4_000018856
悪党はいてもいいが、化物は駄目だってよ
mp4_000029143
正体をあらわせ、化け物ども
 

Hyou-san kitaaaaaaa!

声優は誰じゃ。




・誰か知らんが俺も叫ぶぜ。

Hyoooooooou!!!
 



・どれほど声を変えようとしても、Namikawa DaisukeNamikawa Daisukeなのだ。




・声は合ってると思う。




・今日はヒョウ・デー。




mp4_000048141
禁!

 

・禁/Kin!!!(なんかポーズを取る)


・アニメでよく聞くのは滅/metsuだよね。


・わからんが、中国人だからじゃないのか?


Yes! 大学で中国語を勉強して、アニメで少し日本語を学んだ。「滅」の方は
何度もアニメで聞いた。だから聞けば意味はなんとなくわかる。でも、中国語でどんな風に書き表すのかはわからん。大学じゃ道教の呪文なんて習わないからさ。

アニメの方が役に立ってるlol

 



mp4_000051056
くそ!符咒師のヒョウかよ!
mp4_000086369
お前は子どもを喰った!それが許せるか!
mp4_000090599
禁!
 

・モンスターハンター見参。



  

・ヒョウは自警主義者だな。
 

・バットマンだと思った。さしもの妖怪もバットマンの前では怖気づく。 



mp4_000103384
mp4_000119782
よくできたCGなのではないかという意見もありますが…
mp4_000126046
こいつだ 


・紫暮(蒼月パパ)はどこ行った? 前回、ヒョウを求めに出かけていったのかと思ってたんだが違った。あの狸親父は何をしているのか。次も新キャラが登場するみたいだが、そのスカウトでもなさそうだし。目的がそうではないとすると、紫暮は(アンチ妖怪の武器として)とらを仲間にするマクガフィンである可能性が考えられる。


マクガフィン(MacGuffin, McGuffin)とは、何かしらの物語を構成する上で、登場人物への動機付けや話を進めるために用いられる、仕掛けのひとつである。 wiki引用




mp4_000219524

OPのうしおととらは、そこらの妖怪の9999倍恐ろしい。

二人が悪堕ちしないといいんだけどなxD




・今季一、雄々しいOPHuah!!



 

mp4_000222531
mp4_000232612
やっぱり槍が告げ口しやがったか

・うしおが香水を振ったり、金属のアクセサリーを身に付ければ、とらは食べようとしないんじゃないか?

・うしおがそれを知ったとしても、戦う方を選びそう。
 



mp4_000249921
mp4_000252075

・ホントに傷つけた時はびっくらこいた。




・シャンクスの顔の傷がどうやってついたのか、これでわかったぞ。




・次回ビーストモードになる時にはもう回復してるかな。




・傷がある方がかっこいいと思う。

 



mp4_000297038
私は香港の古美術商
mp4_000301942
あぁ、そうですか
 

・中国にもルルーシュがいたのか。

Ha-ha ルルーシュ、そこにいたか。
 

original (1)
 


 

mp4_000399282
お前!その化物のこと教えろ!
mp4_000402394
mp4_000404978
待てよ!何が何だかわかんねぇぞ! 

 

・傷が消えとる!



 

mp4_000519737
mp4_000524813
ねぇねぇお父ちゃん。今日も遅くなる?
mp4_000546828
who was almost five,
from the bottom of my heart.
妻ハイフォン、 5つになるレイシャを心の底から愛していた

 

・レイシャが沼倉愛美だってことは第一声で確信を持って答えられた。

 



mp4_000565763

・なんで自分ちのドアを叩いてるんだ?


・正直な人だから。
 



mp4_000608160
mp4_000610582
 

・心から噴出した復讐のスーパーファイアだ。


・復讐の炎が一番熱い。次が情熱の火。

 


 

mp4_000667991
ひょっとしたら
とらと上手く折り合っていけるんじゃないかと思ってたのに…
mp4_000671270
わしにはお前に対する憎しみしかねぇよ
mp4_000681870
あいつがこの人にやっつけられたら、
俺の手間が省ける
mp4_000691855
俺も手を焼いてるんだ。 
やっつけてくれよ 


・おい、うしお。お前の正義の心はどうしたんだ。

そんな卑怯な手を使うお前じゃないはずだ。俺はお前のことちゃんとわかってるぞ。麻子以上にな!



 

s-1438372934627


 

mp4_000728422
 

・これはレイプ・フェイスというものですな?



 

com-resize
 

・戦闘のペースが早くてわくわくする。

もっとヒョウを見たい。あんなかっこいいキャラが1話だけの出演だなんてもったいない。


・OPにいるから、出番はたくさんあると思うよ。
 



mp4_000784484
何その傷?


・うしおの傷に言及するのが女の子2人だけとはlol



mp4_000788934
もしかしてまた化物と戦って?

 

・片方だけ主人公の秘密を知ってる状態がたまらなく好きなんだ。この気持ち、わかってくれる?? 




・で、うしおはどっちと付き合うの?


・とら。


・このツンデレっぽい人。

s-1436532704694
 

・とらは最強のツンデレだぞ。


・文字通りにも、比喩的にもそうだな。


・とら「わ、わしはハンバーガーだけが好きじゃないんだ。まだお前を食おうと思ってるんだぞ!B-Baka!


・最近、とらの声が釘宮理恵に聞こえるように頑張って脳内再生してるんだ。



 

mp4_000847029
 

Aotsuki...

 Aotsuki...

 AOTSUKI

(黒板消しが額にガツーン)

うちの学校でこんなことする先生がいたら、解雇されて、たぶん二度と教職には付けないだろうな:D


・以前、ホワイトボードのマーカーが飛んできたことがあった。先生は俺が寝ていたからだと言ったんだが、俺は直前の先生の言葉を4センテンス復唱して寝ていなかったことを証明した。

 



mp4_000879481
戦いに夢中になって結界を張られるなんてよ

・モンスターを手懐ける一番の方法は空腹を利用すること。

ヒョウはジェダイ・マインド・トリックを知ってるようだな!




mp4_000890749
mp4_000890952
稲妻を禁ずる! 

・昏き炎をまといし者。その名はヒョウ。

とらを弱体化するまで追い詰めるなんて、めちゃくちゃ強いんだな。



・一日中戦うなんてヒョウも十分に化物だ。 




mp4_000925511
mp4_000928325
あたしをぶっ飛ばしてごらん!
mp4_000933241
ぶっ飛ばしなよ!
mp4_000939411
あたしは何であんたが悩んでいるかは知らないわよ
mp4_000942599
So it doesn't make sense
for you to mope like this!
でもいつも走り出してから行き先考える奴が
じっと悩んで塞ぎこんでるなんて変じゃない
mp4_000951801
(ぶつかんなよ)あんたが今一番やんなきゃと思うことに!
mp4_000959671
(そしてそれでも駄目だったら)
あたしがまたぶっ叩いてやるから


・なんてかっこいいんだ麻子。

今では麻子だけを愛してる。



 
Hit me!

そう言いつつ、うしおに打たれる前に逃げる麻子であった。


・うしおはそんなことはしないさ。hahaha.

少なくとも、麻子にHitさせる時は拳ではない( ͡° ͜ʖ ͡°)


Hitさせるのはラブソーセージとかいうやつでしょうか、先生!!




・またもや中村がベストガールを証明した。
一体どれだけベストガールになれば気が済むんだ! 

 



・ところで麻子、ノートはどうなったんだ?

教えてくれー。




・うしおは麻子を嫁にするべき。今すぐに。



mp4_000970081
変だよな、やっぱ
mp4_000975399
サンキュー、中村! 
 

・そのまま丘の斜面に押し倒して「サンキュー!中村!」って大声で言うべきだったな、うしお。


 

・麻子がMVP。もし麻子が激励しなかったら、うしおはとらがやられる前に駆けつけただろうか?「あんたらしくない!」凄く説得力ある言葉だ。




mp4_000985167
最後だな
mp4_000986590
大人しく死んでいけ! 

