2023年03月17日 01:14

1678799362345069

『とんでもスキルで異世界放浪メシ』
Episode 10 – My Two Familiars Are Too Overpowered
via:MAL+Reddit+CR
https://boards.4channel.org/a/thread/250063434
1: ななしのフロムさん
よし、朝ごはんしっかり食べたからこの後お腹が空くはずはない!

2: ななしのフロムさん
>>1
セカンドブレックファースト「お任せください」

3: ななしのフロムさん
お腹が空いている時は絶対に見ちゃいけない、拷問だ

4: ななしのフロムさん
食べ物を作ってから見始める
そうしないと一時停止してキッチンで料理してしまう

5: ななしのフロムさん
ダブルパティのベーコンバーガーを作った

6: ななしのフロムさん
180ドルの和牛ステーキが食べたい

7: ななしのフロムさん
「食べながら見る」アニメだからね

8: ななしのフロムさん
水だけの断食を始めて35日目
毎週このアニメを見ている

9: ななしのフロムさん
>>8
水だけの断食は体に悪い
取り返しのつかないことになる前にちゃんとした論文を読んで

10: ななしのフロムさん
>>8
お元気ですか

11: ななしのフロムさん
>>8
肝臓ちゃん、断食中は脂肪をケトン体に変換してエネルギー源にするんだよね
脂肪がない人はヤバイけど君は多分おデブだから大丈夫でしょ
断食後のリフィード症候群も問題だけどそれはまた別の話

12: ななしのフロムさん
フェルには何が必要なのか?
サドルだ!

13: ななしのフロムさん
鎧、ヘルメット、パッドも

14: ななしのフロムさん
伝説のモンスターが「ミスリルは魔法に強い」と言った直後、瞬時に倒しやがった

15: ななしのフロムさん
声のせいでアインズが初めて人間相手に魔法を試したときのことを思い出す
15

16: ななしのフロムさん
>>15
ミスリルリザードは第六位階の魔法までしか無効化できない
しかしそれは第七位階の魔法を使えば倒せるということだ

17: ななしのフロムさん
某戦闘メイド「チェイン ・ ドラゴン ・ ライトニング」

18: ななしのフロムさん
相手が魔法防御力1/2なら4倍の魔法を使えばいいよ
毎回うまくいくぜ

19: ななしのフロムさん
>>18
例えの数字がおかしいのに言ってることは間違ってないの好き

20: ななしのフロムさん
無限大の半分は無限大

21: ななしのフロムさん
つまり……間違ってはいない

22: ななしのフロムさん
オーバーキルが一番気持ちいい!

23: ななしのフロムさん
相手の弱点を攻撃するのは負け犬の行為
相手の強みを攻撃して自分が最強ってとこを見せつけろ

24: ななしのフロムさん
力任せにやってうまくいかなかったらもっと力を使えばいい!

25: ななしのフロムさん
ミスリルを氷のように砕くフェル...

26: ななしのフロムさん
ミスリル製の防具と武器をセットで作ってもらってオシャレ用に着たい
13

27: ななしのフロムさん
スイもミスリル鉱石を大量に食べたら進化するのか?

