2023年02月03日 19:56

no title

via:Reddit
1: ななしのフロムさん
需要と供給
アニメーターの大量供給

2: ななしのフロムさん
人よりも利益が大事

3: ななしのフロムさん
アニメで儲けたお金のほとんどはアニメーターや直接作った人たちではなくそのアニメに出資している様々な会社のプロデューサーに入るから
アニメが爆発的に売れたからこそ過重労働が存在する
新作アニメの需要が多すぎてプロデューサーはアニメーターが快適に働けるような時間を与えられない

4: ななしのフロムさん
>>3
アニメが国際的に普及する前は労働条件良かったの?

5: ななしのフロムさん
>>4
そんなこと言ってない
アニメが流行ったから過労もまたひどくなったと言ってる

6: ななしのフロムさん
仕事がなくてもアニメーターになるために勉強する人はいる
アニメーターになりたい人が多いということは雇用側が優位に立ってるということ
なに?低賃金で週60時間働きたくない?
他に5人くらい働いてくれる人がいるよ

7: ななしのフロムさん
アニメーターは時間給ではなく単価×作業数であることが多い
最近は作画の複雑さが増してアニメーターの負担が増えてる
昔のように枚数を量産できず賃金面も改善されてないという問題がある

8: ななしのフロムさん
アニメ業界の仕組みは良く知らないがスタジオがより多くのプロジェクトを引き受け、より細かいアニメーションが好まれるようになるとアニメーター1人あたりの仕事量が何倍にもなるのは当然だろう

9: ななしのフロムさん
音楽ビジネスと同じようにパーセンテージで決まる
大半はプロデューサー、次に作家、さらに声優やら監督やら、そしてまた個々の労働者へと回っていく
下に行くにつれパイはどんどん小さくなる
多くのスタジオはうまくいく保証はなくても新作アニメに賭ける
オリジナルアニメに予算を割くスタジオがあるのもこのため
パイからできるだけ多くの人を排除したいから
といっても貧しいアニメーターが救われるわけじゃないが

10: ななしのフロムさん
アニメが爆発的にヒットしたからこそ話題になって組合結成や改善のチャンスが出てくるという側面もある

11: ななしのフロムさん
工場労働者が最低賃金を稼ぐ一方で上が何百万、何千万と稼いでるのと同じ理由

12: ななしのフロムさん
CEOの意識問題
「自分の給料を上げる代わりになぜ社員の給料を上げるのか」
これはアニメ業界に限った話でもないけど

13: ななしのフロムさん
現代資本主義における企業の目標はリターンを最大化しコストを最小化すること
アニメ業界で言えばアニメーターの賃金をできるだけ低く抑えることでコストを最小にする

14: ななしのフロムさん
資本主義

15: ななしのフロムさん
>>14
確かに共産主義のもとなら「適切な賃金」は支払われるね

16: ななしのフロムさん
>>15
その代わりプロパガンダアニメを作ることになる

17: ななしのフロムさん
共産主義社会だと労働者は賃金のために働かない

18: ななしのフロムさん
アニメスタジオは単なる雇われ請負業者
所有権もなく利益に対する権利もない
現在のアニメ製作委員会モデルはスタジオ側が「今回500時間余分に働いたのでその分払ってください」と言えるような単純な構造になってない

19: ななしのフロムさん
たとえ給料が高くなくてもアニメーターは喜んで仕事をする
給与の改善もされてるけど過労につながる過剰生産も同様に上がってるから結局時間あたりの給料が低くなる

20: ななしのフロムさん
アニメーターのアニメ作りにかける情熱が異常に高いのと日本の労働文化あるいは世界一般の労働文化がそもそも搾取的だから
これをやりたいと思う熱が高いほど安い金でやってくれる
そういう人がたくさんいればもっと安い金で仕事する人を探すのは簡単
給与は交渉の結果であってアニメーターのスキルじゃない
だから組合が大事になる
交渉が得意な人に代わって交渉してもらうことでアニメーターの影響力を高められる

21: ななしのフロムさん
なんでスタジオは予定が遅れそうなときに派遣社員を雇わないの?労働法の問題?

