2023年05月23日 19:31

wk4jqhy0yh1b1

via:Reddit+youtube
  1. ななしのフロムさん
    2023年6月29日にNetflixで配信

    原作:よしながふみ「大奥」(白泉社・MELODY)
    監督:阿部記之
    シリーズ構成・脚本:たかすぎ梨香
    キャラクターデザイン:佐藤陽子
    音楽:川井憲次
    アニメーション制作:スタジオディーン
    企画・製作:Netflix
    ストーリー
    謎の疫病で男子の人口が急速に減少した結果、社会運営の根幹や権力が女性に完全に移った江戸
    徳川八代将軍吉宗は女が男の名を名乗りながら家督を継ぐ世の中を疑問に思い、大奥の所記『没日録』を読み、徳川三代将軍家光の時代に遡り、歴史を紐解き始める
    https://www.deen.co.jp/works/oooku
    公式トレーラー

    https://www.youtube.com/watch?v=lL2yLQtxWrw
  1. ななしのフロムさん
    DEENがガチで料理中
  1. ななしのフロムさん
    皇室のお話?
  1. ななしのフロムさん
    大奥(Ooku)は将軍が住んでいた江戸城の女性用の部屋を指す
    この時代(17世紀から19世紀中頃)の天皇はほぼ象徴的な存在で将軍が日本で最も強力な存在だったんだよ
    実際には将軍は男だったけどこのアニメの主要人物は全員性別が変わってる
    逆ハーレムが真剣に取り組まれたらどうなるかのいい例
  1. ななしのフロムさん
    えっ!大奥がアニメ化?
    全然知らなかったよ!
    なんだそれ!最高のニュースじゃん
  1. ななしのフロムさん
    このグラフィックとビジュアル
    ジブリっぽい
  1. ななしのフロムさん
    本当にいいものになりそう
  1. ななしのフロムさん
    最初は「わたしの幸せな結婚」
    そして今度はこれ
    来シーズンは歴史的な少女アニメがたくさん来るね
    これには超期待してる😍
  1. ななしのフロムさん
    江戸時代の基本的な知識が前提となっている漫画が西洋の視聴者にどう映るか興味津々だ
    評価高い漫画だし何度もドラマや映画にもなってるからアニメ化でもうまくやってほしいもんだ
  1. ななしのフロムさん
    個人的には「平家物語」よりも理解しやすいと思う
    「大奥」は主要な歴史的出来事がほぼ変わらずに女性中心の視点から江戸時代からの日本の歴史を再話しているから
  1. ななしのフロムさん
    歴史の大部分は変わらないけどちょっと変わった部分がある
    で、それが重要なんだ
    なぜならそれが作家の日本の歴史や社会、性別の役割に対する視点を表してるから
    実際の歴史を知ることで漫画(今回の場合はアニメ)に対する理解が深まるんだよ
  1. ななしのフロムさん
    >>11
    そうだね
    原作を読んでいるとき日本の歴史についてあまり知らなかったけど話が面白くて人物や出来事を調べ始めたんだよ
    違いを認識して作者がそれらを作る意図を考えることで新たな楽しみや理解が広がった
  1. ななしのフロムさん
    NHKもこのシリーズを撮影してるんだよね(日本のテレビドラマ)
    最初のシーズンは2023年の1月に放送されて次のシーズンは2023年の秋になる予定
    これら2シーズンのドラマでシリーズ全体がカバーされる
  1. ななしのフロムさん
    阿部記之さん、スタジオディーン、川井憲次さん?
    これは間違いなく新たな名作が誕生する
  1. ななしのフロムさん
    「落語心中」の記憶がよみがえる
  1. ななしのフロムさん
    ええと、終末のハーレムみたいな感じだけど江戸時代が舞台でエッチな要素はなく真剣なストーリーなのか?
    とんでもなくワクワクするぜ!
  1. ななしのフロムさん
    >>16
    本当に真剣なものになるとどうして確信できるんだ? :3
  1. ななしのフロムさん
    >>17
    ビジュアルとか漫画の読者のコメントとかを見てそう思った
  1. ななしのフロムさん
    「終末のハーレム」がこんなキービジュアルを引っ張ってくるなんて想像するだけで笑える
  1. ななしのフロムさん
    面白そうだね
  1. ななしのフロムさん
    「大奥」は超イケてるぞ
    読んでみたことあるんだ
    逆転の性別役割
    そこがこの作品の魅力
  1. ななしのフロムさん
    アニメーションが超美しいじゃねーか!
  1. ななしのフロムさん
    「閃光のナイトレイド」「ふしぎ遊戯」「彩雲国物語」「暁のヨナ」を超えてる
    圧倒的だぜ…
  1. ななしのフロムさん
    Netflixよくやった
    クオリティが高いアニメーションだ
    こういうのが必要だよ
  1. ななしのフロムさん
    これ面白そう
    Netflix、サンキューな!
  1. ななしのフロムさん
    オーボーイ、これは悲劇の予感…
    でも名作がついにアニメ化、マジ感動だよ!
  1. ななしのフロムさん
    待ってた
    少女マンガの傑作「大奥」だ!
    読んだら何週間も落ち込むくらい本当にすごい作品
  1. ななしのフロムさん
    見る価値ありそうだな
    楽しみだ
  1. ななしのフロムさん
    これが芸術!
  1. ななしのフロムさん
    これは見応えありそう
  1. ななしのフロムさん
    アイスクリームを用意してこの世界に引き込まれるぜ
    これはいいものになりそうだ
  1. ななしのフロムさん
    わくわくしてきた
  1. ななしのフロムさん
    大奥イェーイ!
  1. ななしのフロムさん
    うぉー、見る価値ありそうだな
  1. ななしのフロムさん
    興味深い
    一回試してみる価値はあるな
  1. ななしのフロムさん
    見なくちゃならねーんだよこれは!
  1. ななしのフロムさん
    ドラマチックなアニメに見える
  1. ななしのフロムさん
    なんでスタイルとアニメーションがあんなに「エッチ」っぽいんだ? 
  1. ななしのフロムさん
    売春アニメなの?
  1. ななしのフロムさん
    これは文化を理解した人だけが楽しめる作品だな

