2023年05月20日 01:43

8ktrnejkul0b1

via:Reddit
  1. ななしのフロムさん
    シーズン2 / 第2クールは2023年7月に放送予定!
  1. ななしのフロムさん
    いいね
    続きが待ち遠しい
  1. ななしのフロムさん
    シーズン1は試したけどそんなに入り込めなかった
    でもシーズン2を楽しみにしてる人がいるのはいいことだね!
  1. ななしのフロムさん
    まだ見てないんだがSpotifyでED曲に出くわした
    これは今年のアニメ曲トップ5に入るぜ
    本編も低い期待で試してみるつもり
  1. ななしのフロムさん
    これ面白そうだな
    チェックしてみるか
  1. ななしのフロムさん
    シーズン1は主に第二部の準備だった感じがするけどそれでもすごく楽しかった
    あとスーツかっこいい
  1. ななしのフロムさん
    そんなにパッとしなかったからシーズン2が出るとは思わなかった
  1. ななしのフロムさん
    シーズン1、どうだった?
    第2話まで見て止めちゃった
    別に嫌いなわけじゃない
    同じ日に放送された他のアニメに夢中になってね
  1. ななしのフロムさん
    アニメーションは中盤らへんが微妙になる
    それ以外は結構いいと思った
  1. ななしのフロムさん
    最初の数話はそんなに良くない
    一気見すると好きになる(少なくとも俺はそうだった)
  1. ななしのフロムさん
    俺も最初はそうだったけど結局最後まで見た
    めっちゃ良かったよ
  1. ななしのフロムさん
    一気見するともっと良い感じになる?
    了解、日曜日にもう一回チャレンジしてみるよ
    ありがとな!
  1. ななしのフロムさん
    主人公は最初ウザいかもしれないけどちょっとずつ育っていく
    信じてくれ
  1. ななしのフロムさん
    良いアニメだよ
    ただキャラやストーリー、世界観の構築に時間がかかる
    安易なフックで視聴者を釘付けにしようとはしてない
  1. ななしのフロムさん
    平均的な少年アニメ
    新鮮さや斬新さ、それに一般的なものを超える要素はない
    アクションアニメをもう一つ見たいと思ってて少しだけコメディやロマンスの要素も欲しいならおすすめ
  1. ななしのフロムさん
    これ青年向けだよ
  1. ななしのフロムさん
    うん、知ってる
    でも少年アニメっぽいよ
    十代向けの普通の少年アニメみたい
  1. ななしのフロムさん
    ノラガミや呪術廻戦の雰囲気があったけど主人公が大人であることが気に入った
    兵馬が少年の主人公ではなく大人であるところが新鮮だった
  1. ななしのフロムさん
    3ヶ月の休憩を挟んですぐに2シーズン目が始まるのはいいね
    これが主流になって欲しい!
  1. ななしのフロムさん
    というより24話のアニメが間に3ヶ月の休みを取るって感じ
  1. ななしのフロムさん
    「シーズン2」と呼ばれているけど実際には「24話の1シーズン」だよね(制作決定はずっと前に取られてるから)
    スパイ教室、シュガーアップル・フェアリーテールもこの扱いを受けてる
  1. ななしのフロムさん
    続きなのに「シーズン2」とは呼ばれないこともあってとても混乱する
  1. ななしのフロムさん
    アニメーターが死に物狂いで働かされてなければいいけど
  1. ななしのフロムさん
    このアニメでそんなことは問題にならないと思う
  1. ななしのフロムさん
    1シーズンが12~13話しかないならパート1、パート2と呼んだほうがいい
  1. ななしのフロムさん
    >もののがたり
    物語シリーズの視聴順序でどこに位置するの?
  1. ななしのフロムさん
    見られてない宝石
  1. ななしのフロムさん
    「宝石」はいらないな
    「見られてない」のは確か
  1. ななしのフロムさん
    めっちゃ楽しみだぜ!
    マジで好きだったんだよ
    あんまり注目されなかったけどね
  1. ななしのフロムさん
    2023年冬アニメのお気に入り
    「物語」の劣化版だと思われてて悲しい
    兵馬の成長、ぼたんとの恋愛の発展
    サイドキャラクターも好きだった
  1. ななしのフロムさん
    むしろ「呪術廻戦」の劣化版だったんじゃないの?
  1. ななしのフロムさん
    原作は呪術の4年前からあるからそうは言えないね
    それにストーリー的には「つぐもも」や「双星の陰陽師」に近いと感じた
  1. ななしのフロムさん
    現代設定の怪異ハンターはそんなに新しいものじゃないだろ
    「ぬらりひょんの孫」や初期段階の「ブリーチ」を指摘する方がいいよ
    後者は「呪術廻戦」のインスピレーションの源だと公式に認められてるし
  1. ななしのフロムさん
    大塚剛央は3シーズン連続主人公(兵馬->アクア->兵馬+SFアニメの主人公)
    どんどん忙しくなってきてる
    最初に注目したのは新人として「風が強く吹いている」のカケルを演じたときだった
    それから早5年!
    シーズン1は堅実な作りで最終的には引きつけられたからシーズン2も楽しみだ


この記事へのコメント

  1. 1 ななしのフロムさん 2023年05月20日 05:34 id:B3O6a2j30
    つまらんかった
    絵もいまいち
    二期とかマジかよ
  2. 2 ななしのフロムさん 2023年05月20日 06:32 id:XlOiCxBY0
    >>1
    元々分割2クール予定なだけだぞ
  3. 3 ななしのフロムさん 2023年05月20日 06:57 id:O69H0Pgx0
    地味だけど結構面白かったので2期は楽しみ
  4. 4 ななしのフロムさん 2023年05月20日 07:02 id:DARAQnqd0
    一応放送分は全て観たが、主人公の生立ちや硬派な上に不器用さ等でなかなか心情に共感出来ぬままスタートしたのが良くなかった。
    あと呪術廻戦の呪霊や鬼滅の鬼のような絶対悪が付喪神にはなく、付喪神vs付喪神だったり、派閥vs派閥だったり絶対的対立構図が不明確なのも、特に外国人には不人気だったのだと思う。
    米国人は正義vs悪の構図が大好きだからね。
  5. 5 ななしのフロムさん 2023年05月20日 07:14 id:Xh3Rqs7t0
    ウチは観てないが
    原作ファンの友人がアニメを見て「もっと頑張れ!」って応援してたw
  6. 6 ななしのフロムさん 2023年05月20日 09:29 id:.Da9oF8z0
    >>4
    外国人て米国人しかいない 笑
  7. 7 ななしのフロムさん 2023年05月20日 10:37 id:W.DdKLDd0
    1期で話題にもならなかったのに予定通りの分割2クールやらなきゃいけない作品って物悲しいよな
  8. 8 ななしのフロムさん 2023年05月20日 15:10 id:mMi3zSM.0
    話題にならなかったけど面白かったと思うけどなあ。
    まあ地味ではあったと思う。
  9. 9 ブロク 夜桜や 夢に紛れて 降る、寝酒 2023年05月21日 09:31 id:MZTrU4XP0
    👁️🪤👁️🚜🕊️☄️ブロク 代謝医学🏗️🌎🛬🏝️🤽🐋🪐
  10. 10 ななしのフロムさん 2023年05月21日 22:31 id:OJkcmJ7J0
    なんか古臭さを感じる作品。20年前の作品かと思える古臭さ。
コメントする
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

「※、米、>>」でポップアップ付きアンカーが飛ばせます。


Copyright © 2020 フロムOverSS All Rights Reserved

ページトップへ戻る