28: ななしのフロムさん
>>27
スイにペプシを大量に飲ませてコーラスライムにする

29: ななしのフロムさん
スイがペプシスライムになればいいのに :(

30: ななしのフロムさん
ラムネやグミキャンディのスライムを頼む

31: ななしのフロムさん
飢えた犬がまた地域の生態系を狂わせる
フェルとスイに殺された牛の数が多すぎるよ
16

32: ななしのフロムさん
そもそもブラッディホーンブルのせいで生態系が狂ってた
だからこのクエストなんだよ

フェルは悪気はなかったんだろうけどちょっとやりすぎだったかもしれないね
バランスを保つために何頭か残せばよかったんだけど
フェルはあの時、舌で考えていたのだ

33: ななしのフロムさん
フェルは核兵器をぶっ放してでも肉を食うつもりだったから

34: ななしのフロムさん
>>33
それは仕方ない
俺だってステーキ食べたい

35: ななしのフロムさん
人間もエリア拡大のために周りの環境を壊しながら勢力を広げていく

36: ななしのフロムさん
どっかのモンスターがムコーダを攻撃してスイとフェルが半径3マイルのすべてを破壊するのを見たい

37: ななしのフロムさん
>>36
フェルは地図から国を消し去ることができると言われているしスイもそうなりつつある
3マイルはちょっと小さいかもしれない

38: ななしのフロムさん
彼らを怒らせるのは火山を怒らせるようなもの

39: ななしのフロムさん
>>38
噴火している火山に小便をするようなものだと言った方が正確

40: ななしのフロムさん
24時間365日、2体の最強従魔が張り付いているしフェルが狩りに出ても常にムコーダ用のプロテクションバリアを張っているから無理だ

41: ななしのフロムさん
スイは最も血に飢えたバトルジャンキー
これからもよろしく

42: ななしのフロムさん
クローンに分裂する時のスイの声が好き

43: ななしのフロムさん
フェルは行く先々で犬の糞の山を大量に残していくのか?

44: ななしのフロムさん
偉大なフェルは野生の熊みたいに森で糞をするような卑しいことはしない

45: ななしのフロムさん
食べたものを100%エネルギーに変えているんだと思う
無駄がない

46: ななしのフロムさん
摂取した食べ物を直接エネルギーや魔力に変換している
神話上のモンスターは人間や動物よりもずっと環境に優しいんだ

47: ななしのフロムさん
土魔法持ってるから、それで
たぶん埋めてるんだろうけど

48: ななしのフロムさん
おそらく金貨のうんちをする

49: ななしのフロムさん
伝説によると数十年に一度フェルが蓄えを空にするために行くウンコ洞窟があるんだってさ

その地底の穴は人類に知られている、あるいは未知の魔法生物の混ざった超肥料が出来上がるらしい
しかもその肥料は1グラムあたり金貨100枚の価値があるって話だ

それで育った作物は失敗せず追加の栄養もいらない
更にその作物を食べた家畜は超巨大に成長するらしい

農家にとってまさに神の恵みである

50: ななしのフロムさん
いや、スライムがなんとかしてくれる

51: ななしのフロムさん
ブツを食べたスイ「フェルおじちゃんすごいね~💖」

52: ななしのフロムさん
スイがコーラ色に染まる
1678802981344805

53: ななしのフロムさん
>>52
その論理だと食べたものによって色が違うはずで不気味だ

54: ななしのフロムさん
ブラッディスライム・スイ

55: ななしのフロムさん
ペプシと一緒にスニッカーズを食べるのが好き
1678818914856159

56: ななしのフロムさん
スイが幸せなら俺も幸せだ

57: ななしのフロムさん
本日のエピソードはペプシからスポンサードされた模様

58: ななしのフロムさん
>>57
女神に捧げるお供え物の中に入っていたら面白かったのに

59: ななしのフロムさん
糖質ゼロのドクターペッパーを買ってて
たまたまこの回で飲んでたからちょうど良かった

60: ななしのフロムさん
日本のブランド以外もありなのか
でもコーラじゃないのが残念

61: ななしのフロムさん
ペプシは甘すぎると思う
コーンシロップよりもきび砂糖を使ったコーラの方が好き
メキシコ産のコーラが一番

62: ななしのフロムさん
ラム酒で割るならコーラじゃないと味気ない

63: ななしのフロムさん
ムコーダ「ペプシ=コーラ」

64: ななしのフロムさん
いやほんとにこのエピソードの展開を考えたらムコーダがいつものお菓子に加えてペプシを供えなかったことに驚いた

女神たちがシェアできる完璧なものだったし新しいアイテムとして提供することもできた
そうすれば大げさなリアクションをする口実もできただろうに

65: ななしのフロムさん
フェルがゲップしながら「我がそんな…ゲッ~~」とか言ってるのマジで面白い
それに対してスイがすご~いって言ってるし

66: ななしのフロムさん
>>65
自分もそんなことあるから笑っちゃった

67: ななしのフロムさん
アニメーションと声も完璧だよね
人生で初めてゲップした時にそんなことが起こるとは知らなかったらフェルと同じ反応するだろうな

68: ななしのフロムさん
ゲップするフェルを見ると1日を乗り切るのに必要なセロトニンをもらえるんだ

69: ななしのフロムさん
ペプシはいくら払って異世界転生したんだ?
o2D9CTY

70: ななしのフロムさん
>>69
とんでもない
あのボトルはトラックくんに轢かれたんだよ

71: ななしのフロムさん
ペプシトラック!?