・ヒョウかっこいい*_*


・Hyou-san、とてもイケてるね。

戦いでついた傷跡もクールだ。
 



mp4_000998117
こいつはあんたの敵じゃないんだ!
mp4_001013957
ごめん。もっと早く言うべきだった。 
mp4_001021492
日本まで来て ここまで追い詰めたんだぞ。
それが違うだと?! 

 

・自分の決断に苦悶するうしおが見られて良かった。うしおの出した結論は、100%納得したものじゃない。うしおらしくない選択だったからこそ、自分で「らしくない」態度が気に食わなかった。主人公が常に良き選択をするモラルコード(道徳律)からズレることもあるんだとわかって嬉しい。


・ヒョウに嘘を付くことが正しい選択になっていたかもしれない。脅威の妖怪を世界から排除し、ヒョウの復讐心も満たされたかもしれない。正しいことはわからない。でも、うしおの罪を感じる気持ちは「間違い」を許すには強すぎたんだ。




mp4_001039040
四本と…
mp4_001040564
三本! 

 

・とらに似た三本爪の妖怪が本当にいるの?

それとも、とらタイプに変化した全く別の妖怪?


Hmm,ヒョウの家族を殺した本当の妖怪が何なのかすっごい気になる。 




mp4_001113271
鬼怪駆逐十五雷正法!


・字幕が「ライトニング」になってるけど、明らかに火じゃんか。誰だよ翻訳したの……。


・出てるのは火だけど、単語そのものは間違ってないと思う。ヒョウはRai-なんとかって言ってたが、ナルトを思い出してくれ。カカシやサスケが使う雷攻撃はRai-kiri /雷切(千鳥)だ。なんか語尾について、それで術内容を示すんだ。だから、ヒョウが言ったRai-なんとかってのは、ライトニング・ファイアとかそんな類の術じゃないかな?


・(アニメの)アバターでも似たようなことがあったな。
極東アジアのエレメントは独特で、雷は火の性質を拡大した扱いなんだ。別物ではないんだよ、きっと。

 



mp4_001147825
何にもやってない奴を殺すのは敵討じゃない!
mp4_001152170
 

・すっげーパンチ。何者だようしお。




・上条当麻かな?




mp4_001225931
ということでこいつの処遇は蒼月潮に任せよう
mp4_001255232
私も既にその槍にひかれた化物なのかもな


・うしお、とら、ヒョウの3人でハンバーガーピクニックをやろう。うしおは槍のことを教えてもらい、お返しにヒョウの妖怪探しを手伝う。そういうことをじっくり話したらええやん。




・ヒョウにはうしおの師匠になって欲しい。




mp4_001267778
また会おう

・ヒョウは将来再登場して仲間になるパターンのキャラだな。その方が面白い。


・ハードボイルドの陰陽師とはキャラが
立ってる。

またいつか戻ってくる日を信じて待とう。


・うしおが強敵に出会って苦戦する時に、お助けキャラとして時々現れるんだ。




・ヒョウがもっと見たいよぉぉぉおお!!
 



・よし、このエクソシスト主人公でアニメを一本作ろうか。


・ヘルシングになりそう。

 



mp4_001274421
わぁ、おっきなスイカ

 

・スイカは最高のギフト!




mp4_001291511
mp4_001297552

・よーし。今度眠ってる人を見つけたらこんな顔して観察しようっと<:D




・スローペースで絆が結ばれていくね。最終的に最高のマブダチになる瞬間が楽しみだ。


・いつか守護神に変化するかもね。

そんなアニメをいくつか観たことある。




・うしおととらは2015年度アニメのベストパートナーになるかもしれない。




mp4_001310739
あのハンバーガーってのは美味いよなぁ
mp4_001321153
(お前なんかよりきっとずっと美味いぞ)
だからしばらくは喰わないでいてやらぁ 

・とらがデレたぁぁぁぁ!



 

・とら=ツンデレ妖怪


・ツントラ。


・とらドラ。


・このアニメの登場人物は全員ツンデレだ。


・皆がツンデレだったら、ツンデレなキャラはいなくなる。
 


 

・本当にハンバーガー食ってる時に、とらがハンバーガー言い出したlol

画面越しでもにおいが伝わるらしい。


・君のハンバーガーを盗みに行ったんだな。

 



・やっと、とらがハンバーガー好きってのを認めたね。

なんかホッとした。

 



・とらは牛を丸ごと喰ってみたらいい。

バーガー一個よりずっと満足すること請け合いだ。

 



・うしおととらはハンバーガーの力を見せつけるアニメなんだ。




・諸君、ハンバーガーの力に刮目せよ!:p




・ハンバーガー先輩がまた世界を救ったぞ。




Yeah とらが食べるハンバーガーの量を考えると、とんでもないスピードで太っていくだろうな。ところで、妖怪ってダイエットするの?
 

・妖怪って太るの?



500年の期間を空けてハンバーガーを一個ゲット。

その一個でフルパワーだ。チーズバーガーの味を知ったらどうなるのかな。



 

・とらンスファット(トランス脂肪酸)のパワーだ。




・ベーコンを食べたら、とらはスーパー妖怪になる。

そしてベーコン入りダブルバーガーを食べたらスーパー妖怪ゴッドになるO.O


・ハンバーガー < ベーコン




・とらは毎日マクドナルドみたいなバーガー店を「急襲」してるのか?




・ハンバーガー食べながらアニメ観てるヨ。

おいしいよね、とら!




・とらがハンバーガーに屈服するのも時間の問題だな。




・オールハイル・ハンバーガーlol




・とら=マスター・ハンバーガー・シーフ。


・それはつまり盗み食いの達人ってことだな。




・みんなでマグロナルドに行こう!




・とらが自分で注文できるとしたら、どんなハンバーガーを選ぶんだろう?


・真由子バーガーに決まってるだろ。

 



・そこの君、もし妖怪が家に来た時のためにハンバーガーを買い込んでおくんだ=)

 



・とらにマクドナルドのおもちゃを与えてみよう。

しばらくそれで遊ぶことに専念するんじゃないかな。

 



avatar92
とら、腹が減った時にはスニッカーズがおすすめだ。

いっぺん食べてみろ。ちなみに俺の名はチュパカブラだ。

 



・妖怪/鬼に殺されないための方法:マクドナルドのハンバーガーを与える。

1.ハンバーガーに夢中になるので狙われない。

2.糖尿病でやがて死ぬ。



3.ビッグマックを食わせまくってぶくぶくと太らせる。寝床から起き上がれなくなる。

 



YES これで人間よりハンバーガーが確かに美味いことが証明された。長かった残酷な世界が終わりを告げ、平和な世界で死ぬことができるのだな。


・そうなの? 人間食ったことあるの? ちゃんと調理したら人間だって美味いと思うんだ/(O_O)/


・んあ? あぁ、320度の熱で調理されて、それが幸平創真によるものなら美味いかもね。まぁ、その日が来るまでハンバーガーを楽しむことにするよ。


・俺は200度がいい。料理人はゴードン・ラムゼイだ。ガーリック、コショウ、シナモンで味付けをお願いする。


・ラムゼイもいいけど、今回はジェイミー・オリヴァーの方が個人的にはいいな。


・素晴らしいチョイスだ。


・調味料はメキシカンフレーバーで頼む。


・だから、先週からお前達どうしちゃったんだよ。

カニバリズムが流行ってんのか?


・なんか、プロテインがたくさん欲しいなって思って。

 



mp4_001416577
 

・次はビーチエピソードか!?

海ならではの超巨大モンスターがいるんだよね?



