『少女終末旅行』
2: ななしのフロムさん
>>1
フルーツバスケットと同じくらい好きなアニメ/漫画
2期がなくて残念
フルーツバスケットと同じくらい好きなアニメ/漫画
2期がなくて残念
3: ななしのフロムさん
『ばらかもん』と『ゴールデンカムイ』
内容の良さに視聴者数が追いついてない
内容の良さに視聴者数が追いついてない
4: ななしのフロムさん
>>3
ゴールデンカムイは好きな要素が詰まってる
サバイバル、料理、戦争、歴史、シリアルキラー
美しさとグロのバランスが素晴らしい
ゴールデンカムイは好きな要素が詰まってる
サバイバル、料理、戦争、歴史、シリアルキラー
美しさとグロのバランスが素晴らしい
5: ななしのフロムさん
>>3
ゴールデンカムイは傑作
でもアニメより漫画がおすすめ
ゴールデンカムイは傑作
でもアニメより漫画がおすすめ
6: ななしのフロムさん
>>3
ばらかもんはアニメの形をしたバカンス
ばらかもんはアニメの形をしたバカンス
7: ななしのフロムさん
『この音とまれ!』と『坂道のアポロン』
音楽をテーマにしたアニメ
めったに話題にならない
音楽をテーマにしたアニメ
めったに話題にならない
8: ななしのフロムさん
>>7
この音とまれ!はみんな3期を辛抱強く待ってるだけなんだ
この音とまれ!はみんな3期を辛抱強く待ってるだけなんだ
9: ななしのフロムさん
>>7
坂道のアポロンは好きなアニメトップ10に入る
話題にされるのはいつも四月は君の嘘ばかりで悲しい
坂道のアポロンは好きなアニメトップ10に入る
話題にされるのはいつも四月は君の嘘ばかりで悲しい
10: ななしのフロムさん
『賭博黙示録カイジ』
11: ななしのフロムさん
>>10
その次にアカギ
どっちも過小評価されてる
その次にアカギ
どっちも過小評価されてる
12: ななしのフロムさん
『ID:INVADED イド:インヴェイデッド』
個人的にサイコパスと並ぶよくできたミステリーアニメ
挿入歌も神
個人的にサイコパスと並ぶよくできたミステリーアニメ
挿入歌も神
13: ななしのフロムさん
『キャシャーン Sins』
凄いアニメなのに話題になってるの見たことない
凄いアニメなのに話題になってるの見たことない
14: ななしのフロムさん
>>13
面白そうだから明日から見るわ
面白そうだから明日から見るわ
15: ななしのフロムさん
『Mnemosyne-ムネモシュネの娘たち-』
歴代アニメでトップ5に入る
歴代アニメでトップ5に入る
16: ななしのフロムさん
『六花の勇者』
17: ななしのフロムさん
『夏雪ランデブー』
18: ななしのフロムさん
『まりあ†ほりっく』
19: ななしのフロムさん
『凪のあすから』
20: ななしのフロムさん
『色づく世界の明日から』
21: ななしのフロムさん
『四畳半神話大系』
22: ななしのフロムさん
『ワールドトリガー』
23: ななしのフロムさん
>>22
2期の作画で感動した
2期の作画で感動した
24: ななしのフロムさん
『ようこそ実力至上主義の教室へ』
25: ななしのフロムさん
『電脳コイル』
26: ななしのフロムさん
『オッドタクシー』
27: ななしのフロムさん
『BECK』
28: ななしのフロムさん
『ラーゼフォン』
エヴァのクローンだが面白い
エヴァのクローンだが面白い
29: ななしのフロムさん
『NANA』
大傑作なのに
大傑作なのに
30: ななしのフロムさん
Netflixの『シザー・セブン』
31: ななしのフロムさん
『BASARA』
32: ななしのフロムさん
『エア・ギア』
33: ななしのフロムさん
『アベノ橋魔法☆商店街』
34: ななしのフロムさん
『彩雲国物語』
初めてアニソンを覚えた
初めてアニソンを覚えた
35: ななしのフロムさん
>>34
Hajimari no kaze yoo~~
Hajimari no kaze yoo~~
36: ななしのフロムさん
『ボールルームへようこそ』
ダンスは別に趣味でもないけどこのアニメは…素晴らしいとしか言いようがない
ダンスは別に趣味でもないけどこのアニメは…素晴らしいとしか言いようがない
37: ななしのフロムさん
『暁のヨナ』
2期をいつまでも待ってる
2期をいつまでも待ってる