72: ななしのフロムさん
異世界のペプシくん

73: ななしのフロムさん
トラックくんは手数料を取らない

74: ななしのフロムさん
トラックくんは飲料のトラックなのだろうかといつも考えてしまう

75: ななしのフロムさん
ペプシマンに生まれ変わる

76: ななしのフロムさん
ペプシではなくマウンテンデューにすべきだった
そうすればスイがピューピュー言いながらデューを飲める

77: ななしのフロムさん
歯のことも考えてくれ、ムコーダ!

「ネットスーパーで買った歯磨き粉で歯を磨かなくちゃいけない」みたいな日常シーンを見てみたい
それか女神が虫歯から歯を守ってくれる加護をかけてくれるとか

あの世界の歯医者は楽しくないだろうね
歯の手入れとかめっちゃ大変そう

78: ななしのフロムさん
ムコーダが二人にエナジードリンクを与えるアイデアが浮かばないことを祈る

79: ななしのフロムさん
ところで日本でフォーロコって売ってるの?

80: ななしのフロムさん
ピザハットのコラボを待って

81: ななしのフロムさん
>>80
そしてピザハットのロゴはこのアニメが暴力的すぎるという理由でアメリカでの公開では編集されてしまうんだ

82: ななしのフロムさん
コードギアス懐かしい

83: ななしのフロムさん
このままでは国の経済を破壊してしまうのでは?
ムコーダに行くお金が多すぎて異世界で使われる分が少ない
1678824337037773

84: ななしのフロムさん
>>83
経済に影響するほどじゃない
単に個人が必要以上のお金を持ってるってだけ
宝くじで1億当たったって考えてみて
経済を破壊したり倒産させるわけじゃない、ただ金持ちになるだけだろ

85: ななしのフロムさん
ネットスーパーに使う分は普通の手段で経済に戻らないから異世界のお金が存在しなくなっちゃう

86: ななしのフロムさん
日常の支出に金を使うから少しは世界に戻ってくるんじゃないかな
あるいは金を円に換える時に手数料がかかるからその分がまた異世界に戻るとか

87: ななしのフロムさん
ムコーダはAmazonを駆使して貴族が嫉妬するほどの大金をポケットに忍ばせることができる
一晩で経済を崩壊させるわけじゃないけどそのうち通貨が減ってることに気づかれるだろう

88: ななしのフロムさん
成功して苦しむ男ムコーダ

89: ななしのフロムさん
女神のお供え物を50000%増やせば金ありすぎ問題解決だよ

90: ななしのフロムさん
>>89
そんなことをしたらもっとお供え物が欲しくなって他の女神様の目に留まるかもしれない...

91: ななしのフロムさん
女神が4人になったのはいいことじゃないか
次はポップコーン送ったら?

92: ななしのフロムさん
ムコーダ「お金がありすぎてどうしよう...」
甘いものに目がない腹ペコ女神4人衆「呼んだ?」

93: ななしのフロムさん
金がありすぎる問題
いい問題だなあ!
もっとほしい!

94: ななしのフロムさん
牛ステーキ食べ放題の時間だ

95: ななしのフロムさん
素晴らしい
1678809002601133


96: ななしのフロムさん
>>95
美しすぎる
1678812141293482

97: ななしのフロムさん
>>96
ダイソーのデミグラスソースの方が好き

98: ななしのフロムさん
ムコーダが使ってるソースって美味しいの?

99: ななしのフロムさん
>>98
おいしい方だと思う
A1みたいなステーキソースに慣れてる人にはちょっと違うけど

100: ななしのフロムさん
俺が思ってるのと同じなら基本的な調味料(醤油、みりん、ハチミツ、オリーブオイル、ニンニク、ショウガ、酢、スパイス)でかなり近い味にできるぞ