 

・「あやかし」は「忍者」と同じくらい胸わくする単語。 

1389226067140

 



5話がこれまででベストだな。



・お願いだよ神様。

今からでも遅くはない。1000エピソード作ってくれー。



 

・とらが人間だったら、金髪の美少年なんだろうな。

・人間に変身できる設定があればよかったのにねxD



 
original

・ペイントブラシでのやっつけ仕事ですまない。

でもこう見えてしまうんだ。




・このエピソードの後、とらがマクドナルドのドライブスルーに行ったのを想像した。

店員「いらっしゃっせー、ただいまポテトがおすす――
OH MY GODDDD!!!



http://www.reddit.com/r/anime/comments/3falba/spoilers_ushio_to_tora_episode_5_discussion/?sort=new&ref=search_posts

http://myanimelist.net/forum/?topicid=1411838




この記事へのコメント

  1. 1 ななしのディスタント 2015年08月03日 17:02 id:IILQ6P3d0
    翻訳ありがとうございます
    楽しみにしています
  2. 2 ななしのディスタント 2015年08月03日 17:15 id:2m8GacL50
    後半殆どハンバーガー談義じゃねーかw
    外国人は、どれだけハンバーガーが好きなんだw
  3. 3 ななしのディスタント 2015年08月03日 17:16 id:lxdQXChM0
    うしとらの良いところって、キャラみんな最後まで魅力的な事なんだよな

    良くあるパターンだと初期出てきたキャラは後半空気とか多いからね

    麻子は最初から最後までうしおを支えてくれるヒロインとして
    めっちゃ好き
  4. 4 ななしのディスタント 2015年08月03日 17:25 id:f.bQibKL0
    うしおととらの初期の頃はハンバーガーと言うかマクドナルドがまだ「美味しくて、西洋的で、でも高校生でも買えるくらいには安くて」って良いイメージの強かった頃なんだよな。
  5. 5 ななしのディスタント 2015年08月03日 17:49 id:hSMkk8EC0
    本格的に物語が動き出すまで、もうちょっとだね
    衾大好きだから、早く動くとこ見てみたい
    恐らくかなり力を入れて製作しているはず
  6. 6 ななしのディスタント 2015年08月03日 17:58 id:GVq4qu5R0
    ハンバーガーは、それぞれのお国の
    ソウルフードになっているのかもw

    符術士鏢、個人的には浪川さんの声に慣れるまで
    ちょっとかかるかも……とか思ってます。
    次回はビーチ回だけど、海外の人たちの思っている内容で
    ありますかねぇ……ふふふ。
    反応が楽しみだなぁ。
  7. 7 ななしのディスタント 2015年08月03日 18:04 id:iQSm0Gt10
    作画は並み。
    原作の名シーンや名セリフを度々飛ばす。
    それでもこのアニメは良いものだ。
  8. 8 ななしのディスタント 2015年08月03日 18:14 id:sZBHePlG0
    浪川さんってきいて心配だったけど、よかった
    プロの声優にこういうこと言うのは偉そうだけど
    なんかほかの低い声の役より上手く声だせてるような気がした
    回想シーンのときはすごくハマってたし演技も最高だった!
    ただ、うしおと声質がすこし似てるなー

    マクドナルドはともかく、ハンバーガーは美味しいよね
  9. 9 ななしのディスタント 2015年08月03日 18:20 id:XTXjo2tO0
    鏢さんキモイ顔良かったー
    個人的には最優先の台詞さえはずさなきゃ良いなと思う。
    ただ、一番格好いいのは「お前はそこで乾いてゆけ」なんだが尺の都合でないかもしれないな…。
  10. 10 ななしのディスタント 2015年08月03日 18:21 id:mOYSfV6t0
    ※3
    本当そう、うしとらのキャラってみんな大事にされてんだよね。そしてそれが決してワンパターンじゃない。ハッピーエンドとはいえないキャラもいるけど、それぞれがそれぞれの生き様を真っ当させてもらってるというか。
    だからこそ(削られるくさい、好感度も決して高くないであろう)凶羅みたいなのも記憶に残るしいちいちグっとくるのよね。
    最後の登場シーンも数ページだったけど、あんたかっけーよ…ってなって涙を誘う。

    にしても外人さんツッコミ所が毎回鋭いな。
    ただ「あやかし」って言葉にときめいてるようだが、次週どう思うかなw
    つかあやかしにどんなイメージもってんだろ。
    あとつんでれも大好きなのが多いみたいだが、日輪もウケるのだろうか。
    自分が知ってる少ない中でも日輪のツンっぷりは群を抜いている。
  11. 11 ななしのディスタント 2015年08月03日 18:31 id:sSq9iQkN0
    しかしマジで外国で原作読まれてないんだな・・・
  12. 12 ななしのディスタント 2015年08月03日 18:36 id:Y53M9Rp30
    まさかマグロナルドというワードが出てくるとはw
  13. 13 ななしのディスタント 2015年08月03日 18:38 id:1Qh.qht.0
    次のヒョウの出番、対吸血鬼か、北海道か…どうなるんだろう
  14. 14 ななしのディスタント 2015年08月03日 18:43 id:rA6wIHve0
    突然のキアヌ吹いたwwww
  15. 15 ななしのディスタント 2015年08月03日 18:46 id:OeBLqoiG0
    冒頭にあるべき槍に関する伏線が無かったのがちょっと気になったがどうするんだろう
  16. 16 ななしのディスタント 2015年08月03日 18:49 id:etQHImxt0
    >うしお、とら、ヒョウの3人でハンバーガーピクニックをやろう。うしおは槍のことを教えてもらい、お返しにヒョウの妖怪探しを手伝う。そういうことをじっくり話したらええやん。

    その男は一人でやるのが好きらしい
  17. 17 ななしのディスタント 2015年08月03日 18:53 id:HIz5i.1a0
    変身できる設定か
    たゆら、などかはアニメ化されるかねえ?
  18. 18 ななしのディスタント 2015年08月03日 19:04 id:Ea1BE3zX0
    駆け足気味だけどそれでもやっぱ面白いわ
    当時ジャンプ漫画の方が好みだったからそこまで思い入れある訳じゃないけど今見ると凄い楽しい
    同時代のアニメばかりになるとどうしても似た空気になるからジョジョやうしとら寄生獣ピンポンみたいに過去作も各シーズンに入れてラインナップに刺激与える傾向は良いかもね
  19. 19 ななしのディスタント 2015年08月03日 19:15 id:QfcYJRo20
    残念ながらとらが好きなのは照り焼きバーガーなんだ
  20. 20 ななしのディスタント 2015年08月03日 19:20 id:q5sF3iYl0
    やはりウシトラ人気あるねぇ。
    しかし、ハンバーガーは某国の主食となってるのか!?
  21. 21 ななしのディスタント 2015年08月03日 19:22 id:YXZwUYAc0
    そう言やふすまの次に鎌鼬が来るのな
    ヤバいもう泣きそう
  22. 22 ななしのディスタント 2015年08月03日 19:23 id:xIxdJnCl0
    鏢さんは外人さんに人気出ると思ってたよ
    この手の復讐者って人気あるよね
  23. 23 ななしのディスタント 2015年08月03日 19:25 id:E9kdDMaM0
    毎週月曜は更新の日ですね。いつも楽しみです。
    放送を待ちきれなくてネットに転がってるOVAも見たけど、やっぱり今のアニメ化が最高だわ。絵も綺麗だし声優もピッタリだし。

    外人のツッコミが国内の感想より面白過ぎる。キアヌで吹いたわ(笑)
  24. 24 ななしのディスタント 2015年08月03日 19:26 id:Fm9LhcAA0
    今回は流石にちょっと急ぎ足だった気が
  25. 25 ななしのディスタント 2015年08月03日 19:29 id:H7m8Trdz0
    >・とらが人間だったら、金髪の美少年なんだろうな。

    「とらが人間だったら」は良い着目点。
    この人に例のエピソードを教えてやりたいw
  26. 26 ななしのディスタント 2015年08月03日 19:31 id:whk466Ys0
    符咒師をエクソシストって翻訳してるのか
    陰陽師や退魔士みたいなのもエクソシストになるんかな
  27. 27 ななしのディスタント 2015年08月03日 19:37 id:ge5Nstca0
    ヒョウさんやっぱりかっこええなあ…幸せだった頃が別人にしか見えなかったけども。
    原作読んだ筈なのにトラのそっくりさんに関する記憶がない。アニメではやってくれるのだろうか。
  28. 28 ななしのディスタント 2015年08月03日 19:39 id:XAooK37p0
    キアヌ・リーブス…相変わらず
    いいように使われてるなぁ…
  29. 29 ななしのディスタント 2015年08月03日 19:44 id:RkAcwDpH0
    この連載開始した頃か前年くらいには、マックとロッテリアでサンパチトリオとサンキューセットを出してて安かったから若者にかなり普及したんだよなあ