22: ななしのフロムさん
>>21
雇ってるよ
普通スタジオは他のスタジオやフリーランサーと下請け契約を結んでる
でもフリーランスの契約には福利厚生や安定した給与が含まれることはほぼないから一時的な労働力に過ぎない

23: ななしのフロムさん
スタジオの評判は業界で最も価値ある資産だと思う
外注に出すことで評判を落とすのはもったいないよね

24: ななしのフロムさん
ストライキを起こさないと絶対に変わらない
ニュートンの運動の第1法則のようなもんだよ
何かを変えなければ数字が変わることはない
アニメーターがこの条件でも働くという文化が完成してるから声を上げるだけじゃどうにもならん

25: ななしのフロムさん
賃金を上げてもそれに見合うだけのスキルを持ったアニメーターがほとんどいない

26: ななしのフロムさん
業界からはスタッフの供給不足に関する雇用危機があると聞く

27: ななしのフロムさん
人間は欲深い生き物


アニメーターの仕事がわかる本
餅井アンナ
玄光社
2021-08-27

この記事へのコメント

  1. 1 ななしのフロムさん 2023年02月03日 20:37 id:eEV5Dzun0
    GAIJINが違法視聴するからじゃねーの?
  2. 2 ななしのフロムさん 2023年02月03日 20:56 id:i141SXa10
    本当に憂いてるなら日本の映像ソフトと同じ値段で買えよ
    そこまでやって初めて主張出来るわ
  3. 3 ななしのフロムさん 2023年02月03日 21:46 id:C4nTFcmo0
    賃金上て上の収入が減ったら事業縮小が起きて仕事がなくなるアニメーターも出てくる問題もあるよな。
  4. 4 ななしのフロムさん 2023年02月03日 22:17 id:kZ.mRDLo0
    爆増してるのはファンと視聴者であって売上ではないんじゃね
    仮に違法視聴でないとしてもサブスクで観てそれっきりじゃなんの貢献にもなってない

    まぁ俺もサブスクだし円盤もグッズも買ってないけどな
  5. 5 ななしのフロムさん 2023年02月03日 22:35 id:5DdwQB6.0
    そこまで心配するなら買えという話
    タダで見ていて意味わからん
    お前らが金払えばいいんだよ
  6. 6 ななしのフロムさん 2023年02月03日 23:05 id:LvS.jtri0
    制作委員会方式の闇の部分だな。
    一度システムを解体しない限り何も変わらん。
  7. 7 ななしのフロムさん 2023年02月03日 23:12 id:Pj3G52qi0
    お前らは毎シーズン最低5作品~10作品円盤マラソンしてる俺からしたら対して金出してないわけでえ、違法外人と変わらんよ。むしろ無料でTVを見て外人がサブスクで金払ってるならそれ以下かもな。
  8. 8 ななしのフロムさん 2023年02月03日 23:16 id:aNG8.kT80
    答えは簡単じゃん、右肩上がりに常にヒット作が作れないし売れないからだよ 
    そんなこと出来てるの一部のアニメ会社だけ そういう会社は賃金上げられるよね
    その辺は映画やゲーム会社も同じでどんな作品がヒットするか分かんないからギャンブルだよね
  9. 9 ななしのフロムさん 2023年02月03日 23:30 id:v0sVdQaB0
    外人が違法視聴するからだの日本と同じ値段で円盤買えだの
    的外れもいいとこ
    仮に売上が倍になっても末端の給料は上がらず取るやつが取る
    問題は「金の流れ」だよ
  10. 10 ななしのフロムさん 2023年02月04日 00:52 id:3KhET4ND0
    金の流れ自体はそれでバランスが取れてる
    実際アニメ関係で富豪はおらんだろ
  11. 11 ななしのフロムさん 2023年02月04日 01:23 id:3KhET4ND0
    金の流れがおかしいの欧米だよ
    だからGAFAだかなんだかとんでもない富豪が出てくる
    日本は分担協力型、関係者で富豪が出てないってのがそのままある意味公平な金の流れになってる
  12. 12 ななしのフロムさん 2023年02月04日 01:23 id:3KhET4ND0
    正直頭悪いと思うよ
    結果が出てるのに頓珍漢なことを言ってるのは
  13. 13 ななしのフロムさん 2023年02月04日 06:19 id:a9SHb78p0
    チカダンスを描いたアニメーターが2025年の10月まで仕事のオファー決まってるのに
    アマゾンのウィッシュリスト公開してるのが泣けちゃうよ
  14. 14 ななしのフロムさん 2023年02月04日 06:31 id:XZi35.YD0
    無能は金が無いと騒いでいる
    有能な人は稼いでるし
    大手の社員アニメーターは待遇いい
    待遇がバラバラだから業界として一体となった待遇改善要求できない
  15. 15 ななしのフロムさん 2023年02月04日 08:15 id:N4As3rug0
    業界全体が潤ってても所詮は当たり外れの大きい水商売で殆どのアニメは大した売上じゃない
    それにアニメに限らず映像作品は商業で成功させるには制作に必要な人数が膨れ上がるから一人あたりの配当が大した額にならんのは当たり前だろ
  16. 16 ななしのフロムさん 2023年02月04日 10:39 id:K.OUqiZC0
    電通利権がアニメーターを抑えつける。
  17. 17 ななしのフロムさん 2023年02月04日 11:49 id:v2KaK2vw0
    スキルがなければ待遇なんか良くなんねーよ
    お前の国はアーティストが全員高収入になるのか?人気と実力がなければ世界どこでもアーティストは貧乏生活だ
    これは日本の漫画家と同じ 実力さえあればフリーランスでしっかり稼いでる
    そもそもアニメ作品はほとんど当たらないのわかってんのかな?
  18. 18 ななしのフロムさん 2023年02月04日 11:55 id:u1BtUzfz0
    アマゾンがどんだけ大儲けしても仕分けしてる奴等は時給800円じゃん
    それと同じ
  19. 19 リアクション動画収益化禁止委員会 2023年02月04日 12:06 id:EZRhLket0
    違法視聴した上で、リアクション動画で稼いで奴から収益徴収しないとな。
    後、外国人はアニメやマンガはタダで見るものと思っている奴が結構いるよな!
  20. 20 ななしのフロムさん 2023年02月04日 13:54 id:xGNyMzTd0
    線を描いたり色を塗ったりするだけのにわかアニメーターに高額を払ってたら産業が成り立たないよ。外国人は馬鹿なのかな?
  21. 21 ななしのフロムさん 2023年02月04日 13:55 id:j6B97xdk0
    >>19
    それでよく言うよな、ってのはある
    貧乏人は視聴するなとまでは言わないが、第一世界と同じ権利を主張するなよとなる
  22. 22 ななしのフロムさん 2023年02月04日 14:48 id:KFXd0Ozn0
    それはね、インターネットの普及という今後もうないであろう最大の追い風が吹きはじめた時期に、テレビ局や広告屋とのしがらみと忖度に縛られて業界が変われなかったからだよ
  23. 23 ななしのフロムさん 2023年02月04日 16:24 id:bTfqvBUr0
    大半が中国に発注じゃないの?
    中国のアニメーターは中国の補助金があるし
    日本のアニメは中国国民の税金で作られていると言っても過言じゃない
  24. 24 ななしのフロムさん 2023年02月04日 20:47 id:iWVRUyT.0
    >>11
    今の日本は欧米の連中ほど金を取ってないだけで
    上の取り分は大きく下にはあまり流さなくなってるよ
    欧米至上主義のバカ共のゴリ押しとバブル崩壊時の恐怖とで
    金を払うって事は愚か者のやる事みたいな風潮になってるからね
  25. 25 ななしのフロムさん 2023年02月04日 22:13 id:AfJ9eULj0
    個人事業主であるにもかかわらず給料とか言う概念でしか見れないア・ホが多過ぎ
  26. 26 ななしのフロムさん 2023年02月05日 16:29 id:oE0oIfon0
    >現在のアニメ製作委員会モデルはスタジオ側が「今回500時間余分に働いたのでその分払ってください」と言えるような単純な構造になってない


