2015年07月27日 01:22

うしおととら 第4話「とら街へゆく」:海外の反応
Episode title: Tora Goes to the City 

mp4_000003648
いかん!あの要石に触れちゃいかんのだ!
mp4_000025027
しかしなんでこの石、要石なんて呼ばれてるんですかね
mp4_000032842
昔からある目印みたいなもんだからだろう
mp4_000042073
でも、この箱は何なんでしょうね?
mp4_000053427

・やぁ、これは美しい顔だね。


・ゾッとするMONSTERとはこういう奴を言うんだ。

うぐぐ……見てるだけで吐き気がx_x




mp4_000078014
我らを封じた女、日崎御角の首が欲しいよぉ
mp4_000083623
欲しいよぉ!

・首だけ野郎と聞いて思いつくのはスポンジボブのキャラ。

この妖怪達もチョコレートが欲しいんだな。

images


 

・空飛ぶ首が怖すぎる>.<
 

Yeah,アジアの神話・伝承に出てくる怪物は怖さの点で飛び抜けてるからね。




・清々しい朝の始まりが空飛ぶホラーヘッドなんて……。

わかば*ガールで癒やされよう。



 

・欲しいよって、うしおのことかと思ったぜ。

 



mp4_000181201
mp4_000186099
襲ってくんのも場所を考えろ!

・狙ってやってるわけじゃないのに、やることなすことコミカルになってしまうとらが私は好きなのです。
 



mp4_000197180
探さないでください


・父ちゃんとプロットの前進は表裏一体らしいな。

帰ってくる→情報開示の流れ。




・今度はどこに行ったんだあの親父。


・俺はあの父ちゃんが隠れスーパーマンだとにらんでる。

おそらく誰かの助けに向かったんだろう。




・うしおの母ちゃんは?

 



mp4_000208669
現場は犠牲者の遺体が散乱しており
mp4_000213512
警察は野犬に襲われた可能せいもあるとしています
 

・建設作業員は全員「うしおととら」を観るべき。いつの日かある老人が「それに触れてはならん」と言った時に、その意味を理解できるように。

 



mp4_000329275
とは言うものの、天気は良いしせっかくだから…
mp4_000337007
久しぶりに一人で出かけてみようかな!
 

・真由子は完全なるベストガール。


・あぁ、趣味は嘘つかんからな。

真由子がベストガールで間違いない。

 



mp4_000347998
餓眠様が起きてしまったんだ!
mp4_000362517
向こうへ行ってください!
mp4_000368428
乱暴なおまわりさんだな
 

・日本の警察乱暴なんだなぁ。

 



mp4_000465145
Make sure you tell your friend, too.
お前ら懲りたか
仲間にもよく言っとけよ

・車にけんかを吹っかけるとら。

 



mp4_000532239
日崎御角!しかと覚えたぞ!
mp4_000543788
mp4_000548439
この石は決して動かしてはなりません
 

・これまで石喰いや空飛ぶ首のような怪異現象にどうやって対処してたんだ? この世界は明らかにスーパーナチュラルなものがあると思うんだが、うしお/とらがいなかったら妖怪たちは人を襲い放題じゃないか。1話のとらの妖気がおびき寄せた下級妖怪とは違って、ここら2話の妖怪は独立した存在だよね。こんなのが全国にウヨウヨいるってことでしょ?


・それはもちろん、うしおととら以外のゴーストバスターズ……じゃなかった妖怪バスターズがたくさんいるんだろうよ。


・妖怪の専門家ってやつだな。たぶん、妖怪だけじゃなくてそういう敵対者とも戦うことになるはずだ。アクションの幅を広げるためにね。




・メモメモ:お年寄りの話はちゃんと聞くこと。さもないと災いが降りかかる。


・生き残りたければ爺さん婆さんの話は聞くもんじゃ。




mp4_000562748

・このアニメは結構手加減なしなんだね。

今回たくさんの人がバラバラになったり首を切断されたりしたけど、例のぶっとい黒いバーで規制するようなこともなかったし。


・そこは驚いたところだ。石喰いの時は人が石に変わっただけで、実際に喰うなんてシーンはなかったからね。それが4話では街中でところ構わず人を喰い散らかすんだから。


・グロい部分はちゃんと見られるように演出してくれてる。


・バラバラ死体や首切りはOKなのに、なんで2話のOppaiは見せたらいけないのか、俺には理解できん!
人間の体を見るのは人を殺すよりも悪だって言うのか!!




・あの混乱をテレビはどう放送するんだろう。


・どんどんごまかせなくなってるね。
 




mp4_000583379
カード!カード買ってぇ!

 

・もし遊戯王カードのことを言ってるのなら、俺もそこにいたかったぞ、少年。

 



mp4_000596612
mp4_000603259
なんでこいつは通り抜けられねぇんだ?!
 

・とらは壁は通り抜けられてもガラスは駄目なの?

ギャグ演出でそうやってるのかと思ったんだけど。


・逆に通り抜けられることを意味してると思う。
ガラスの「壁」というのを知ったから、次からはできるはず。




mp4_000628717
すいません。追加でお願いします
mp4_000631724
はい。何に致しましょう?
 

・左にあるのは何だ?

最初見た時は、護身用の催涙スプレーかグレネードだと思ったんだが???




mp4_000610098
mp4_000666895
And they wear all those nasty metals
youkai hate to protect themselves.
あれじゃ喰えねぇよ
おまけに妖怪の苦手な金属で防御しやがって 

・あっ、メタルヘッド仲間がいるぞ!!


・俺もコロンや金属系のアクセサリーは好きだ。




・とらが人間を自由に喰えない理由をここまでちゃんとするとは思わなかった。なんやかや物を身にまとっていたら、消化管も反応しないよね。とら、ちゃんとした放し飼いの「有機栽培」人間を見つけられるよう祈ってるよ。

 



mp4_000651588

・なんと物分りの良いojiisanなんだろう。ojiisanから聞いた昔話もちゃんと覚えていて、車も運転できる。役立つojiisanだナァ。 



mp4_000674805
もう駄目だ
mp4_000682832
mp4_000687382
mp4_000696763
A clean smell...
Legs that look easy to eat...
柔らかそうな体…
 綺麗なにおい…
食べやすそうな脚… 
mp4_000713992
こいつしかいない!


・とらの表情で笑い転げた。

いやほんとに床を転げまわったぞ。haha




・ドレッドヘアーのスケルトンみたいな顔だな。




・あの顔、エネルギーに満ちあふれている。




・誰かこの顔を参考にしてコメントフェイスをつくりそう。



・プライスレスのリアクションと顔。

とらにコメディー・ゴールドの進呈を是非。 

 



mp4_000779122
逃がさんぞぉ、日崎ぃ!