大奥 1 (ジェッツコミックス)
よしながふみ
白泉社
2014-08-28

この記事へのコメント

  1. 1 ななしのフロムさん 2023年05月23日 19:54 id:TwjpSp.Y0
    ジブリ脳の奴って戦闘が無いアニメは
    全部ジブリに見えるんだな
  2. 2 ななしのフロムさん 2023年05月23日 19:58 id:BHyaalPi0
    ポリコレ推薦図書に認定されたんだな。
  3. 3 ななしのフロムさん 2023年05月23日 20:10 id:8NFUIp.C0
    知ったか外○人「この時代の日本は女性の人権が蹂躙されてたからね♪まったく反省してほしいよ。ほげえっ!」
  4. 4 ななしのフロムさん 2023年05月23日 20:54 id:.gy0II7n0
    >ななしのフロムさん
    >このグラフィックとビジュアル
    >ジブリっぽい

    この人のジブリの認識はどうなってるんだろう
  5. 5 ななしのフロムさん 2023年05月23日 21:19 id:.Ke.vm3Y0
    NHKのドラマはかなり良かったよ。代替わりして色情狂の仲里依紗になってからは
    どうでもよくなって見なかったけど、初めて福士蒼汰を色気あると思った。
    女将軍を演じた堀田ナントカさんもかなりのカメレオン女優で凄く良かった。
  6. 6 ななしのフロムさん 2023年05月23日 21:20 id:MDfDVYqf0
    Netflixはアニメの墓場。
  7. 7 ななしのフロムさん 2023年05月23日 21:42 id:L.rgTh4A0
    週刊ストーリーランド思い出したわ
  8. 8 ななしのフロムさん 2023年05月23日 21:47 id:OsCzOBaL0
    作品の根幹の「男だけに罹る伝染病」がなぜ起きたのか、それは一体何か、
    という説明が一切無いまま、「知らんけどなんか起きた」で話を進められてもって感じでしかなかった
    とにかくキャラ設定から時代考証から何から何までが雑過ぎ

    男女逆転させるなら設定詰めろやって作品だった
  9. 9 ななしのフロムさん 2023年05月23日 21:49 id:fuZZ0WiK0
    よしながふみ の絵柄はアニメだとちょっと不安。
  10. 10 ななしのフロムさん 2023年05月23日 21:59 id:K7bS0M9J0
    >>5
    仲里依紗が1番演技うまかったよ。
    色情狂で終わったわけではないし、それなりに因果応報のせつない悲劇でもあるから、また機会があれば見て欲しい。
  11. 11 ななしのフロムさん 2023年05月23日 22:05 id:1E5ohEyy0
    日本人はこれをみてジブリとは思わんな
    外国人ってどこを見てジブリって思うんだろ・・・
  12. 12 ななしのフロムさん 2023年05月23日 22:17 id:K7bS0M9J0
    >>8
    ??あまり漫画も小説も映画もドラマもみない人なんだろーか……
    そのへんのなんちゃってSFや時代劇より余程突き詰めてると思うが…… まあ細かい部分については、インタビューなんかでも、あえて物語として盛り上げる為の嘘や省略は意識的に行ってるみたいだし(他の時代劇作品なんかもメディア問わず実際ツッコミ所は満載だし)、そういう手法を前向きに取り込むのはフィクションなんだし良いのでは。