101: ななしのフロムさん
>>100
それで日本のソースはほぼ作れる
ウスターソースとオイスターソースの瓶を追加したら他のソースも作れるぞ

102: ななしのフロムさん
また和牛兄弟が勝ったわけだな
EL6Qinz

103: ななしのフロムさん
料理シーンが上手すぎる
俺だったら脂身を取っておいて赤身だけ焼くかな

脂は他の料理に使う
パン作りや揚げ物にもいいよね

俺は貧乏だからこういう発想になる
ムコーダは節約する必要なんてないもんな

料理スキルで世界で最も豊かで強力な男になれる
他の異世界主人公たちもこういうの見習ってくれ

104: ななしのフロムさん
美味しいステーキ焼ける自信あるけどあんなキラキラ輝く肉は作れない

105: ななしのフロムさん
また駄女神が増えた
fW8eK0w

106: ななしのフロムさん
>>105
全員格段に役立つ

107: ななしのフロムさん
水はゴスロリセーラー服+花首輪
火はカットアウト入りTバック+ニップルストラップのスカーフコンボ
地はカウベル首輪と金属の角

女神のデザインをしたデザイナーとストーリー担当のミーティングは凄かったんだろうなあ

108: ななしのフロムさん
地は明らかに牛をイメージしたデザインになってる
それとara araな雰囲気

109: ななしのフロムさん
ついにムコーダが駄女神ハーレムを手に入れた nanoja

110: ななしのフロムさん
見ることも抱きしめることもできず声だけが聞こえてくる

111: ななしのフロムさん
かわいそうなムコーダ
ハーレムを持つことのデメリットを全部抱えて楽しい特典は何もない
でも魔法が使えるようになったからまあ良しとしよう

112: ななしのフロムさん
チートスキルと圧倒的富で毎週のお布施なんて大したことない

113: ななしのフロムさん
頭の中のうるせいやつらが増え続けている

114: ななしのフロムさん
アース・ウィンド・アンド・ファイアー( Earth, Wind & Fire )...そんな名前の音楽グループがあったような気がする

115: ななしのフロムさん
スイちゃん
3歳児がパパにおなかが痛いか聞いているようなかわいさ

116: ななしのフロムさん
なんでこんなことさせたの?
1678816098989833

117: ななしのフロムさん
かわいい娘女神ちゃん

118: ななしのフロムさん
周りのみんながフルパニック状態
水の女神は可愛い泣き落とし作戦を心得ている

119: ななしのフロムさん
水の神々が泣くと悪いことが起こると信じられている
パニックの女神たちは洪水が近づいてるってことに気づいたのかもしれない

120: ななしのフロムさん
水の女神が泣いたら大量の涙で神界や異世界が洪水になるとかして破壊的なキャラになると思ってた

121: ななしのフロムさん
>ルサールカ
>女神
作者の意味不な選択
ルサールカは一般的な水の精霊で他の女神みたいに名前のついた神様じゃない

122: ななしのフロムさん
そしてここのアグニは女性である

123: ななしのフロムさん
>>122
もしかしたら生えているのかもしれん

124: ななしのフロムさん
あの格好じゃはみ出るだろ

125: ななしのフロムさん
中東のテーマに倣うなら火と水の女神をそれぞれ「イシャト」と「シャパシュ」、「ナンシェ」と名付けることができたよね

126: ななしのフロムさん
ルサールカというキャラクターは『Dies Irae』以来
間違いなくとんスキ屈指の美少女なので今後のルサールカも期待

127: ななしのフロムさん
創造神様に触れてたけど4番目の加護が来る流れ?

128: ななしのフロムさん
次に手懐けるのは創造神

129: ななしのフロムさん
まさか料理アニメが女神だらけのハーレムアニメになるとは予想外
しかも主人公がもっとお金を使うようになってリアルさが出て笑う

130: ななしのフロムさん
現金が多すぎることを心配してたけどもう心配いらない lol
食材とお菓子が結構費用かさむね
それに生活費も

131: ななしのフロムさん
ネットスーパーの在庫問題が発生しないか気になる

132: ななしのフロムさん
>>131
地球上の実店舗から調達しているか魔法でどこからともなく現れるか...どっちにしろ商品のラインナップが少し変わるくらいじゃないの

133: ななしのフロムさん
季節限定のフェアがあるから少なくとも商品の入れ替えはあるんだろう

134: ななしのフロムさん
予想だけどムコーダのスキルは生命力か魔力を使って注文したものを作り出す感じなんじゃないか?
稲妻を投げるスキルを持つ人が自分で稲妻を作り出しているようなもんだ
ネットスーパーのUIはムコーダが何を作りたいかを選択するためのツールに過ぎない

135: ななしのフロムさん
あるエピソードでセールあったけどそれが現実世界と何の関係もないならおかしい
ただのUIだったら変な選択だよな

136: ななしのフロムさん
4柱の女神しかいないことを祈る
そうでないと神界全体がムコーダに貢ぎ物を要求し始めることになる
でもミスリルリザードから5000枚の金貨が手に入るなら安い代償かもしれん