 

・キュートなInoue-sanを怖がらせるとは、なんとけしからんクソ妖怪どもだ。

 



mp4_000871881
くそぅ、姿を隠すなんて止めだ、止め!
mp4_000874945

・怒りで*Froggerモードを止めたようだなXD

*コナミ開発の上視点アクションゲーム。

プレイヤーは画面最下部にいるカエルを画面最上部の巣まで案内していく。画面下半分には乗用車やトラック、バス、タクシー、バイク、ブルドーザーなど自動車が画面横方向にスピードを出しつつ走行する道路があり、プレイヤーは車に轢かれることのないように上手に道路を渡らせる必要がある。wiki引用

 



mp4_000946969
その女は我らが喰うんだ


・こらMADAO、人を食べるのは止めなさい!


・あまりに貧乏になってしまったから、箱に頭を収めるだけが精一杯なんだね。
かわいそうなMADAO

 



mp4_000960669
mp4_000969692
 一撃で…

 

・ひゃあ、あの腐れ頭を破壊するとらを見ていて気持ちがいい。




・皆!とらの「食糧」を横取りしようなんて考えるんじゃないぞ。

 



mp4_001036384
思い出した!
mp4_001039180
お前らずっと前に大陸の方から来た奴らだろう!
mp4_001043784
確か飛頭蛮とかいう一族!


OMOIDASHITA



mp4_001094453

・首しっぽとは斬新。



mp4_001145938
馬鹿どもが!
mp4_001152941
 

・これはやはり、ライチュウ。


・ピカチュウの最終進化系という結論に至った。

ピチュー-->ピカチュウ-->ライチュウ-->とら


XD XD XD




・とら:ビーストモード・アクティベート。




・あぁ~、テストステロン(男性ホルモン)が分泌される~。




(╯°□°)╯︵ ┻━┻ あのテーブルをひっくり返せ

┻━┻ ︵ ヽ□°ヽ) このテーブルもひっくり返せ

┻━┻ ︵ \\('0')// ︵ ┻━┻ 全部ひっくり返せ
 

_ ボブ……

_ その

__ テーブルを

___ 戻しなさい
 

(╮°-°)╮┳━┳

(╯°□°)╯︵ ┻━┻ 戻すもんか!俺はけものだぞぉぉぉ。



 

・腹ペコの割にはエネルギーがあり余ってるように見える。


・満腹になったらどんだけ強くなるんだろう。




・とらがどうやって強大な存在になり得たのか、その背景を知りたい。



・とらー、愛してるぞー!

hahahahahahaha 




mp4_001166341
勝てん。勝てるわけない
mp4_001173900
mp4_001183041

・獣の槍がちゃんと妖怪を破壊する一方で、なんでとらは刺したままで留まっていたのか。


・とらみたいに強力な妖怪は槍の力でさえも殺すことはできないんじゃないかな。でも、妖怪の方も槍の力を無視することはできない。


・とらを動けなくさせたというのには何か意味があるんだと思う。妖怪退治以上の意味が。



・じゃんけんみたいだ。
うしおはヘッド野郎に勝てず、ヘッド野郎はとらに勝てず、とらはうしおに勝てない。


・うしおはとらの動きに慣れてるけど、空飛ぶ首については何も知らんからね。


・なにしろ、とらは
500年も槍に刺されたままだったからな。PTSDになるくらいのトラウマものなんだよ。だけど現時点じゃ、本気で戦ったらとらの方が強いと思う。 

 



mp4_001248251
人間喰ったの、お前じゃなかったよ
mp4_001253540

・誰かが自分のうわさ話をしていて、それが良いことだとわかった時の顔。

 



mp4_001260547
だからお前は馬鹿なんだよ!
mp4_001266877
とんま!ぽんつく!あんぽんたん!
mp4_001271631
言わせておけば!

・しかし、未だにうしおの鼻に慣れない。


・うしおの鼻の何が問題なんだ。
 

1436550067532s

・糊付けされてるみたいでさ。


・顔から突き出てるように見えるんだ。


・鼻がないよりはマシだろ。

1437767301471



mp4_001276496
話は聞いたわ

・真由子の洞察力が何気に凄い。


・井上の理解の速さはどうなってるんだ>.<


・もし日崎御角の子孫か生まれ変わりなら、後々うしおの助力となりそうだな。キーパーソンってやつだ。

 



・とらを見てしまった井上はこれから一体どうなるのか。


・まさか中村より先にうしお達のことを知るなんて予想外だった。中村は一般人路線で行くのかな。




mp4_001285666
It's delicious
ハンバーガーっていうのよ
おいしいよ 


・ハンバーガーでできないことなんてあるの?


・そうだね。健康になるね。


・真由子は完璧だろ?その真由子がすすめるハンバーガーだって完璧なはずだろ??



 

mp4_001289515
It's no wonder you're cranky,
if you were so hungry
倉の中で500年も何も食べてなかったんだってね。
 それじゃあお腹すいて怒りっぽくもなるわよね

 

Tora is so moe.


・萌えが市民権を確立する前からとらは「萌え」だった。

とらはヒップスターなんだよ。



・ハンバーガー……妖怪……。

マクドナルドのあのピエロは実は妖怪だったんだな! 



・これは完全に餌付けされてしまったね。 




mp4_001300281
There's no way a youkai would eat this
It's you! I want to eat you!
なんだこれ?
妖怪がこんなもん喰うわけないだろ
お前だ。お前が喰いてぇんだよ
mp4_001308680
but I'm sure they taste better than human
いろいろあって、へろへろになっちゃったけど
人間よりきっとおいしいよ
mp4_001314482

・とらは新しい主人を見つけたようだ。

残念だったな、うしお。とらを手懐けることに関しては井上の方が上手だった。


・井上は心の中に獣の槍を持っているんだ。




・真由子は女神様みたいだから、妖怪のとらが惚れても不思議じゃない。



・えっ、包装紙のまま食べるの? 



・ハートをゲットするには男(err...この場合は妖怪)の胃をつかむのが冴えたやり方だとはよく聞くよね。



・これはまた、うしお以外にツンデレ相手ができてしまったな。
とら:別に真由子が好きだからとかじゃない……わしに食いもんをくれるから……わしは食料源を守ってるだけなんだ!
 



mp4_001317612
 

・これは、とら x 井上の序曲である。


・髪の毛の色とか似てるもんね。


・こうして、とらと真由子の美しい友情物語が始まったのです。



 

・なんだか家族みたいだ。




・ハンバーガーを食べるところを見たかったのに、どうして見せてくれないの? どうして……どうして世界はこんなに残酷なの?!

