2023年03月07日 17:40

img_kv_sp

via:Reddit + ANN
0: ななしのフロムさん
Box Office Mojoによると、この上映は金曜日に4,220,412米ドル(約5.3億)、土曜日に3,447,394米ドル(約4.6億)、日曜日に2,450,000米ドル(約3.3億)、3日間の推定総収入は10,117,806米ドル(約13.7億)となった
同作品は週末の全米ランキングで4位
現在、全世界での興行収入は35,082,046米ドル(約47.6億)に達している

00


1: ななしのフロムさん
遊郭編ラスト2話と3期1話が上映されたが予想外の人が多かったらしい
IMDbでもネガティブな感想が目立つ
2回行ったけど劇場の観客の態度がよろしくなかった

2: ななしのフロムさん
つまり多くの人が編集に関して最低限の努力をしてほしかったということだな

3: ななしのフロムさん
huluとかでエピソードをそのままストリーミングしているようなものだった

4: ななしのフロムさん
上映内容で文句を言っている人は行く前に少しくらい調べてほしいね
でも気持ちはわかる
編集エピソードを映画にするのが業界の常識にはなってほしくない
個人的にはテレビアニメは配信、映画は大スクリーンで見るのが好き
アベンジャーズみたいにアニメファンが集まって共通の体験をすることには価値があると思う

5: ななしのフロムさん
非常に満足した
ありがたいことに上映会にいた他の人もそうだった
見る前に内容を確認する人がいれば無関係なネガティブレビューを残すことはないだろう

6: ななしのフロムさん
シーズン2の最終2話と新シーズンの1話と知ってかなりびっくり(がっかり)した
見たものを1時間かけて見るくらいなら20分の1話のほうがよかった
内容に文句はない
ただこれはエピソード上映ですよと宣伝してほしかった
(注:予告は見てない。上映の1時間前にたまたま発見したんだ)

7: ななしのフロムさん
あらすじは見たけどOP、ED、全てに変更がなく文字通りエピソードをそのまま流したのは正直がっかり
もっと突っ走った方が良かったのでは
最後の30分は良かったけどそこを楽しむまでが苦痛
とはいえ次のシーズンがとても楽しみ

8: ななしのフロムさん
子供と一緒に見た
私は最高だったが子供は映画本編じゃないことに少し不満な様子
映画館は満員
エンドロールが3倍なのはちょっと変な感じ
音楽とアニメーションはとても豪華

9: ななしのフロムさん
予想はしていたもののもう少し工夫が欲しい

10: ななしのフロムさん
作画は「映画」のワンピース:REDを超えていた

11: ななしのフロムさん
ワノ国編まで全部知らないといけない映画より鬼滅の方が見やすいな

12: ななしのフロムさん
大画面の天元対妓夫太郎は凄かったぞ

13: ななしのフロムさん
2期ラストを大画面で観ただけでも価値があった

14: ななしのフロムさん
試写会なのに......どうかしている
最後の戦いが映画化されたらどうなるか想像もつかない
無限列車編の記録を塗り替えるんだろうか

15: ななしのフロムさん
3500万ドルということは47億円ということで(1クールであれば)シーズン全体の制作費はカバーされてるだろうから先行上映は大成功だ
今月には他の地域でも公開されるから正式放送までにさらに数百万ドルの上乗せが期待される

16: ななしのフロムさん
主に収益を上げるための方法として意図されているように思える
しかし日本以外でもうまくいっているので結局は良い判断だったのかもしれない

17: ななしのフロムさん
アニメが次シーズンのプロモーションのために一部の映画館で限定コンテンツを公開することは実はよくある
でもそういうのは日本の小さな映画館で行われるのが普通で広く公開されるものじゃない
全く新しい内容の新作映画ならカジュアルな視聴者にも混乱が少なかったかもしれない

18: ななしのフロムさん
内容を確認しないで詐欺にあったと文句を言うのは意味がない

19: ななしのフロムさん
進撃のような1時間スペシャルにすることもできたのに上映内容はリサイクルされたコンテンツと30分の新エピソード
事前に知らされたとしてもそれが金儲けのために作られたものであることに変わりはない