    クソアニメが時々できる理由だな。逆に言えば、制作会社がクォリティを犠牲にコストを大幅に下げて利益を出そうとすることもできるわけだ。
  27. 27 ななしのフロムさん 2023年02月05日 16:32 id:oE0oIfon0
    >>25
    それはそういう体裁にしてるだけ。仕事に対する報酬を給料と表現してるのだから中身は一緒だ。
  28. 28 ななしのフロムさん 2023年02月06日 17:27 id:.xEM.WO40
    >>27
    世間知らずだな、社員と個人事業主は全然待遇が違うぞ?



  29. 29 ななしのフロムさん 2023年02月06日 17:29 id:.xEM.WO40
    まるで日本人が金を払って見ているかのような外人叩き

  30. 30 ななしのフロムさん 2023年02月07日 10:22 id:s0HDuMlF0
    大体手塚のせい
  31. 31 ななしのフロムさん 2023年02月08日 05:54 id:rJmfwaKI0
    製作委員会方式でスタッフが低賃金になるのは金を振り分ける権力をスポンサー側だけが持っているから
    本来コケた時の救済措置として立ち上がったものが金を握る権力構造を悪い方に使ってしまった
    製作委員会方式が悪いんじゃなくてシステムを使ってる人間が悪い
    声優やスタッフの労働組合を強化して賃金交渉をもっと出来るようにして第2の権力としないと変わらない
    ただし労組を強化すると金や良作作り以外の思想を持った人も入ってくるからハリウッドみたいにポリコレ化する可能性もある
  32. 32 ななしのフロムさん 2023年02月11日 12:17 id:.DjVy87g0
    パソナでさえ手を出さないほどの低賃金w
コメントする
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

「※、米、>>」でポップアップ付きアンカーが飛ばせます。


Copyright © 2020 フロムOverSS All Rights Reserved

ページトップへ戻る