 



・井上:とらさん、ハンバーガーを食べてね。

 とら:なんでだ。

 井上:お腹が減ってたら怒りっぽくもなるわよね。はい、これ。

 (とら、ハンバーガーを食べる)

 井上:良くなった?

 とら:いいや……お前を喰べた方が良くなるぞ。


・井上:(そっとスニッカーズを握らせる)


・井上:(そっと寿司を握らせる)



 

・とら:わしは人間が喰いたいんだ。

 井上:とらさん、ハンバーガーを食べてね。

 とら:なんでだ。

 井上:だって、とらさんに人間を食べさせるわけにはいかないもの。
    でも、お腹を空かせておくわけにもいかないわよね。
    そこでハンバーガーの出番。
    こうした方がコミックデバイスとしてもっと面白くなる……はずよ。

 とら:(近くの猫を見る)ふん、あんがとよ。
    別にわしはこんな生活でも悪くはないと思っとるんだ。
    (とら、陽だまりの中でうたた寝する)

うしおととら~Fin



 

・しかし、とらの食糧問題の答えがハンバーガーとはlol


・最低50個は食べないといけないだろうね:D

2,3個なんてパクっと丸呑みでハンバーガーってことも気づかないと思う。


500個は注文しないと間に合わんだろうさ。


・次からハンバーガー中毒になってそう。


・リュークのりんご中毒みたいなものだな?


・これから、牛はとらを見たら逃げてしまうな。



 

・これを機に人間の食べ物を食べるようになれば、うしおを食べようとはしなくなるんじゃないかな。よーし、プロットに反抗だ^^


・確かに、ハンバーガーだけじゃ飽きる。
他のも食べさせないといけないから必然的に色々食べることになる。


・食べるのと好むのとは別じゃないか。人間を本気で食べようと思えば食べるだろうし。


・最終的に人間の食いもんで満足させればいいのか。まさにフードウォーだな。



 

4話で唯一の大不満は、とらがハンバーガーを食べた反応を見せてくれなかったこと!


1話のノートの行方がわからなかったのと同じだ。


39話もあるんだ。プロット上、どこかでつながってくるさ。


・個人的にはあのままで満足してる。真由子をじーっと見るとら、とらをニコニコ笑顔で見る真由子。この対比が二人のキャラ性にぴったりじゃないか。
とは言え、もしあればハンバーガーの反応はプライスレスだったろうね。



 

・食糧としての人間の依存度を減らす「ハンバーガー・維持計画」が始まったわけか。500年前と比べて、ハンバーガーはおいしい食べ物になってるんだろうか。



 

・真面目な質問:ハンバーガーは人間よりおいしいのか?


・そりゃあ、どんな人間を食べたかによる。


・誰かのハンバーガーってことか?


・スウェーデンの女の子はおいしかった覚えがある。


・人間なんて喰ってもクソまずいだろ。酔っぱらいの人間やタバコ吸ってる人間とか考えただけで……オェー。


・シンナー吸ったり、ドラッグやってる人間もたくさんいるしね。
何より、ジャンクフードを大量に食ってる人間が多いから。味なんて……Hahaha


・チキンみたいなもんじゃないの?


・言えることは、人間の味なんてハンバーガーの足元にも及ばんということさ。


・でも栄養はありそうだが。特に肝臓とか。


Ohhhh..ohh なんだここは。狂人の巣か?


・俺の国のラグビー選手が乗っていた飛行機が、事故で山の峰に激突して遭難した時は、死体を喰うことで生き延びたんだ。


・お前達そんな話は止めろ。俺がハンバーガーになってやるから。

・人間よりおいしいかは、とらだけが知っている。


・真由子がビルの端からぶら下がって絶体絶命の危機を迎えていた時、袋越しとはいえ、ギュっとハンバーガーをつかんでいた。

mp4_000905484

つまりは真由子のハンバーガーがおいしくないわけがないんだよ!

 


 

mp4_001417267

Hyou


・誰だか知らんが発音しやすい名前だ。


・このエクソシストが敵だったらいいなぁ。



 

4話のMVPはとら一択。




・学校から帰って、toonamiに夢中になる子どものように「うしおととら」を楽しんでる。毎週このアニメが観られるなんて嬉しい。サブエピソードだってツマラナさを吹き飛ばしてくれる面白さ。

TOONAMI(トゥナミ)は、カートゥーン ネットワークのアニメの放送枠の名称。

Cartoon Tsunamiの造語である。 wiki引用

 



・アクション、ホラー、ユーモア、さり気ない感動の瞬間。これだよ、求めてたのは!



 

・とらは素晴らしいペットになりそうだ……

 

この手に獣の槍さえあればな!



 

・あー、とらの抱きまくらはいつ販売するのかね?



http://www.reddit.com/r/anime/comments/3eg5o9/spoilers_ushio_to_tora_episode_4_discussion/?sort=new

http://myanimelist.net/forum/?topicid=1409323


  


この記事へのコメント

  1. 1 ななしのディスタント 2015年07月27日 01:41 id:jSvCsmeb0
    鼻よりうしおの声が未だに慣れない・・。
  2. 2 ななしのディスタント 2015年07月27日 01:59 id:DUg.EADo0
    とらのぬいぐるみは欲しいよなぁ
    あったら普通に買ってしまいそうだ
  3. 3 ななしのディスタント 2015年07月27日 02:52 id:D6dxWFTY0
    >つまりは真由子のハンバーガーがおいしくないわけがないんだよ!