    次回があやかしってことは、いよいよ次々回から話が大きく動き出すか
  30. 30 ななしのディスタント 2015年08月03日 19:49 id:JuYG9Xl30
    吸血鬼の話やらないと次の登場はずいぶん先になるけど、
    やってる余裕あるのかなぁ
  31. 31 ななしのディスタント 2015年08月03日 19:50 id:Y67WkcYR0
    こういう男くさい燃えアニメがもっと必要ですわ
  32. 32 ななしのディスタント 2015年08月03日 20:09 id:k5n02.kf0
    麻子はベストヒロイン
    まゆこ×トラちゃんはとてもプリティーね(26歳男性/無職)
  33. 33 ななしのディスタント 2015年08月03日 20:14 id:NVhAKEsR0
    仇の姿はよく覚えているけど名前は完全に忘れてるな
  34. 34 ななしのディスタント 2015年08月03日 20:23 id:bkQ5AZhg0
    ※4
    んな事は無い。
    うしとらの原作スタートは90年だぞ?
    あの当時は既に『マックは安いけど味はモスバーガー』ってなってたし、ハンバーガーなんて80年代には既に西洋的なんてイメージなくなってたわ。

    ただ、今よりは確実に安かったよなマック。
  35. 35 いて座 2015年08月03日 20:25 id:1ILZBtP.0


    翻訳ありがとうございます!
    がっつり削られてるから鏢さんの技がどういうものか伝わってない
    「三日月の陣」もこのままだと英訳されて戦隊モノの必殺技にされてしまう………

  36. 36 ななしのディスタント 2015年08月03日 20:34 id:vad1wp5C0
    幕間のスイカぺんぺん見られて嬉しい
  37. 37 ななしのディスタント 2015年08月03日 20:43 id:MtHTgrI20
    ブリキのおもちゃ削除って正気か?
    あの漫画史上最涙シーンをやらない気か糞スタッフ????
  38. 38 ななしのディスタント 2015年08月03日 20:48 id:q.KyfQRr0
    既に漫画ではひょう主人公の外伝はあるからな
  39. 39 ななしのディスタント 2015年08月03日 21:01 id:NM8Dva6M0
    鏢の技の説明が一切無かったのが残念だったな。「禁とは禁ずること…」から続く台詞を削るとは思わなかった。

    にしても日輪は水樹さんか。立木さんの時も思ったけどキャスティングに結構金かけてるな、このアニメ。
  40. 40 ななしのディスタント 2015年08月03日 21:02 id:0FICEbQp0
    ヒョウがヒョウになった番外編もアニメ化して欲しいな~


      
  41. 41 ななしのディスタント 2015年08月03日 21:07 id:GKMUAGit0
    ヒョウさん普通に主役張れる器だからな。ブルーレイ特典とかで作ってくんないかな。ヒョウさんが桃源郷で修業していた時代の話。
  42. 42 ななしのディスタント 2015年08月03日 21:11 id:LeGS6OoR0
    浪川批判はあるけど思ったよりいいからその内慣れると思う。

    >>よし、このエクソシスト主人公でアニメを一本作ろうか。

    鏢は秋葉流に次いで原作でも人気があった。特別外伝あるけど当然カットになりそうだな。
    くそう・・・3クール縛りが恨めし過ぎる。終わった後でいいから単品エピソードと番外編で1~2クールやってほしい。
  43. 43 ななしのディスタント 2015年08月03日 21:16 id:NM8Dva6M0
    >>37
    そういえば無かったな。ヒョウさんの出番はまだたくさんあるし、そっちにまわされるのかな?
  44. 44 ななしのディスタント 2015年08月03日 21:17 id:Npx2JEqa0
    グリザイアを観てないやつらが多いようだなw
  45. 45 ななしのディスタント 2015年08月03日 21:27 id:IILQ6P3d0
    どこを削るかの判断をする構成には藤田さんも入っていますよ
    ちゃんと計算してるはず
  46. 46 ななしのディスタント 2015年08月03日 21:32 id:TxRv8Xuu0
    真由子バーガーは不味いですよ!
  47. 47 ななしのディスタント 2015年08月03日 21:35 id:xX3.8bBJ0
    YESの画像で吹いたわwアヤカシがそんなに好きなのか
    しかしアニメは力が入ってて面白いわ
    一週間が待ち遠しいのは久しぶりよ
  48. 48 ななしのディスタント 2015年08月03日 21:59 id:L.ed.ieh0
    翻訳お疲れ様です

    陰陽道というか陰陽五行説だと雷は木行に分類されるんだよなーこれが

    火は当然火行なんだけれどね
    この辺はカットされなければそのうち2クール辺りで誰かが解説してくれるはず

    もっとも、原作でも火だったような気がするからどうなんだろう

    話は変わるが鏢さんの術って呪禁の流れを汲んでいるんだろうか?
    俺もその辺の事詳しくないんだが
  49. 49 ななしのディスタント 2015年08月03日 22:07 id:HTvmq7D70
    切嗣はようやく正義の味方になれるな
  50. 50 ななしのディスタント 2015年08月03日 22:28 id:xesWOKfg0
    古いけど楽しんでくれて何より。
  51. 51 ななしのディスタント 2015年08月03日 22:34 id:Iab6dMCG0
    とらは真由子からもらうバーガーだけが美味いんだよ!
  52. 52 ななしのディスタント 2015年08月03日 22:39 id:..3l0A.b0
    翻訳ありがとなー
    あったかくして寝ろよ~!
  53. 53 ななしのディスタント 2015年08月03日 22:44 id:1buSAgyT0
    藤田監修はエピソード選択くらいで、各話の細かい脚本はやらないだろ
    21分そこらに声優の台詞のペースやアクションの動く秒数まで計算した脚本やコンテは、詰め込むほどに緻密な計算がいるから専門的である
  54. 54 ななしのディスタント 2015年08月03日 22:53 id:zFWS2ibt0
    今からでもクラウドで1クール追加できないかなぁ
    外人巻き込めば1億5千万位集まるんじゃね
  55. 55 ななしのディスタント 2015年08月03日 22:57 id:MsRxPA7T0
    トラがハンバーガーうまいってゆったのは
    うしおを食わない言い訳(=ツンデレ)
    に過ぎないってことは、非日本人には
    通じなかったようだな?
  56. 56 ななしのディスタント 2015年08月03日 23:09 id:5DU6e3S00
    こういう影のあるヒーローっていいよね。
  57. 57 ななしのディスタント 2015年08月03日 23:11 id:SoyVE4T20
    一瞬で声優の声を聞き分ける
    ダメ絶対音感の持ち主が
    海外でも着々と増えてるようだ
  58. 58 ななしのディスタント 2015年08月03日 23:14 id:COxoQW8.0
    外国の俺等声優に詳しすぎだろw

    ※37
    当時の15年前なら問題ないんだけど
    今の時代から15年前だったらブリキだと時代に合わないからカットされたんじゃないかって感想サイトじゃ言われてるね
  59. 59 ななしのディスタント 2015年08月03日 23:22 id:xa0UadK50
    >>55
    大半は悪ノリで冗談言ってるんじゃないか流石に
    向こうでもハンバーガーってジャンクフードだろうし
  60. 60 ななしのディスタント 2015年08月03日 23:25 id:kBjUwBV90
    ヒョウさんもだけど時雨さんの外伝も円盤特典でいいから見たいなあ