137: ななしのフロムさん
金貨1枚は1万円、約74ドル
金貨5000枚のミスリルリザードは約370,000ドルになる

最初のニンリルのおやつが週25ドル分だと仮定するとこれからは週に100ドル分のおやつをお供えをすることになる

73年はトカゲ一匹で十分だな

138: ななしのフロムさん
女神の加護を受けるには胃袋をつかむのが一番

139: ななしのフロムさん
このアニメの教訓:料理が上手くて優しい人ならハーレムも夢じゃない

140: ななしのフロムさん
>>139
フェルとスイがハーレムの一員って言いたいの?
だって女神はムコーダの料理が目当てじゃないからね
あと優しさも

141: ななしのフロムさん
フェルおじちゃんはツンデレなだけだ

142: ななしのフロムさん
>女神はムコーダの料理が目当てじゃない
「おいしいお菓子をお供えしていたらいつのまにか神界の料理人に指名された件」

143: ななしのフロムさん
不死身の加護を与えればムコーダは受け入れるかもしれない
神々の個人シェフ
悪くない仕事だね

144: ななしのフロムさん
>>143
料理の神様とかなんでも神様にしちゃえばいい

145: ななしのフロムさん
店で売ってるお菓子だけじゃなくて手作り料理もお供えし始めたらそっちにも食いつくだろうね

146: ななしのフロムさん
ムコーダはシュガーダディになったんだ
FX6ixDG

147: ななしのフロムさん
>>146
まさに文字通り

148: ななしのフロムさん
スイが大きな加護を受けるのは良い娘だからだ

149: ななしのフロムさん
スイって男の子じゃないの?
字幕はheだぞ

150: ななしのフロムさん
スイは


スライム

151: ななしのフロムさん
スイちゃんに加護だー!!
一番可愛いからね
まさにご褒美
PlRqquO

152: ななしのフロムさん
めっちゃ可愛いジェノサイドスライム

153: ななしのフロムさん
これってフェルがニンリルから受けているのと同じレベルの加護なのかな

154: ななしのフロムさん
この物語が終わる頃にはフェルより強くなるだろう

155: ななしのフロムさん
スイがリムルと肩を並べる日も近い

156: ななしのフロムさん
世界が見たこともないような恐ろしいスライムをゆっくりと作っている男

157: ななしのフロムさん
ムコーダがスライムを飼っていることをバカにしていた冒険者たちにスイが喧嘩を売るシーンが見たい

158: ななしのフロムさん
スイはもうスライムの神様みたいなもんだ

159: ななしのフロムさん
成長するのか子供のままなのかとても気になる!

160: ななしのフロムさん
ムコーダは美味しい食べ物と冷たいビールやコーラを飲みながら金銭的な問題もなく女神様からのご加護もいただいている

一方、ムコーダと一緒に召喚された「勇者たち」はクソまずい食べ物を食べて、金にも困り、加護ももらってないんだろうな

161: ななしのフロムさん
あのギルドの受付嬢もフェルに会うことはないだろう

162: ななしのフロムさん
2

163: ななしのフロムさん
>>162
2

164: ななしのフロムさん
もしムコーダに何か悪いことが起きたらスイはジョン・ウィックとショゴスを掛け合わせたような存在になりそう

165: ななしのフロムさん
酸で溶かされるよりもこっちの方がいいね
革とお肉もキレイなままだし
FzxCTzV

166: ななしのフロムさん
ムコーダは現時点で神レベルだ
バックにはムコーダのスキルにぞっこんの女神たちがいて最強従魔もいる
死とは無縁のところにいるぞ

167: ななしのフロムさん
>>166
たとえ死んだとしても女神が復活させてしまうと思う

168: ななしのフロムさん
土の家
マインクラフトの最初の夜を迎える準備ができたようだ
11

169: ななしのフロムさん
もっと大きな鍋に投資するか魔法で土鍋を作ればいいのに

170: ななしのフロムさん
たまにはフェルの頭をなでて「いい子だね」って言ってあげてほしいな

171: ななしのフロムさん
フェルとスイのぬいぐるみが今欲しい

172: ななしのフロムさん
スイに永遠の忠誠と永遠の愛を捧げる

173: ななしのフロムさん
あの商人、めっちゃ美人の嫁を持ってやがる
10

174: ななしのフロムさん
商人の奥さんはヒントを送るのがうまいね
同じプレゼントをもらうのに飽きたから日にちが迫ってからヒントを出すとか lol

かわいそうな商人
いいプレゼントを見つけるプレッシャーは常にあるのに今度は100倍悪化したよ

175: ななしのフロムさん
でもさ自分の店の棚から毎年妻にあげるって手抜きすぎじゃない?
しかも代金払わずに手に入れたんだろ?
もっと考えて欲しいよね
革以外のものを買ってあげないと