    村岡万由子さんをこれ以上虐めないであげて!
  4. 4 ななしのディスタント 2015年07月27日 02:59 id:Esr.fU3Z0
    1年ほど全く漫画やアニメを見ないで久しぶりに見たら、確かにアニメの絵の鼻がメッチャ違和感があったわw
    すぐに慣れたけどw
  5. 5 ななしのディスタント 2015年07月27日 03:24 id:GJeBe4pT0
    何で槍はとらを滅ぼさなかったのかってこの段階で疑問に思ってる人鋭いな
  6. 6 ななしのディスタント 2015年07月27日 03:40 id:piuk4aX60
    往年の原作ファンを自称してるけど、アニメのできは大満足
    4話はハンバーガー食べるとらと彼らを見守ってるじいさんの独白は入れてほしかったけど、そんなこと気にならないくらい良く作ってくれた
    このアニメスタッフはすばらしいな!原作者自らうしとら愛にあふれたスタッフと呼ぶだけのことはある!
  7. 7 ななしのディスタント 2015年07月27日 04:03 id:cIKrYDgv0
    やっぱりうしおの声は、佐々木望がベストだったと思うんだ。
  8. 8 ななしのディスタント 2015年07月27日 04:19 id:5FV03Dk20
    飛頭蛮よりタイのガスーのがグロ怖い・・・・
  9. 9 ななしのディスタント 2015年07月27日 04:29 id:5FV03Dk20
    海の話カット?
    鏢より前だった気が
    鏢ほどカッコいい中国人はおらん
    うしとらは中国アゲ漫画だからな
  10. 10 ななしのディスタント 2015年07月27日 04:29 id:b2k.YM4a0
    ヒョウはエクソシストなのか・・・
    ともあれ来週もまた違ったテイストの話になる
    面白いぞ
  11. 11 ななしのディスタント 2015年07月27日 04:30 id:5FV03Dk20
    潮の潰れた鼻好きだけどなー
    髪伸びたらカッコよく見えて気にならなくならないか?
  12. 12 ななしのディスタント 2015年07月27日 04:31 id:5FV03Dk20
    やべえ、ユリイカの藤田和日郎特集ほしい・・・
  13. 13 ななしのディスタント 2015年07月27日 05:25 id:FKQ0AQP.0
    アニメで見てもやはりとらまゆはいいもんだ…
  14. 14 ななしのディスタント 2015年07月27日 05:44 id:Uj7zkQ2n0
    いずれ訪れるかもしれない人類の危機のために最終兵器となりうる化け物を保存しておく、ってのは定番やな
    そんな感じなんかな?
  15. 15 いて座 2015年07月27日 05:52 id:cNDdRXBp0
    自分の好きな食べ物に大量のバニラエッセンスを振りかけ砂と小石を混ぜ込めばとらの気持ちを理解出来るのだろう………

    いよいよ次は鏢さん登場!
    自己紹介が印象的いや決め台詞か
    ヤ◯◯をとっちめる所はカットされンなよ‼︎
  16. 16 ななしのディスタント 2015年07月27日 06:08 id:Fpqan2QL0
    テーブルをひっくり返せのやつ、なんなのかわからないけど可愛いw
    毎回とらの表情が豊かで楽しい。
    若干怖さは減ってるけど、変な規制はしないようにうまくみせてるスタッフの力量はすごいな。


    >左にあるのは何だ?
    >最初見た時は、護身用の催涙スプレーかグレネードだと思ったんだが???

    折り畳みのヘアブラシかな、たぶん
  17. 17 ななしのディスタント 2015年07月27日 06:34 id:.aeCQ6FM0
    とらまゆはすでに一ジャンルになってるんですよ外国の人
  18. 18 ななしのディスタント 2015年07月27日 06:34 id:QwBbG9onO
    >・スウェーデンの女の子はおいしかった覚えがある。

    …なん…だと…?!

    次は彼が出るか…禁!
  19. 19 ななしのディスタント 2015年07月27日 06:35 id:px7lO0W50
    次は一応有料で公式配信もしているらしい中国の反応も見てみたいところだねぇ
  20. 20 ななしのディスタント 2015年07月27日 06:35 id:nWaoN5Zf0
    エクソシストは…かっこよさが減少するなぁ
  21. 21 ななしのディスタント 2015年07月27日 07:00 id:44COFU7c0
    >うしおの母ちゃんは?
    実はこれも前あった父親がふけ過ぎってのと関係あるんだよな
  22. 22 ななしのディスタント 2015年07月27日 07:04 id:lWy8Hfbj0
    細かいツッコミどころなんて気にならない勢いと熱さ
    これぞ古き良き少年漫画だなあと思う
  23. 23 ななしのディスタント 2015年07月27日 07:07 id:gPbKk8V40
    ・俺はあの父ちゃんが隠れスーパーマンだとにらんでる。
    おそらく誰かの助けに向かったんだろう。

    ・獣の槍がちゃんと妖怪を破壊する一方で
    なんでとらは刺したままで留まっていたのか。

    ・とらを動けなくさせたというのには
    何か意味があるんだと思う。
    妖怪退治以上の意味が。

    あんた達すげーよ!
    どうしてそこまで深く考えられるんだ!?
    あー、それにしてもとらの百面相は笑いましたw
  24. 24 ななしのディスタント 2015年07月27日 07:16 id:4EQ2bcrX0
    ×餓民様
    ◯餓眠様

    [管理人より]
    ありがとうございます。
    修正しました。
  25. 25 ななしのディスタント 2015年07月27日 07:23 id:Yw1hAGom0
    訳:符咒師⇒エクソシスト

     いいのか?そんなあっさりした翻訳で
    言葉の壁はないようで意外と高いよなww
  26. 26 ななしのディスタント 2015年07月27日 07:41 id:P6xtzRkL0
    柔らかそうで綺麗な匂いでおいしそうな足とか考えちゃうなんて普段の俺じゃんw
    とらがお腹一杯になる場面が待ち遠しい
    しかしエクソシストか、向こうも翻訳大変だ
  27. 27 ななしのディスタント 2015年07月27日 07:53 id:HLsZCMjk0
    ※3
    こら、やめたまえ(´・ω・`)
  28. 28 ななし 2015年07月27日 07:56 id:0zOmLz9Z0
    外国人には洞察力がすげえのがいるよな
  29. 29 ななしのディスタント 2015年07月27日 07:59 id:OZXHJWAJ0
    餓民さまか、懐かしいな。

    あのじいちゃんも要石で封じてあったのは分かってたんだから、「せめて匣ごとセメントで固めて持ち上げて」て折衷案だせば良かったのでは?と当時思ったもんだよ。
  30. 30 ななしのディスタント 2015年07月27日 08:20 id:m6EOdom.0
    4話はとらがメインだったせいもあってかなり面白かった
    海外でもとら×真由子の人気は高まりそうで何より
    とらがハンバーガーを食べるシーンは日本と同様、海外勢も見たかったみたいだけど今後のお楽しみにとっておこう

    カットされた爺さんのラストの台詞はエピソード単体としては印象的だったけど完結後に振り返ってみると、とらにある種のお墨付きを与えるのが早すぎるって判断だったのかもしれないね 
    もしくはとらに恐れを抱かなくなった最初の人間としての真由子を強調する意図で敢えて爺さんを削った可能性もあるのかな
  31. 31 ななしのディスタント 2015年07月27日 08:25 id:EJ8Pz8.G0
    >スウェーデンの女の子はおいしかった覚えがある