    ※39
    SAKIMORI日輪と呼ばれる未来が見えるw
  61. 61 ななしのディスタント 2015年08月03日 23:26 id:68SZi.iJ0
    親の実家から借りてきて一気に全巻読破したw
    おもしろいけど、この先、どれだけ現代風になるんだろうと不安だ
    一人旅に現金もってたり、ケータイなしって不安でしょうがない
  62. 62 ななしのディスタント 2015年08月03日 23:28 id:geZ5jY.K0
    大筋に影響ないし吸血鬼の話はカットだろうなー
  63. 63 ななしのディスタント 2015年08月03日 23:56 id:1IqDYllZ0
    いわゆるNARUTOがうしとらに影響を受けたという話でメジャーなかまいたちの件が注目されがちだけど、次のエピソードの親がいなくていたずら小僧のタツヤってナルトの境遇だよね
    で、波の国編ではナルトが自分と似たイナリを突き放すが後に和解する。
    これはあやかしの海編の潮とタツヤの関係だ。

  64. 64 ななしのディスタント 2015年08月03日 23:58 id:RRkCs.ka0
    ※54
    既に円盤が全13巻と決まっていることや、今から1クール増えてもその頃には多くのエピが削られるだろう2クール目の製作に変更は効かない、もしくは製作終わってると思うので、最終決戦を2クールにするという間延びした展開にしかならないかと

    あと今回のエピ気に入った海外勢はぜひ最後まで見届けてほしいなー
  65. 65 ななしのディスタント 2015年08月04日 00:02 id:jwOLSJMs0
    何気に作画が崩れないのが素晴らしい
    今のところつねに標準以上を保っている
    昔の漫画のアニメ化は知名度のわりに資金?の関係か初回以降崩壊してる作画がたびたび見られるのだが(寄生獣、セラムン、ジョジョ、聖闘士星矢等)
    そういう部分でもうしとらに情熱のある良いスタッフを集められたんだなぁと思った
  66. 66 ななしのディスタント 2015年08月04日 00:15 id:AextRHrQ0
    物語が本格的に動き出す前に6話も使って、
    本当に白面までたどり着けるのだろうか。
    まぁ、重要キャラの登場回は削るわけにいかないからしょうがないんだけど。
    最低でも4クールは欲しいとこだなぁ。
    でもじっくりやるならその倍必要なんだよなぁ。
  67. 67 ななしのディスタント 2015年08月04日 00:17 id:XSZeboul0
    >>くそう・・・3クール縛りが恨めし過ぎる。終わった後でいいから単品エピソードと番外編で1~2クールやってほしい。

    それ良いな。エピソードも十分あるし、ヒョウさん主役の独立アニメ作れるだろ。プリヤみたいに。
  68. 68 ななしのディスタント 2015年08月04日 00:19 id:XSZeboul0
    >>48
    流が「金克木!」でとらの雷防いでた
  69. 69 ななしのディスタント 2015年08月04日 00:45 id:i5h7wEyU0
    今回のコメントめっちゃ楽しみでした! 鏢かっこいいし、向こうの俺達も盛り上がってるだろうから、まとめるの苦労したんじゃないかな管理人さん。お忙しいところ、ありがとね!
    ブリキのおもちゃないのにはブッ飛んだけど‥ "おう、俺が拭いといてやるぜっ"も見たかったけど‥ すべては必殺の禁術・三十九週縛りの故なんだよなああ‥‥
  70. 70 ななしのディスタント 2015年08月04日 00:59 id:.KCc3G8b0
    鏢さんの声もっと渋いのを想像してたわ
    アサクリ3やりこんだせいでどうにも違和感ある
  71. 71 ななしのディスタント 2015年08月04日 01:10 id:MG2ovfA10
    流は出てくるのか?
    あの完璧超人としての満たされない悲哀と劣等感
  72. 72 ななしのディスタント 2015年08月04日 01:15 id:MG2ovfA10
    サッポロ雪女
    青函トンネル山魚
    洞爺湖
    お外道様
    キリオvsゴリラ
    そこで乾いてゆけ

    このあたりはカットかなぁ

  73. 73 ななしのディスタント 2015年08月04日 01:15 id:MG2ovfA10
    あと鏢vsドラキュラも
  74. 74 ななしのディスタント 2015年08月04日 01:16 id:8jEEcu.i0
    いまだにOPに慣れない。何でこのOPなんだろ・・・。
    ウシオにはちょっと慣れてきたし、トラもなんとか・・・・。でもOPだけはダメだ、違和感しかない。
  75. 75 ななしのディスタント 2015年08月04日 02:39 id:..VAwHoU0
    ※71
    天才で当然の流にとって、潮はアイデンティティを否定してくる存在そのものなんだよなぁ。
    嫉妬は他者と自己の混同からくる、他者の成功は自分から奪われたものと感じる。流は誰より成功し続けることでしか生きられない。
    とらも潮もその辺りが理解出来ないってのがリアル
    誰かが天才じゃない流を許してくれたらあんなことにはならなかった。

    天才漫画のNARUTOでは、流の苦しみは仙人カブトとイタチのバトルでその救済が書かれてると思う。イタチが言う、カブトには自分に出来ないことを認める、サスケには何があろうとお前を愛している。って答えで
  76. 76 ななしのディスタント 2015年08月04日 02:49 id:ChZkeyr90
    カット候補といえば
    一撃の鏡(麻子と真由子が鏡に攫われる話)
    畜生からくり(麻子と真由子が人形に襲われる話)
    ハイスピードイーター(麻子がバイクに攫われる話)
    麻子の運動会(そのまんま)
    愚か者は宴に集う(真由子ととらのビル逃走劇)

    い、いやヒロインズが嫌いなわけじゃないんだよ、いやマジで・・・
  77. 77 ななしのディスタント 2015年08月04日 02:53 id:1juEg4UG0
    >なんで自分ちのドアを叩いてるんだ?

    「最近、変な獣が出るそうだから戸締りをしっかりな」
    って台詞があるのに、何が疑問なのかな?
  78. 78 ななしのディスタント 2015年08月04日 02:58 id:jwOLSJMs0
    全巻読み返して思ったがカットできそうなエピソードはわりと後半に偏ってる
    最初のクールはわりと原作どおりにすすめるかも
    個人的に3クールに全部込みってのは悪い判断じゃないと思う
    今の円盤市場でいうとおそらくうしとらは続きが作られるほど売れないだろう
    出来の善し悪しに関係無く


  79. 79 ななしのディスタント 2015年08月04日 03:23 id:YxxDOdWs0
    >>72雪女やっぱりカットかなあ。
    すごい好きなエピソードなんだけど、
    最終決戦でも実質1コマしか出番無いしな…。

    出番一瞬のくせに、あの無駄な存在感と台詞がまた好きなんだけどw
    「雪妖達もお忘れでないよ!」
  80. 80 ななしのディスタント 2015年08月04日 03:42 id:MG2ovfA10
    本エピソードからカットできる話も
    うしとらの場合、最終決戦でみんながかけつてくれてうしおととらの旅がムダではなかった、自分たちをうしおととらが助けてくれたように白面もなんとかしてくれるから恐怖する必要はないってのに繋がっていくからはしょって欲しくはないんだけどね
    しょーがないけど
    絶望からのあの流れで正直泣けてきたんだ、ガキの頃呼んで