176: ななしのフロムさん
予告見た感じ、ムコーダが商人を助けそうだな
女神たちも現代のスイーツにはまってるみたいだからそれを商人や貴族たちに売りつけて大儲けしちゃうんだろう

177: ななしのフロムさん
女神の反応次第でムコーダの人生は終わってしまうかもしれない
甘いものを狙って女神の軍隊が大挙してムコーダを誘拐してくる可能性もある

178: ななしのフロムさん
タバコよりも中毒性が高いアニメ

179: ななしのフロムさん
40シーズンお願いします

180: ななしのフロムさん
スイこそ真の主人公
あなたも知っている
わたしも知っている
みんな知っている




この記事へのコメント

  1. 1 ななしのフロムさん 2023年03月17日 01:30 id:YCDz5HTq0
    腹へるわぁ
  2. 2 ななしのフロムさん 2023年03月17日 04:26 id:r6bu8nI60
    外人さんらが勝手に『日本のアニメに出てくる料理=全て和食』認定しちゃってて苦笑

    日本人はそんな事思ってないよ
    感謝と共にちゃんと様々な食の伝来の歴史とその系譜を覚えてる
    安心して
  3. 3 ななしのフロムさん 2023年03月17日 07:17 id:Q4gQQmLj0
    >ダイソーのデミグラスソースの方が好き
    たぶんダイショーのこと言ってるな、よく使うからすぐわかったw
  4. 4 ななしのフロムさん 2023年03月17日 07:44 id:Lda51So90
    原作か漫画だとコーラも女神さまに頼まれてお供えしてた気がしてたんだけどな
  5. 5 ななしのフロムさん 2023年03月17日 15:35 id:33fFdUf70
    ゲップする所面白かったなー
    すごく日常感あって楽しかった
  6. 6 ななしのフロムさん 2023年03月17日 18:04 id:iZsk4W8e0
    調味料はともかく普通の塩焼きにすら感動してたからこの世界よっぽどメシマズなんかなと思ってたら商人のおっちゃんが食ってるの結構手の込んだ調理されてそうなディナーだよね
    これまでの話的に貴族や王様に比べたらそんな大金持ちってわけでもなさそうだったあの商人でもあのレベルのもの食えるんだなこの世界
  7. 7 ななしのフロムさん 2023年03月17日 18:43 id:Cc5HnXo00
    ムコーダの料理スキルがやばい事になってるって描写はカットかな?ドラちゃん出てきてからだっけ?
    実際既に並列思考スキルくらいは持ってそうだよな量とスピード的に
  8. 8 ななしのフロムさん 2023年03月17日 20:40 id:JZHftJfN0
    こんだけ金持ちになったら、家を買って
    アニメブルーレイやらゲームやら注文しても良さそう
  9. 9 ななしのフロムさん 2023年03月17日 22:30 id:mAo.LNfv0
    ※8
    時の権力者や領主にはどう対応するの?
    今の根無し草な状態だと色々な所へ簡単に行けるが
    家とか持つと移動力が制限されますよ

    まあフェルに掃討させるって手は有るけど近所付き合いとか
    無理にならね?
  10. 10 ななしのフロムさん 2023年03月18日 00:07 id:WnHcHWZW0
    タイトルからして異世界を旨いもの食べながら放浪するのがテーマだからな
  11. 11 ななしのフロムさん 2023年03月19日 00:35 id:cf7iaZBN0
    そういやアメリカじゃペプシのほうがコカコーラよりシェア高いんだっけ
  12. 12 ななしのフロムさん 2023年03月19日 04:20 id:h.kYREnL0
    良いアニメなのじゃー
  13. 13 ななしのフロムさん 2023年03月19日 07:12 id:GdtKnlj70
    「加護」と言うと一般的には、神仏から授かるにしても攻撃力の強化じゃなくて、守られる力や厄災を避ける幸運的なものだと思うのだが、、、、
  14. 14 ななしのフロムさん 2023年03月19日 12:14 id:7XIfxnOE0
    外人にはサントリーがペプシ売ってる事までは知らないか
コメントする
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

「※、米、>>」でポップアップ付きアンカーが飛ばせます。


Copyright © 2020 フロムOverSS All Rights Reserved

ページトップへ戻る