    わかる
  32. 32 ななしのディスタント 2015年07月27日 08:48 id:3Xr1AyFF0
    ※5
    知らん振りしてる人も多いんやで
  33. 33 ななしのディスタント 2015年07月27日 09:23 id:PTEEOj900
    ピカチュー育てすぎるとああなるのかよ!
  34. 34 ななしのディスタント 2015年07月27日 09:25 id:IuIW.fwa0
    MADAOは海外でも有名だなw
  35. 35 ななしのディスタント 2015年07月27日 10:29 id:T2TNPhq80
    符術師はエクソシストか。まぁ該当する言葉がそれしかないんだろうな。中文もそうだけど役職を表す言葉は漢字はそのまま仕事内容も表せるものが多くて違うのが素晴らしいなと痛感するわ。
    なんのかんので象形文字を完璧な文字文化の元にした古代中国すげぇな。

    さて「 鏢 」ひょうってIMEとかじゃ初期の文字候補に挙がらないのな。重要人物だしこのスレには必要だろうからIME登録用に置いとくわ
  36. 36 ななしのディスタント 2015年07月27日 10:34 id:iN..BbRF0
    そういや九龍城ってもうなくなっちゃたよな。
    鏢の登場シーンはどうすんだろ。
  37. 37 ななしのディスタント 2015年07月27日 10:55 id:3jYfhzqb0
    ここの指摘見るまで気付かなかったけどたしかにハンドバッグの中身の「手榴弾っぽい何か」が気になるな…真由子の部屋と言いコレクトグッズが癖あり過ぎて面白すぎるw
  38. 38 ななしのディスタント 2015年07月27日 12:53 id:5p.sWvIR0
    >・OMOIDASHITA

    綴る!
  39. 39 ななしのディスタント 2015年07月27日 13:02 id:WgIH0kyU0
    小学生からの懐古厨だけどほんとアニメの出来に満足してる
  40. 40 ななしのディスタント 2015年07月27日 13:06 id:MSmPTiLk0
    >・なんと物分りの良いojiisanなんだろう。
    >ojiisanから聞いた昔話もちゃんと覚えていて、
    >車も運転できる。役立つojiisanだナァ。

    まぁ原作のほうだと、若い時に土掘り起こして
    実際に箱の中の首の怨み声を聞いたからな
    それまでは、信じてなかったと言ってたし

    アニメではカットされてたけど
    尺があるから、どうしてもどこかカットせざるを得ないしな
    アニメスタッフはその辺かなり頑張ってていいね
  41. 41 ななしのディスタント 2015年07月27日 14:42 id:SyWJc85X0
    >ハンバーガーを食べるところを見たかったのに、どうして見せてくれないの? どうして……どうして世界はこんなに残酷なの?!

     すごい良く分かる。俺も観ながら同じ思いだったからな。
  42. 42 ななしのディスタント 2015年07月27日 15:16 id:LpQOBxee0
    面白いよ。毎週楽しみにしてる。
    原作ファンだから絵は変に変えられなくて良かった。
    声も今は気になんなくなったし。
    書かれてない部分も原作の記憶で補っちゃうから、原作知らない人だと、どうなんだろ。
    自分は大満足。
  43. 43 ななしのディスタント 2015年07月27日 16:42 id:ABpOI4ZD0
    藤田絵の再現度すごいな
    あの顔芸は最高だった
  44. 44 ななしのディスタント 2015年07月27日 17:34 id:Vhr9kBdQ0
    海外の人、未読なら勘が鋭すぎてビックリする
    作品を観るとき、いちいち考察するのが習慣化されているのかな?
  45. 45 ななしのディスタント 2015年07月27日 18:21 id:taW7ePTK0
    作画は良い。が、表現や演出がオタクアニメ寄りっぽい。
    ジョジョが男らしかったので、比較すると気になってしまう。
  46. 46 ななしのディスタント 2015年07月27日 18:26 id:S5dbiOyG0
    OPでの父ちゃんがかっこよすぎるから、結構気付いている人多いみたいだね
  47. 47 ななしのディスタント 2015年07月27日 18:42 id:6NAH.EI90
    ネタバレ情報
    うしおはモテるが、とらもモテる
  48. 48 ななしのディスタント 2015年07月27日 19:13 id:EYXtSX.F0
    ※5
    知ってるけど知らないふりしてかすらせて突っ込むタイプとかもいるしね
  49. 49 ななしのディスタント 2015年07月27日 19:50 id:rCRB.V5e0
    これまで石喰いや空飛ぶ首のような怪異現象にどうやって対処してたんだ?

    次回で疑問に答えてしまうとは流石だ
    エクソシスト鏢だとなんか違う気がするけどカードマジックマスターとかにされるよりはマシかな
  50. 50 ななしのディスタント 2015年07月27日 19:53 id:Y1OJ3mP60
    うしおの鼻に違和感って人結構みるけど、
    漫画やアニメキャラの鼻の描き方ってどれも現実離れしてるのにそっちは気にならないのかな。「く」の字に陰影とか点とか。
  51. 51 ななしのディスタント 2015年07月27日 19:55 id:Dtl..pmo0
    そういえばビルから落ちててもハンバーガー守ってたんだよなあ
  52. 52 ななしのディスタント 2015年07月27日 20:09 id:5FV03Dk20
    キョンシー退治の道士もエクソシストなのかな
  53. 53 ななしのディスタント 2015年07月27日 20:11 id:rN9CYlPt0
    今回は視聴時のリアクション動画上げてる海外のユーチューバー達も
    最初の餓眠様のグロに驚き
    時代の違いに翻弄されるとらに大笑いし
    後半のとらのカッコ良さに興奮と
    凄い良い反応してたなー
    とらの魅力は時代を超えるね

  54. 54 ななしのディスタント 2015年07月27日 20:16 id:0RIDKvW70
    それにしても、怒涛の如く話が進んでいくな。毎回楽しみで仕方がない。
  55. 55 ななしのディスタント 2015年07月27日 20:45 id:8.v2WCcU0
    禁は英訳されるのかな?
  56. 56 ななしのディスタント 2015年07月27日 20:57 id:dbh5Vhrp0
    海外コメの方が国内の感想まとめより面白いな。
    他の作品持ちだして比べてけなす人もいないし(管理人さんが翻訳してないだけだったりして…)