  81. 81 ななしのディスタント 2015年08月04日 03:49 id:MG2ovfA10
    でも鏢さん桃源郷に新しい嫁候補いるんだよな
  82. 82 ななしのディスタント 2015年08月04日 04:29 id:LCrrMRux0
    ※77
    獣はノックしないし、
    おまけに鍵がかかっていた描写がないから
    疑問に思うのも無理はない
    「治安が悪いから、俺の声を聞くまでドアを開けるなよ」ってセリフならまだ理解できたかも
  83. 83 ななしのディスタント 2015年08月04日 05:16 id:p9LXaDyHO
    調理は妖怪ソニー・ビーンに任せよう
  84. 84 ななしのディスタント 2015年08月04日 06:07 id:WwZcoc1Z0
    ※72
    香上&片山が出てくるところは全部カットだと思うよ、声優の発表もないし
    キリオvsゴリラは微妙な所だな、これカットしちゃうと檄召〜獣の槍破壊のこと以降どうやってキリオが真由子の家に住み着くようになったかが描かれなくなるんだよな
    後半は真由子とキリオの話の掛け合いも多いしけっこう重要だと思う
  85. 85 ななしのディスタント 2015年08月04日 06:19 id:ouFbQEib0
    >>76
    とらと真由子のエピソードは不可欠じゃないかなぁ。
    最終決戦時に、とらの髪すいて人間に戻そうとして泣いたり
    とらが閉店宣言撤回する為には、この2人の絆エピは削って欲しくない(個人的希望)
    それに真由子のウエディングドレスカットは許せない、うん(゜-゜*)(。。*)
  86. 86 ななしのディスタント 2015年08月04日 06:25 id:MG2ovfA10
    ※76
    真由子ととらの話は
    クライマックスでのとら復活に欠かせないからなぁ
    真由子との絆がないと話がうすくなりそう
  87. 87 ななしのディスタント 2015年08月04日 06:46 id:Pv7ozZxZ0
    ※34
    そりゃ安いが、90年は200円以上の時代で安くなったのは95年からだよ。
    90年ごろは今の2倍の値段、一番価格が高い頃。
    まだ外食としてのバリューがあった。
    5年ぐらい感覚ずれてるんじゃないか?
  88. 88 ななしのディスタント 2015年08月04日 07:30 id:I6OmasN90
    みんな、とら好きなら【はんばっか】って言おうぜ
  89. 89 ななしのディスタント 2015年08月04日 08:16 id:OUWm49Io0
    マクド?マック?の復権の為にコラボる?
    間違いなくないだろうけども
  90. 90 ななしのディスタント 2015年08月04日 08:56 id:QcadE9Cx0
    >最近、とらの声が釘宮理恵に聞こえるように頑張って脳内再生してるんだ。

    海外にも上級者がいるなw
  91. 91 ななしのディスタント 2015年08月04日 09:13 id:fiWSHwGN0
    とらが【はんばっか】好きなのはガチだろ
    わざわざ'潮の与り知らんところで)かがりに買ってきてもらうくらいなんだから
    あれって【てろやけばっか】だっけね?
  92. 92 ななしのディスタント 2015年08月04日 09:16 id:OS.PZHzS0
    >真由子バーガー

    偶然とはいえ名前の一致は恐ろしいな…
  93. 93 ななしのディスタント 2015年08月04日 09:42 id:I2axIWKp0
    1クールなら割と買いやすいけど3クール分はなかなかボリュームあるしね…
    上でも言われてるけどDVD商法だけじゃなくクラウドみたいな方向も模索してほしいとこだわ
    さておき色々物足りない分原作を読みたくなってくる…愛蔵版買っちゃおうかなあ
    海外の人もこれで原作に興味持ってくれればいい
  94. 94 ななしのディスタント 2015年08月04日 11:00 id:i5h7wEyU0
    >>72片山達と移動したから中学生が宿に泊めてもらえた、ってのもあるし、あいつらいなかったら火傷の麻子助けたり、キルリアンなんとか装置(アリスだっけ?)届けて時間稼ぎするヤツがいなくなる。すべてが繋がりあってるから難しいな。
    ところで鏢vs吸血鬼は、個人的には削ってほしくない。妖怪文化?東西対決っていうのがみてみたい。吸血鬼が聖母マリア見上げて"お母さん"って呼ぶところ、キリスト教圏の俺等は何て言うんだろな。
  95. 95 ななしのディスタント 2015年08月04日 11:10 id:AextRHrQ0
    >>87
    当時はバブルがはじけていたとはいえまだ余熱みたいなのが残ってた時代だからね。
    それに、マックに高級感は無くとも、今みたいに薄汚れた汚い場所ってイメージも無かったな。
    多分だけど、今よりも衛生面とか見た目にも気を使ってたんじゃないかな。
    外食産業はそれ以外のすべてを度外視して低価格競争始めてからどんどんおかしくなっていった。
  96. 96 ななしのディスタント 2015年08月04日 11:42 id:uIZL.aC00
    ハッピーセットに餓眠さま…イヤなんでもない
  97. 97 ななしのディスタント 2015年08月04日 11:45 id:lK.Gg.hm0
    海外のお前らは本当に面白いなwww
  98. 98 ななしのディスタント 2015年08月04日 12:32 id:CIeyDqqw0
    ※74
    原作者が筋肉少女帯すきだから

    自分はすごく合ってると思うけどな
  99. 99 ななしのディスタント 2015年08月04日 12:55 id:prOPWN.P0
    とらにハンバーガー喰わせすぎない方がいい。あの図体でデブッてみろ、それこそ太り過ぎで妖力もロクに使えないから姿を現した粗大ゴミだ。
  100. 100 ななしのディスタント 2015年08月04日 13:24 id:MG2ovfA10
    混ぜんなー危険だー
  101. 101 ななしのディスタント 2015年08月04日 15:09 id:1JQACvx20
    キジムナーとか女の子二人で頑張る話あたりはカットされそう
  102. 102 ななしのディスタント 2015年08月04日 15:39 id:SEVcDBjl0
    曲は曲でいいんだけど、うしとらに合ってるかと言われれば微妙
    まあそんなこと言ってもしょうがないけどさ

  103. 103 ななしのディスタント 2015年08月04日 17:46 id:TWadgvb.0
    どこがカットされるかなーと思いながら原作を読み返す作業
  104. 104 ななしのディスタント 2015年08月04日 18:17 id:DtxDDD8E0
    opは気に入った
    edが普通過ぎてつまらない
  105. 105 ななしのディスタント 2015年08月04日 19:00 id:qpwciw.R0
    >>71
    学業とかその他もろもろの才能なら流がダントツかもしれんが
    戦闘に関しては全盛期のしぐれ、ヒョウ、
    10年後のキリオに流が勝てるとは思えないな

    >>72
    キリオとゴリラは重要エピソードだから
    削れないと思う
    重要ではないけど吸血鬼は見たいなあ
    なまはげ、バイク、ブランコ、鏡、人形、山魚
    津軽海峡
    はカットだろうな
  106. 106 ななしのディスタント 2015年08月04日 19:24 id:2DkgONay0
    ※103
    自分もアニメ開始直前にそれやった。
    十巻ぐらいまでは、海編に一話とか箇条書きしてたけど途中からどうでもよくなって読破してた。
    終盤は波が怒涛のように押し寄せるから、泣けて鼻かんで、またすぐ泣けるシーンが来てで鼻がつまってでしょうがなかった。

    OPは、自分も放送前のうしとらPVで聞いた時の印象は良くなかったな。
    作者が筋少好きで、自分もガキの頃CD買ってたのさっぴいても、オオケン色が強すぎのように感じた。
    が、OPとして絵と一緒に見て、これ以上にうしとらに合うもんは無いかなって感じだし、今は気に入ってる(どうにもマジンガーZのマジンゴー!って部分がちらつくけど。昭和のアツい懐かしさともいえるので良いんだけどね)
    EDもPV時いまいちだったけど、歌詞つき動画みたら凄く良かった。

    今のところアニメでの不満は、
    麻子真由子を単行本20巻ぐらいの可愛さで描いてほしいなーってのと(眼力が原作のがあるというか)、
    OP動画の色使いが凄く良いのに、今のところ本編の色使いがノッペリしてて、OPほど燃えないこと。本編での戦いの舞台が夜だとまた変わってくるのかな。
  107. 107 ななしのディスタント 2015年08月04日 20:51 id:9NuZoVbz0
    Aパートでチンピラに捕まってた女の子が解放された後パパに駆け寄って抱きついてたけどあれって原作にもあるシーンだっけ
    パパを守ろうとしてたのなら紅蓮戦にうまくつながるが
  108. 108 ななしのディスタント 2015年08月04日 21:08 id:d4J8PmPV0
    >>76
    ハイスピードイーターはカットだろうな。
    尺が云々以前に間崎とうしおのバイクのシーンがマズイと思う。
  109. 109 ななしのディスタント 2015年08月04日 21:09 id:uj9I7BFH0
    >>103 どこがカットされるかなーと思いながら原作を読み返す作業