20: ななしのフロムさん
>>19
最後の30分はどうせストリーミング配信される
あなたや他の人たちがしたことは早く見るためにお金を払っただけ

21: ななしのフロムさん
アニメ史に残る名勝負が大画面で見られるなら既に見たことがあってもお金を払うことに問題はないよ

22: ななしのフロムさん
それにしても最初の3話くらいは出してもいいんじゃないか



この記事へのコメント

  1. 1 ななしのフロムさん 2023年03月07日 19:56 id:r.c.HiKN0
    アメリカ人はほんとバカばっかり。
  2. 2 ななしのフロムさん 2023年03月07日 21:02 id:Duv00WbS0
    内容くらい調べてからいけよ…
    遊郭編クライマックスを大画面で観れてよかったろうが。
  3. 3 ななしのフロムさん 2023年03月07日 21:30 id:4YyCI4U.0
    ちゃんと予告編配信してるのにね
  4. 4 ななしのフロムさん 2023年03月07日 21:47 id:IAtv7ZDX0
    事前に遊郭編2話と刀鍛冶編1話だってしつこいくらい周知されてたろ
    なんで知らずに見てるんだ…
  5. 5 ななしのフロムさん 2023年03月07日 22:02 id:0rI.8goC0
    アホかよ
    金儲けさせたくないなら金出さなきゃいい
  6. 6 ななしのフロムさん 2023年03月07日 22:29 id:AK1dk.hD0
    予告してた内容を上映したのに文句言ってるのはおかしいだろ
    別に騙してるわけでもないのに
  7. 7 ななしのフロムさん 2023年03月07日 23:12 id:OynELP.T0
    不満意見が多いのはここの管理人の抜粋によるものなのか
    それとも本当によく調べもせず新作映画だと思って見に行った人がおおかったのか気になる
    金出して観に行くものの内容を事前に調べないとかありえるのか?
    アメリカ人はそんなのが大多数なのか??
  8. 8 ななしのフロムさん 2023年03月07日 23:29 id:OynELP.T0
    元スレ見てきた
    本当に文句ばっかりだった
    わかってて観に行った人も編集くらいはしろと不満な感じ
    まぁ編集の話は日本でも言われてたし、自分もそう思ったから気持ちはわかるが
    それにしても知らずに見に行って低評価いっぱいか…
    海外に先行上映という概念がないのかなんなのか知らんけど、これからは日本でだけにしておいたほうがいいのかもしれないな
    こんなことで作品の評価にケチがつくのはバカバカしい
  9. 9 ななしのフロムさん 2023年03月07日 23:45 id:RkxVJZmk0
    TVシリーズ先行公開(オマケで遊郭ラス2付き)はアメリカでもチケット買う前に説明されてただろ
    説明を読まないヤツが悪いし、それどころか失読症の多い欧米は読めないヤツも多そう
  10. 10 ななしのフロムさん 2023年03月08日 00:07 id:VVG53b9P0
    他の鬼滅スレも見てきたけど、あえて予告やあらすじを見ないらしい
    ネタバレされたくないから事前に内容は調べないんだと
    ネタバレ回避することのなにが悪いのか勢と、知ってて観に行った勢とで
    詐欺だ!詐欺じゃない!と言い争いになってて
    無限城とか上弦とか超作画とか、内容の話まったくしてねぇ…
    編集してないことについては全会一致でクソ扱いされてる
  11. 11 ななしのフロムさん 2023年03月08日 01:50 id:5HGZvivL0
    世界中で大人気とやらのBTSの映画より売れてるやん
  12. 12 ななしのフロムさん 2023年03月08日 03:40 id:LOh0j4zT0
    編集なんてされたら台無しだろ
    テレビ版を映画館で観るって
    趣旨なのに
  13. 13 ななしのフロムさん 2023年03月08日 04:37 id:AjoA0J9g0
    せっかく海外でアニメ映画が大きな興行収入を稼げるようになったのに
    こういう総集編商法は国内だけにすべき 
    こういう総集編商法がもしかしたら海外のアニメ熱を冷やすかもしれない
    げんに無限列車が公開されたアニメ映画で歴代興行収入1位の台湾でも
    その総集編映画は週末興行収入1位になれず
    たいして評価もされずヒットもしていないアントマンに負けて週末3位
    製作側は反省すべき
  14. 14 ななしのフロムさん 2023年03月08日 04:39 id:AjoA0J9g0
    >>13
    追加で言うと
    台湾ではスラムダンク映画はアニメ映画歴代興行収2位のヒット
    先週末公開のすずめも週末1位
    総集編ではないちゃんとした映画はちゃんと評価されている。
  15. 15 ななしのフロムさん 2023年03月08日 05:10 id:SKiMXe.S0
    オッドタクシーもくだらん総集編だして作品に泥塗ったよな

    あれほんといらなかった
  16. 16 ななしのフロムさん 2023年03月08日 05:26 id:7ijlz7VX0
    新作映像が1話あるだけマシと思えるのは総集編映画に鳴らされた国内勢故なのかなぁ
    基本お布施のつもりなので総集編でもプラスになるならどんどん劇場公開してくれて構わんのだが

    >>15
    あれは本編の深掘りしてるだけマシな総集編だと思うけどね
    少なくともキレイに終わった作品の続編よりは遥かにまし
  17. 17 ななしのフロムさん 2023年03月08日 06:46 id:l64JJvmW0
    >>13
    勝手に冷める連中なんて放っとけばいい
  18. 18 ななしのフロムさん 2023年03月08日 11:35 id:swJ87vLK0
    話を聞いてると、エヴァのあの劇場版を彷彿とさせるな。
  19. 19 ななしのフロムさん 2023年03月08日 13:50 id:oNIY9Jre0
    公式「映画館のスクリーンで遊郭編のクライマックスそのままやって三期の一話の先行上映もやるでー」
    アホ外人「ネタバレ防止で公式含め一切情報入れずに観るで」
    視聴後
    アホ外人「遊郭編そのままやるなんて知らんかった情報をちゃんと出せ!詐欺や!」
  20. 20 ななしのフロムさん 2023年03月08日 14:02 id:XS3v8ofW0
    全編新作だとしても劇場版ナディアという事例もあるんですよ
  21. 21 ななしのフロムさん 2023年03月08日 20:42 id:E0vW9mdk0
    ネタバレが嫌だからという理由でOP・EDでさえも観ない外人さんがいたわ

  22. 22 ななしのフロムさん 2023年03月08日 23:38 id:gbOvMZFT0
    >>9
    3話位上映しろ言ってる馬鹿もいるな
    日本でもTVで4月に放送される頃に大盛り上がりにしようって作品がこのタイミングで3話も公開される訳ねえ
  23. 23 ななしのフロムさん 2023年03月09日 18:59 id:xHJ84y2S0
    まあこれはアメリカ人をどうこう言うより製作側がリサーチ不足だった感は否めない
    エンドロール3回って何なんだよって感じなのは分かる
    責めて最後にいっぺんに流して欲しいよな
    映画を見る人間のある程度はタダの文字列なんかに興味ないんだから
コメントする
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

「※、米、>>」でポップアップ付きアンカーが飛ばせます。


Copyright © 2020 フロムOverSS All Rights Reserved

ページトップへ戻る