    結構先の展開を当ててしまってる人が多いけど、直球で期待に応えてくれるからこその王道。毎週本当に楽しみです。
  57. 57 ななしのディスタント 2015年07月27日 21:15 id:gnCVwjXq0
    愚か者は宴に集うとその眼は空を映していたはぜひアニメで見たいわ
  58. 58 ななしのディスタント 2015年07月27日 21:18 id:RNZowCnm0
    ハンバーガー食べるのと爺さんの独白シーンは確かに欲しかったけど、
    次話で今までのコミカルなとらが演技だったって判明して、
    うしおとガチ戦闘になるので、今入れるべきでないと判断したのかもね。
  59. 59 ななしのディスタント 2015年07月27日 21:40 id:ozbIB7rK0
    「泥なんてなんだい」のとら・まゆデパート回は
    アニメでやってくれるのかな

    あれを見た海外の人の反応が楽しみなんだが
  60. 60 ななしのディスタント 2015年07月27日 21:41 id:2A21BMTm0
    ※9
    鏢の話はあやかしの前

  61. 61 ななしのディスタント 2015年07月27日 21:42 id:1FXxyGqW0
    結構鋭い人がいるね~
    かーちゃんの説明は結構後の方かな、反応が楽しみだ
  62. 62 ななしのディスタント 2015年07月27日 22:01 id:MdY02sqe0
    >>58
    寧ろ、あの和みシーン入れた方が
    潮が心を許しかけてたのに、あの野郎裏切りやがってという
    心情になるのに説得力が増すと思うけどなぁ

    まあ、カットしても特に問題ないとは思うけど
    今回のエピソードの締めとして原作では綺麗にまとまってたから
    あった方がよかったと思うよ
  63. 63 ななしのディスタント 2015年07月27日 22:16 id:2EfgH1960
    鏢は瞳を歪ませるという革新的な表情をした人物だからな
    高橋留美子を絶賛してたし
  64. 64 ななしのディスタント 2015年07月27日 22:21 id:EJ8Pz8.G0
    ヒョーさんはエクソシストというよりエンチャンターだよな
  65. 65 ななしのディスタント 2015年07月27日 22:28 id:Qjjc.DsQ0
    いつも翻訳お疲れ様です

    鏢さんが次回で出てくるのか、期待できそうかな

    >>52
    エクシストになるんじゃないかな?
    個人的にはあの人たちの職業もエクシストになるのだろうかっての方が気になる
    術の系列も宗教的な系列も違うはずだからなぁ
    鏢さんとは
  66. 66 ななしのディスタント 2015年07月27日 23:05 id:nWaoN5Zf0
    来週はほとんど
    鏢×とら の腐術師本状態
    需要は・・・無いか
  67. 67 ななしのディスタント 2015年07月27日 23:15 id:5FV03Dk20
    ※63
    マギの人もアレ真似してるね
    藤田のファンだったのかな
  68. 68 ななし 2015年07月27日 23:19 id:0zOmLz9Z0
    手榴弾ぽいあれは、ホテルとかにある折りたたみのブラシじゃねえの?
  69. 69 ななしのディスタント 2015年07月27日 23:32 id:oFo.tMA00
    この流れだと光覇明宗の奴らもエクソシストになってしまうのだろうか・・・
  70. 70 ななしのディスタント 2015年07月27日 23:49 id:v7pNYjTm0
    僧侶ならプリーストとかになるんじゃないかな
  71. 71 ななしのディスタント 2015年07月28日 00:03 id:aZuNK4ut0
    坊さんはモンクちがうん
  72. 72 ななしのディスタント 2015年07月28日 00:10 id:h6.ulkkU0
    鼻は書いてないアニメもあるからな。一番難しいんだろうな。
  73. 73 ななしのディスタント 2015年07月28日 00:43 id:Aj1bK.wb0
    そういやぁ確か、ぬいぐるみは、「イズナ」があったよな、サンデーの懸賞みたいなヤツで。
  74. 74 ななしのディスタント 2015年07月28日 02:00 id:Y4x4Fxb20
    とら×まゆ以外にもとら×かがりやまゆ×キリオなども楽しみだ
    しかし、油断して見てると見逃しがちだけど実は伏線だらけなんだよな
    未見の考察好きの連中は断出来ないと思うよ
  75. 75 ななしのディスタント 2015年07月28日 03:27 id:3kh4n0n50
    符咒士って英語ないからね。Exorcistは味気ないけど仕方ない
    ちなみに英訳された漫画だとSeal Magicianになっているね
    Seal MagicianよりExorcistの方がまだいいわ
  76. 76 ななしのディスタント 2015年07月28日 05:08 id:B.JeZFsK0
    なんで最後の食べるシーン削っちゃったのかねえ
    残念で仕方がない
  77. 77 ななしのディスタント 2015年07月28日 05:32 id:Sd4RWAWm0
    ※60
    ※9ではないんだけどあやかしがどうしても見たかったので希望が持てたよ
  78. 78 ななしのディスタント 2015年07月28日 07:09 id:IxiTO9hv0
    とらや首たちのサイズが周りの車や建物に対してえらく大きくなかった?
    まあ些細なことだけどさ
  79. 79 ななしのディスタント 2015年07月28日 07:37 id:.nJ3ad.j0
    ※77
    あやかしは一見クジラっぽいから(実際は長すぎるからウミヘビの類だと思うけど)捕鯨何ちゃらって騒ぐ奴が出そうな気が。
  80. 80 ななしのディスタント 2015年07月28日 10:58 id:cEdlwMAF0
    あやかしはカットしていいと思ってたけど
    よく考えればあれカットすると、

    ・麻子ととらの出会いがない
    ・白面のしっぽが一本減る
  81. 81 ななしのディスタント 2015年07月28日 12:52 id:CWSfvD050
    最後の食べるシーンは番組提供の下絵でもいいから出してほしかったな
    もしくはエンドカードとかさ・・・
  82. 82 ななしのディスタント 2015年07月28日 14:24 id:LKCGtzfv0
    内容なんかほとんど忘れてるけど
    真由子とトラのニアラブっぽいのはすごく印象に残って好きな部分だった