    ほんとに、それ。この際と思って電子書籍で揃えたわ。かさばるよりいいと思ったんだが、あっち見返したりこっちに戻ったり、が結構しにくい。全巻通して自由に行き来するにゃまだ紙の本の方が上か。アニメ始まって改めて読みたい奴多いだろうに、コンビニでリミックス版売らないのか?
  110. 110 ななしのディスタント 2015年08月04日 21:16 id:RVGvlQjU0
    山魚をカットという意見を良く見るが、そしたら凶羅と穿心角、必殺技威愚離がみられないじゃないか!
  111. 111 ななしのディスタント 2015年08月04日 21:43 id:JqH6c1eW0
    サトリの話は好きなんだけどカットだろうなあ

    ところで旅の途中で助けられたヒロインズが集まって
    櫛でうしおを助けるエピソードあったよな?
    レギュラー、準レギュラーの女の子だけ登場して
    1回助けられただけの脇役はエピソードごとカットされて
    櫛を使う女の子の人数が半分くらいになるのかな
  112. 112 ななしのディスタント 2015年08月04日 22:03 id:K7FqARJt0
    山魚は子供にも見て欲しいエピソードだから、
    ぜひやって欲しい。
    そのときついでに凶羅もねじ込んじゃえ!
  113. 113 ななしのディスタント 2015年08月04日 23:05 id:VQVX8Lni0
    ※111
    化け物が人間に向ける愛の純粋さひたむきさ、愚かさと物悲しさがなんとも言えずいいよね
    人の目玉をくりぬいて子供の瞼に押しあてる行動の気味の悪さもたまらん
  114. 114 ななし~(^O^) 2015年08月04日 23:08 id:THGpIda7O
    ヒロインズは麻子、真由子、礼子さんと、勇、小夜さんも公式サイトで発表されていますよ~(^O^)


    完全版が毎月刊行されているので、再度集め始めています。
    連載時のカラー再現で、とらが黄色だ~とか、フスマが緑だ~、とか見てます(^O^)


    山魚、一番好きだけど、白面と直接関係あるエピソードではないから、どうかなあ?

    仙台の凶羅戦では槍の話が詳しく出るけど、凶羅は出るのかな?
    削るとしたらどうなるかなあ?


    あと、海外の方の感想で、
    禁!の漢字の話で
    「大学で中国語をやったが、道鏡の呪文などやらない。アニメの方がずっと役に立つ」
    その方が、中国や日本に来ることが、あっても
    禁!や、滅!が役に立つことはそうは無いと思うんですが…(^_^;)


    大学で中国文学かじったけど、卒論で選択しない限り、
    道鏡の呪文は習わないように思います…(^_^;)

  115. 115 ななしのディスタント 2015年08月04日 23:23 id:bWOtVKza0
    凶羅は最初の出会い話カットしても、
    トンネルで初めて対峙→シグレが凶羅の人物説明→強いうしおととらと戦ってみたいんじゃー!って流れでいけなくもなさそう。
    だけど山魚の話自体が、白面との関連性が薄いからやっぱ無いんだろうなぁ。
    自分も穿心角と、それを使った奥義や物語の閉め方とか本当好きなエピソードなんだけどなぁ。
  116. 116 ななしのディスタント 2015年08月04日 23:55 id:qXVQNNv70
    お外道さん〜外さないで! 褐色で気が強い子とか大好きなんじゃ
  117. 117 ななしのディスタント 2015年08月05日 00:03 id:BNFlhPC60
    山魚は読者応募妖怪だったなw
    彼は今元気にオッサン生活エンジョイしてるんだろうかw
  118. 118 ななしのディスタント 2015年08月05日 00:05 id:7IN6948A0
    やったぜ!あやかしだ!迫力ある映像を期待してますよ
    仕方ない事だけどなまはげや雪女はカットされちゃうんだろうか

    ※48さん細かいツッコミですまんけど
    それは普通ジャンル的には禁呪って言うヤツじゃない?
  119. 119 ななしのディスタント 2015年08月05日 00:07 id:BNFlhPC60
    人間の陽の力で結ばれたみんなの絆が白面追い詰めるんだよなー
    だから脇道エピソードも大事なんだが・・・
    山魚はイジメられっ子エピソードだったか?
    盛り込みたいけどなぁ
    社会問題ということで
  120. 120 ななしのディスタント 2015年08月05日 01:10 id:.JBhDfXY0
    「今帰ったよ、開けとくれ」&ブリキのおもちゃ
    ブリキでなくともよいが、このセリフとアイテムを削る神経がわからん
  121. 121 ななしのディスタント 2015年08月05日 02:06 id:BNFlhPC60
    原作もうだいぶん忘れてるけど
    そういやそんなセリフとなんか鳥のオモチャあったな・・・
    あれ省かれてたか・・・ヒョウ最期の名シーンどうすんだろ
  122. 122 ななしのディスタント 2015年08月05日 02:45 id:UHUok.yM0
    鏢さん登場かぁ
    俺当時、彼のエピソードの結末を学校帰りの電車の中で読んでてさぁ
    途中下車してトイレにしばらく篭ってたっけ・・・
    ※116
    褐色姐さんエロかったよなw
  123. 123 ななしのディスタント 2015年08月05日 04:58 id:PYLHqvqd0
    サンキューアッサ
  124. 124 ななしのディスタント 2015年08月05日 09:24 id:gXCC0NZA0
    みんな良く覚えてるな余りにも昔の話なので
    面白かった事は覚えてるけど忘れたな
    でも外人さんのコメントも面白いな。
  125. 125 ななしのディスタント 2015年08月05日 13:35 id:Z98D4Qbj0
    ※121
    今出さなくても紅煉との戦いの時にぶち込んでも良かろう。
    その時はなるべく忠実にやって欲しいなぁ…
  126. 126 ななしのディスタント 2015年08月05日 16:35 id:k.Ayn5Kx0
    翻訳乙です。
    ヒョウさん思ってたよりずっと良かったけどやっぱり声を張るとあまりにも弱い・・・
    急ぎ足ではあるけど毎回よくまとめてると思う。
    しかし次はあやかしか。これは原作での長さも結構あるから1話に収めるのも大変そうだなあ。

    ※120
    「今帰ったよ」からの虐殺された家族の姿に呼応するのが後々のあの場面だと思うので削られてたのは驚いた。
    後で改めてやるんだろうとは思うが。
  127. 127 ななしのディスタント 2015年08月05日 16:41 id:lR9OWX0l0
    翻訳乙です
    原作は未読だったけどアニメが面白くて電子書籍で大人買いしてしまったww
    でも一気に読破せずに、アニメを見てから原作の該当パートだけ読んで
    後から補足するのが楽しい

    今回だとうしおの「裏切りやがって」がアニメ見た時は
    「いつも通りじゃん、急にどうした?」ぐらいにしか思わなかったけど
    原作のニュースにはしゃぐとらの姿(作戦)があったからこそ
    裏切られた感が強かったんだなーというのが分かった
  128. 128 ななしのディスタント 2015年08月05日 19:33 id:TP8UvAG00
    ※118さん
    禁呪は禁じられた呪、あるいは禁ずる呪。(確かにこれは後者が紛らわしい)
    呪禁は道教由来の退邪法。

    うしとら外伝のエピソードから察するに、仙人の元で修業したヒョウさんの十五雷正法は呪禁術で間違いないかと。

    まー海外の人にはエクソシストで紹介されてまったわけだがな。符咒師は符咒師じゃあかんのん……?
  129. 129 ななしのディスタント 2015年08月05日 19:34 id:5MFxT9390
    符法術の流派の名前みたいなものが「十五雷正法」なんだけど、まぁ分からなくても仕方ないよなぁ。
    今見直したら原作でもその名前が初めて出てきたのアニメと同じタイミングだったし(苦笑)
  130. 130 ななしのディスタント 2015年08月05日 20:11 id:.Q.yS6Eq0
    >とらに似た三本爪の妖怪が本当にいるの?
    ヒョウの傷は爪ではなく、紅蓮の顔から生えてた刀によるものだったと思う。
  131. 131 ななしのディスタント 2015年08月05日 20:53 id:e4KXhynT0
    キアヌリーブスワロタw
  132. 132 ななしのディスタント 2015年08月05日 20:55 id:EDbCuS2d0
    ※55
    まず自分自身がノリやジョークをわかる人になるべきだし
    とらがハンバーガーをうまいと思ったのは確かだろう
  133. 133 ななしのディスタント 2015年08月05日 21:17 id:b37dai7R0
    泥なんて なんだいっ