    まあリアルとの匙加減や感情移入しやすいキャラも各々違うんだろうけど。

    原因不明の奇病なんて現代ですらたくさんあるし、理屈の通らない文化や価値観、人間像が現実に沢山ある中で、こんだけ理路整然と物語作ってる方が珍しいよ。
  13. 13 ななしのフロムさん 2023年05月23日 22:21 id:mLqiS9J.0
    原作知らんが、フィクションであったとしても皇室の万世一系の継承だけは触らずにそのままであっていて欲しいね
    左翼の奴らがニンマリしそうだから
  14. 14 ななしのフロムさん 2023年05月23日 22:38 id:ykAwyyY.0
    外人には絶対に理解不能。江戸城の女の部屋とか言ってるしw
    江戸期の歴史も知らないと話にならんし
  15. 15 ななしのフロムさん 2023年05月23日 22:40 id:vHfi8vXK0
    大奥は面白いよね。
    ただネットフリックスには入ってないから見れないが。
  16. 16 ななしのフロムさん 2023年05月23日 23:15 id:Ezpv.xyj0
    >>8
    よしながふみ関連の話題に必ずいる、未読の人に嘘の先入観を受け付けようとしてるヤツ
    1人でやってんのか?
  17. 17 ななしのフロムさん 2023年05月23日 23:17 id:Ezpv.xyj0
    ×受け付け
    ○植え付け
  18. 18 ななしのフロムさん 2023年05月23日 23:21 id:4enV2A5G0
    結局国を治めるのは男じゃなきゃ駄目でしたという話なんだけど外人は納得するのかね
  19. 19 ななしのフロムさん 2023年05月23日 23:59 id:vc9hZWsg0
    >>8
    >「男だけに罹る伝染病」がなぜ起きたのか、それは一体何か、
    という説明が一切無いまま、「知らんけどなんか起きた」で話を進められてもって感じでしかなかった

    作品世界の中で、原因がわからないけど世の中を一変させるような出来事を背景に進む作品は普通にたくさんあるんだが…

    昔の作品でいえば最終兵器彼女とかドラゴンヘッドとかもそうだろうし
  20. 20 ななしのフロムさん 2023年05月24日 00:48 id:uwVZDD820
    こういうのをマッパでとかウイットでやればいいのに…
  21. 21 ななしのフロムさん 2023年05月24日 00:54 id:nhzhQl2A0
    >>8
    SF小説とか全然読まない人かな?
    こういう人間って、例えば「高い城の男」を読んで
    「占いが平行宇宙の情報を読み取れる理論が解説されてないから駄作」
    とか言っちゃうんだろうか
  22. 22 ななしのフロムさん 2023年05月24日 03:08 id:DHY4r6GC0
    >>8
    男女逆転じゃないだろ
    映画で男版の大奥が有ったが
    そっちが逆転だぞ
  23. 23 ななしのフロムさん 2023年05月24日 05:31 id:88s7tBzZ0
    >>18
    いやそんな話ではない
    本読む時に最初と最後しか読まないタイプ?
  24. 24 ななしのフロムさん 2023年05月24日 08:27 id:0xElBSVz0
    ややこしいのをアニメにするのか
    SFだってこと明記してもらわないと絶対勘違い外人が続出しそうだな
  25. 25 ななしのフロムさん 2023年05月24日 16:57 id:NJTA4fmu0
    Ookuって、絶対に英語圏の人には大奥で発音できない。よくてオーク(orc)やろな
  26. 26 ななしのフロムさん 2023年05月24日 22:19 id:2AZaZkE60
    ただでさえ男が少ないのに大奥に男3000人は完全に愚策だし、頭弱そうな設定。
  27. 27 ななしのフロムさん 2023年05月24日 23:21 id:735X01ET0
    >>26
    その問題もまたこの作品の肝でな
  28. 28 ななしのフロムさん 2023年05月25日 08:51 id:LPQsexXg0
    原作はアメリカ・フランスでは既に全巻刊行済みだね

    でも最後に出てきた女の子が津田梅子だとかは注釈も無かったし、
    向こうではさっぱり分からなかっただろうな
  29. 29 ななしのフロムさん 2023年05月25日 12:26 id:LPkHBf5e0
    >>8
    >なぜ起きたのか、それは一体何か、という説明が一切無い


    おまえはこの数年間地球にいなかったのか?
  30. 30 ななしのフロムさん 2023年05月26日 16:42 id:zEhUuTN40
    この作品以上の舞台設定作れない奴らが読まずに作品貶しているんだよなぁ
    老害極まれりだわ
コメントする
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

「※、米、>>」でポップアップ付きアンカーが飛ばせます。


Copyright © 2020 フロムOverSS All Rights Reserved

ページトップへ戻る