    うしおの声は怒鳴り声にも変化をつけられるようになればいいな
  83. 83 ななしのディスタント 2015年07月28日 15:11 id:aZuNK4ut0
    あやかしはシーサーペントですっていっとけばいい
  84. 84 ななしのディスタント 2015年07月28日 17:15 id:iHOd2qEg0
    イズナはよ
  85. 85 ななしのディスタント 2015年07月28日 17:28 id:1uVD8ve90
    ※79
    万が一、捕鯨なんちゃらが騒いでも、「人間を食べるヨウカイがはんばっが食べるから無問題」
    牛はヨウカイに怯えるだろうね、ってコメントあるから、そういうコメントする奴らは「はいはい、お薬飲みましょうねー」ってあつかいなんじゃない?
  86. 87 ななしのディスタント 2015年07月28日 19:48 id:EDj19PoS0
    登場シーンであやかしが縦にクネってたし飲み込まれた麻子が蛇の腹の中にいるって潮に伝える所がカットされなければ鯨なんて考える人はいないさ
  87. 88 ななしのディスタント 2015年07月28日 20:18 id:bJZRVh5W0
    アヤカシ回カットすると、ウシオが海座頭から母ちゃん生きてるの聞いて、親父にそれ尋ねて、そこから旭川までの旅が全部カットになるぞ。

    物語の核心に近づいてくきっかけになるエピソードなのに。そんなんカットできるかよ。
  88. 89 ななしのディスタント 2015年07月28日 20:24 id:iQXfo7gn0
    次回は原作未読勢の序盤の反応が楽しみだなー
    特に海外勢はすでにうしおととらの仲がほぼ固まってると
    思ってる人多いみたいだし
    あとヒョウの過去にどういう反応を示すかも気になる
  89. 90 ななしのディスタント 2015年07月28日 23:04 id:FWek2Txu0
    とらの抱き枕はよ。
  90. 91 ななしのディスタント 2015年07月29日 00:48 id:nlN.NCjW0
    グレネード、自分はてっきり折り畳み傘とばかり思っていたが、よくみると櫛だな。
  91. 92 ななしのディスタント 2015年07月29日 00:48 id:LCANQTr90
    ヒョウのあの鬼気迫る表情がどうアニメになってるか、だね。
    まぁ今回とらの表情があれだけよく再現されてたから心配してないけど。
    出来ることなら、ヒョウが修行してた時の外伝話を、一話は使わなくていいから、DVD特典とかで、紙芝居風でもいいからやってほしいな。
    決戦前にあのエピソードを知れば、よりヒョウに感情移入できて色んなシーンがぐっとくるとおもうのよね(うしとらはそんなエピが本当多いから全話作られないのが本当悔やまれる)
  92. 93 ななしのディスタント 2015年07月29日 01:34 id:6KvmehaM0
    海外の方は「探さないでください」をギャグとして認識してなさそうな。
    ただ文字通りに解釈してどこかへ行ったという事実だけ捉えてそう。
    (しかもあの子供のような文字・・・わからんだろなぁ)
  93. 94 ななしのディスタント 2015年07月29日 02:32 id:zTkSy5Wr0
    符咒士、talisman spell casterとかはどうかな?
    talisman = 護符、御札
    しかし、うしとらの独自用語の英語翻訳とか考えたことなかったわw
    訳者の知識やセンス問われるな。
    そういう自信無かったら無難が一番なのかもね
  94. 95 ななしのディスタント 2015年07月29日 03:00 id:3tfpJZU.0
    そうだった、あのラーメン以外に魅惑の逸品マドロスバーガーなんてあったな
  95. 96 ななしのディスタント 2015年07月29日 03:20 id:Q2XzeOC50
    ほんとに原作読まずにコメントしてるのかね?
    途中何度も「読んでるだろ!」って思った
  96. 97 ななしのディスタント 2015年07月29日 05:08 id:3yWv.IjW0
    もう鏢さん出てくるのか
    ついに鏢さん見れる!ウヒョー!
  97. 98 ななしのディスタント 2015年07月29日 07:21 id:Q6Q1MzSV0
    皆さん符咒士の翻訳で言いたいことはあるみたいだが。
    法力僧はMonkって訳しておけば文句ないな。
  98. 99 ななしのディスタント 2015年07月29日 16:03 id:BI.XWbJD0
    翻訳乙です。
    最後のハンバーガー食ってるとらと「とてもそうはみえないねえ・・・」カットは残念だけどよくまとめたなと思った。
    グロや餓民様の怖さも原作と比べると随分マイルドではあるけどちゃんと怖がられてるようで安心したw
    血はあんま出せないのかな。冒頭の工事現場の人らのところでは血だまりあったけど。

    海外の人たちが疑問に思ってる部分は大体今後明かされるものばかりだからニヤニヤしながら感想を読んでいる。
    そこにたどり着くまで楽しんでくれるといいなあ。
  99. 100 ななしのディスタント 2015年07月29日 19:25 id:kQjVd.PBO
    アヤカシもそうだけど、櫛の娘達は各1話使うでしょ。恐らく。
  100. 101 ななしのディスタント 2015年07月29日 19:40 id:PG5fnIu70
    ハンバーガーで解決できないことはないのか。
    勉強になった
  101. 102 ななしのディスタント 2015年07月29日 20:16 id:5.rYMYEq0
    潮の鼻の描き方については、昔NHKのBSマンガ夜話でも話題にあがってたな。
    「絵は上手い方ではない」って評だったと思う。

    ただ、潮の顔の造形は(からくりの鳴海もだけど)今風の美形じゃなくて敢えて骨っぽい漢らしさを残したヒーロー顔だよな。
  102. 103 ななしのディスタント 2015年07月29日 20:28 id:5.rYMYEq0
    序盤はカット出来るところがない
    もう少し後の仙台~旭川で相当カットされるんじゃないかな
    遠野編は入るだろうけど
  103. 104 ななしのディスタント 2015年07月29日 20:46 id:C983lKFr0
    「絵が上手い方ではない」のは確かだけど、上手い人には描けないすんごいデフォルメが魂を奪う。藤田さん大好きだー! 来週は鏢が出るよううれしいよう。(※35 ありがとうございます!) 吸血鬼編も飛ばさないでよね、でないとうしお奪回作戦に、娘たち引率して現れるのが唐突すぎる‥ それと「三日月」の章も是非っ!!
    ("カード買ってえ〜”のコドモと何ら変わらんな‥)
  104. 105 ななしのディスタント 2015年07月29日 21:07 id:.hCaagky0
    クーロン城潰れちゃったけどどうするんだろうかW
  105. 106 ななしのディスタント 2015年07月29日 21:56 id:PQL7H1B50
    ガムの件がなかったのが残念だ
  106. 107 ななしのディスタント 2015年07月29日 22:20 id:9DZRdTx60
    九龍城は無くなったが、廃墟やゴーストタウンは山ほどあるよ…中国。
  107. 108 ななしのディスタント 2015年07月29日 22:35 id:5.rYMYEq0
    香港なら九龍城なくても、ゴミゴミした裏路地なんてロケーションいくらでもあるし問題にもなるまいて
    ちなみに取り壊し前の九龍城に立ち寄った体験記みたいのを
    昔Webで読んだけど、なんつーかちょっとガラの悪い下町?的感覚だった
  108. 109 ななしのディスタント 2015年07月30日 01:02 id:Q.2z52Ci0
    エクソシストか・・夏目をはじめ、他のアニメでも同様の職業の人達はどうやって訳されてたんだろ。
  109. 110 ななしのディスタント 2015年07月30日 01:48 id:rQ9SGIzW0
    別に九龍城描いてもいいじゃん
    フィクションをまったく現実とおんなじにする必要なんかないし
  110. 111 ななしのディスタント 2015年07月30日 03:17 id:XBZBGlk70
    >・日本の警察も乱暴なんだなぁ。
    突き飛ばす程度だけどねw