    が削られたらイカンだろ。
  134. 134 ななしのディスタント 2015年08月05日 22:51 id:nBtqvJE00
    少なくとも「独立系」のエピソードは全カットだろうなぁ…
    ナンパ大学生コンビ関連とか、凶羅関連とか吸血鬼とか雪女とかさとりとかお外道さんとか、麻子真由子の受難とか、その辺

    個人的には3クールじゃなくてせめて4クール欲しかったねぇ
  135. 135 ななしのディスタント 2015年08月05日 22:54 id:E5Cf4hdY0
    今のとこ急ぎ足でも全話とばさずで嬉しいけど、残り話数考えると、これからどれだけ削られるのか…と不安にはなるなあ。

  136. 136 ななしのディスタント 2015年08月05日 22:55 id:nBtqvJE00
    まぁ「髪梳きの少女5人」は間違いなくでるだろうから、フスマ編と遠野編は安泰だな(どっちもOPに出てるし)
    勇は麻子に喧嘩売ったおかげでイマイチ不人気だけど

    問題はキリオ編をどう圧縮できるかかな
  137. 137 ななしのディスタント 2015年08月05日 22:59 id:E5Cf4hdY0
    ふすまは登場シーンがあまりに衝撃だっただけに、
    OPに使われているのが少し惜しい気もする。

    今みるとかわいいとすら思ってしまうけど、
    子供心には相当トラウマな気味悪さだった…
  138. 138 ななしのディスタント 2015年08月05日 23:00 id:odCIs4iS0
    関係ないけど、原作後半のベリーショートの麻子は日輪そっくりだよな
  139. 139 ななしのディスタント 2015年08月05日 23:33 id:nBtqvJE00
    でも、ベリーショート麻子って、よりヒロイン力上がってるんだよねw

    日輪は個人的に一番好きなんだけど、ヒロイン力が足りない
    超ツンデレだけど足りない
  140. 140 ななしのディスタント 2015年08月05日 23:37 id:RmJop16o0
    >>127
    贅沢に楽しんでるな

    でもうしおととらの楽しさはまだまだこれから DBでいうとヤムチャが出たぐらいかなw
  141. 141 ななしのディスタント 2015年08月05日 23:39 id:RmJop16o0
    >>139
    日輪ヒロイン力なくても大好きです
    (=゚ω゚)ノ
    まぁ藤田さんが描く女の子基本的に良いな
  142. 142 ななしのディスタント 2015年08月06日 00:03 id:ZLpiU4oN0
    >>127
    それ途中から我慢できなくなって全巻一気読みしてしまうパターンやw
    最速で次々回位からw
  143. 143 ななしのディスタント 2015年08月06日 01:01 id:0A.iF4am0
    真由子のウェディング姿がみれんのかああああ!!
    潜水艦で麻子と別れるときのうしおの台詞を思い出すだけで胸が痛くなる
  144. 144 ななしのディスタント 2015年08月06日 01:29 id:QNTXIraN0
    ※127
    なんつー羨ましい楽しみ方してるんだよ…
    でもよく一週間我慢できるねw
  145. 145 ななしのディスタント 2015年08月06日 02:37 id:2BAmInis0
    >>144 >>127 そこは電子書籍の取り回しのしにくさがいい方に?作用してんじゃないか?

    つべで5話のリアクション動画みてきた。おトクな8人分詰め合わせ、ってヤツ(Anime Reactions Ushio and Tora Episode 5) このへん試合見て、夜の野球ニュースみて、翌朝スポーツ新聞でダメ押しして、っつう虎ファンと一緒だなw "今は喰わないでいてやらあ〜"って飛んでくツントラの後ろ姿に、にっこにこの白い歯が並んでた。楽しんでるなあ〜お前ら。
  146. 146 ななしのディスタント 2015年08月06日 13:13 id:L6OVn3550
    悪くは無いんだけど良くも無いんだよねぇ
    絵は凄く良いし、一部声が合ってないけどまぁ許容できる
    問題は端折り過ぎなとこなんだよな
    うしおととらってどの話も無駄じゃないし、最終話の盛り上がりに直結する大切なパーツなんだよな
    なのに今の時点でブチブチ切られてるのが今後考えると不安でしかない
    某海賊アニメや忍者アニメがアレだけ長くやれるんだし、うしおととらも長編に出来てもいいのになぁ
    遥かにこっちのが面白いし、大切な事を学べる傑作だと思うわー
  147. 147 ななしのディスタント 2015年08月06日 13:35 id:GkpwZ.V70
    >>OPのうしおととらは、そこらの妖怪の9999倍恐ろしい。
    >>二人が悪堕ちしないといいんだけどなxD

    何という洞察力
  148. 148 ななしのディスタント 2015年08月06日 14:05 id:4ux7JOk10
    けしかけたとは言え、うしおがとらをかばって怪我だらけなのを見て、とらがしゃあねえ今はハンバーガーにしといてやるよってニュアンスが外人には伝わってないのかな
  149. 149 ななしのディスタント 2015年08月06日 23:45 id:szYk.2pW0
    外人さんはどんだけハンバーガー好きなんだよw
  150. 150 ななしのディスタント 2015年08月07日 00:14 id:YMr4QrUU0
    原作進まないでアニオリばっかの余裕ありすぎアニメもあるからなー。
    これはどうにもならないことだけど。
    個人的には紫暮と流が早くみたい‼
  151. 151 ななしのディスタント 2015年08月07日 09:00 id:14qVOQ4W0
    ※128
    わざわざ返答ありがとう
    道教の魔術のジャンルならば=禁呪と
    思い込んでたから勉強になったよ
    普段コメしたところは読み返さないんだけど読んでよかったわ
  152. 152 ななしのディスタント 2015年08月07日 09:41 id:ErXnDtlC0
    ワンピのことかーーーーw
    連載に追いついてきたときの引き延ばしー
    ワンピも各編が一段落してからアニメ化して休んでの繰り返しにすればいいのにな
    連載と並行してアニメ化してもクオリティ最悪になってるし
  153. 153 ななしのディスタント 2015年08月07日 19:03 id:ZM5piW7o0
    やっぱうしとらええなあ
    少年漫画の王道やで
    どストレートな青春やら正義やらが、海外の方々にも受け入れられて嬉しい
    日本が萌え主体のものばかりと思わないでや
    本来は燃え漫画が主流なんやで
  154. 154 ななしのディスタント 2015年08月08日 08:30 id:ZO0pqbKQ0
    カット不可避なのに名前すら出てこないシュムナ。こりゃ余裕でカットですわ。
    実際、白面の者の尻尾の内の一体と言われても、ちょっとなんだかなって感じだったし。
  155. 155 ななしのディスタント 2015年08月09日 21:51 id:tYq7RKuQ0
    カットが多いのは3クールしかないって時点で分かってた事だ。
    俺は「バカね」がアニメ化されればそれでこの上なく満足だよ
  156. 156 ななしのディスタント 2015年08月09日 22:22 id:qBZDgoaE0
    ハンバーガーならなんでもいいわけじゃない。
    「てろやきばっか」じゃないと。
  157. 157 ななしのディスタント 2015年08月16日 09:35 id:ynpRlL0a0
    うしとらは使い捨てのキャラいないからなあ
  158. 158 ななしのディスタント 2015年08月31日 22:10 id:nbWxj16R0
    >とらが人間だったら、金髪の美少年なんだろうな。

    残念だったな。美少年には変化しない。
  159. 159 ななしのディスタント 2015年09月11日 02:21 id:.h2.mdF90
    ※156

    カニギョーザーバーガーもね。
コメントする
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

「※、米、>>」でポップアップ付きアンカーが飛ばせます。


Copyright © 2020 フロムOverSS All Rights Reserved

ページトップへ戻る