    アメリカみたいに警棒で殴打したり、銃つかったりはしない
  111. 112 ななしのディスタント 2015年07月30日 10:31 id:J2.9Ho4B0
    若い頃、妖怪を信じられなくて要石を根本まで掘って餓眠様の怨み声を聞いちゃったおじいちゃんの怯える顔がすき(゚∀゚)

    つ元ネタ――小泉八雲の「ろくろ首」はまさに飛頭蛮。
    仏の力(物理)で妖怪を倒すお坊さん(※元武士)がステキ。ブッダ最強。
  112. 113 ななしのディスタント 2015年07月30日 11:26 id:w.xrmczB0
    白面も英訳されて変な名前のモンスターになるんだろうか?
  113. 114 ななしのディスタント 2015年07月30日 13:17 id:j7JOshaM0
    確かにトラと言ったらバーガーだからな、もっとこうバーガーを愛でるトラの描写が欲しかった気もする
  114. 115 ななしのディスタント 2015年07月30日 18:36 id:.HKoJdu30
    >>112
    確かに白面はそれ自体意味のある名前だからそこから変に英訳されるかもしれないけど飛頭蛮はHitoubanだし大丈夫じゃないかな 固有名詞だしね
  115. 116 ななしのディスタント 2015年07月30日 21:13 id:rQ9SGIzW0
    ホワイトフェイス
  116. 117 ななしのディスタント 2015年07月31日 02:34 id:X5eooOv80
    >俺はあの父ちゃんが隠れスーパーマンだとにらんでる。
    >うしおの母ちゃんは?
    >妖怪バスターズがたくさんいるんだろうよ。
    >獣の槍がちゃんと妖怪を破壊する一方で、なんでとらは刺したままで留まっていたのか。
    >これは、とら x 井上の序曲である。

    ・・・何も知ってないこいつらがある意味うらやましい
  117. 118 ななしのディスタント 2015年07月31日 03:47 id:.Jw.tE3J0
    漢字だとそれだけでひとうばんもいみわかりそうだけど
    ローマ字だと固有名詞がわかりにくくなるのがネックだな
  118. 119 ななしのディスタント 2015年07月31日 04:12 id:lizXP4q80
    三国志の”悪役”曹操のアダ名で「白面郎」てのあったろ? 外見のもっともらしさ?と腹の黒さのギャップが際立つ、みたいな。藤田サンその辺からヒント得てないかな。漢字圏だといろいろニュアンスが汲み取れそうなんだが>白面 white face ってどうなんだろうな。 ”Naruto”の九尾(”Nine tail”)はけっこう知られてるから、そっちから引っぱってくるかな?
  119. 120 ななしのディスタント 2015年07月31日 17:12 id:64.sK.fm0
    とらの顔芸が海外勢にウケて嬉しいw
    ハンバーガーの反応は、今後たゆらとなどかのエピソードがあれば見られるんじゃないか
    削られそうな気もするが、あれはとらと真由子の絆を深めるためにも大事な話だから削ってほしくないなぁ…
    個人的には今回、ガムと格闘するとらが見られなくて寂しかった
  120. 121 ななしのディスタント 2015年07月31日 19:19 id:ngrGOOFU0
    さすがに今回は、「夕方放送して子供にも見せたい」っていう奴は現れないな。

    夕方だったら、欠番にされそうだしむしろ深夜でいいと思うぜ。
  121. 122 ななしのディスタント 2015年08月01日 00:27 id:1WGQGQTy0
    しょうもねー世の中になったな
    一昔前は北斗の拳の人体破裂を夕方の再放送でやってたのに
    今回のどこがグロいんだか
    しかも深夜にやってても規制で変えられてるのに
  122. 123 ななしのディスタント 2015年08月01日 05:49 id:5jHcNIng0
    なぜ現代では妖怪があらわれないか、ハンバーガーがあるからだよ。マクドナルドがあれだけ世界で広まってるのも、実は世界中の妖怪に人の代替食品として支持されてるから。でもたまに舌が古い妖怪が人を襲うんだよね
  123. 124 ななしのディスタント 2015年08月01日 14:56 id:pC10b.i70
    20年位前にUFOキャッチャーで、コミカルな表情したとらのぬいぐるみをゲットしました。もちろん今でも宝物です。
  124. 125 ななしのディスタント 2015年08月01日 15:02 id:Pe7R.V.n0
    今回も作画の造形に関しちゃ大した出来だったな
    動きは良くも悪くも並だがキャラデがめちゃくちゃうまい

    コンテに関しても並…くらいだな。悪くはないんだが
    特筆していいとも言えないくらい。
    前回よりはテンポ良かった。餓眠回が勢い型なのもあるが

    構成は分かりやすいし原作再現も綺麗でうまく補完できてる
    ただやっぱビジュアル的にもそうだけど古臭さが新規視聴者を
    選ぶよな…国内じゃ話題性も思ったほど高くないし…

    とりあえず海外勢の反応は見てて癒されるし、作品も好きだから
    見続けたい。浪川ヒョウさん楽しみ。きっと合うと思う
  125. 126 ななしのディスタント 2015年08月02日 16:45 id:GbJiMwBk0
    アニメ見て久々に原作読み返したけど、
    飛行機の回でのとらが動いてるの見れるとか今から楽しみすぎる。
    個人的にははしょったエピソード全部OVAとかでいいから補完してほしいな。
    無駄な話なんて殆ど無いはずだし
  126. 127 ななしのディスタント 2015年08月04日 17:52 id:TWadgvb.0
    ホワイトフェイスっていうとからくりサーカスのほうになっちゃうな
コメントする
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

「※、米、>>」でポップアップ付きアンカーが飛ばせます。


Copyright © 2020 フロムOverSS All Rights Reserved

ページトップへ戻る