38: ななしのフロムさん
『甘城ブリリアントパーク』
39: ななしのフロムさん
『NHKにようこそ!』
40: ななしのフロムさん
『湘南純愛組!』
41: ななしのフロムさん
『刀語』
何も調べず初見で見てくれ
何も調べず初見で見てくれ
42: ななしのフロムさん
『博多豚骨ラーメンズ』
43: ななしのフロムさん
『グランクレスト戦記』
ちょっとペース早いけど純粋なファンタジー好きな人はどうぞ
ちょっとペース早いけど純粋なファンタジー好きな人はどうぞ
44: ななしのフロムさん
『ハイスコアガール』
45: ななしのフロムさん
『ぬらりひょんの孫』
46: ななしのフロムさん
『怪病医ラムネ』
47: ななしのフロムさん
『ゆゆ式』
48: ななしのフロムさん
『うしおととら』
49: ななしのフロムさん
『精霊の守り人』
50: ななしのフロムさん
『群青のマグメル』
51: ななしのフロムさん
『ぶらどらぶ』
『ガーリッシュ ナンバー』
『ガーリッシュ ナンバー』
52: ななしのフロムさん
『プリンセスチュチュ』
まどマギのようにもっと世界に推していくべき
まどマギのようにもっと世界に推していくべき
53: ななしのフロムさん
『RAINBOW -二舎六房の七人-』
54: ななしのフロムさん
『serial experiments lain』
55: ななしのフロムさん
『血界戦線』
56: ななしのフロムさん
>>55
定期的に見てる
定期的に見てる
57: ななしのフロムさん
>>55
ブレングリード流血闘術999式 久遠棺封縛獄
ブレングリード流血闘術999式 久遠棺封縛獄
58: ななしのフロムさん
『プラネテス』
59: ななしのフロムさん
『風が強く吹いている』
60: ななしのフロムさん
『たまこまーけっと』
mochiを売る女の子
mochiを売る女の子
61: ななしのフロムさん
『人類は衰退しました』
『神秘の世界エルハザード』
『シゴフミ』
『CANAAN』
『ガングレイヴ』
『うえきの法則』
『妄想代理人』
『喰霊』
『革命機ヴァルヴレイヴ』
『鬼平』
『ユニコ』
『カイバ』
『ジャングル大帝』
『王室教師ハイネ』
『神秘の世界エルハザード』
『シゴフミ』
『CANAAN』
『ガングレイヴ』
『うえきの法則』
『妄想代理人』
『喰霊』
『革命機ヴァルヴレイヴ』
『鬼平』
『ユニコ』
『カイバ』
『ジャングル大帝』
『王室教師ハイネ』
62: ななしのフロムさん
>>61
YESSSS HAINE !!!!
YESSSS HAINE !!!!
63: ななしのフロムさん
『荒川アンダー ザ ブリッジ』
64: ななしのフロムさん
『ピンポン THE ANIMATION』
65: ななしのフロムさん
『謎の彼女X』
66: ななしのフロムさん
『ヤマトナデシコ七変化♥』
huluで配信されてたから見た
どのシーンも楽しめたしコメディも最高
でもあまり知られてない
huluで配信されてたから見た
どのシーンも楽しめたしコメディも最高
でもあまり知られてない
67: ななしのフロムさん
『ベルゼブブ嬢のお気に召すまま。』
アニメはアニメで完結した感があっておすすめ
アニメはアニメで完結した感があっておすすめ
68: ななしのフロムさん
『巌窟王』
69: ななしのフロムさん
『頭文字D』
70: ななしのフロムさん
『ちょびっツ』
当時は人気あった
今は誰も話さない
『蛍火の杜へ』
『イタズラなKiss』
当時は人気あった
今は誰も話さない
『蛍火の杜へ』
『イタズラなKiss』
71: ななしのフロムさん
『銀牙 -流れ星 銀-』
『銀牙伝説WEED』
『MASTERキートン』
『銀牙伝説WEED』
『MASTERキートン』
72: ななしのフロムさん
『名探偵コナン』
73: ななしのフロムさん
>>72
海外ではほとんど注目されてないのが残念
でも気持ちはわかる
1000話以上とか言われてもな lol
海外ではほとんど注目されてないのが残念
でも気持ちはわかる
1000話以上とか言われてもな lol
74: ななしのフロムさん
『NEEDLESS』
『Vivy -Fluorite Eye's Song-』
『Vivy -Fluorite Eye's Song-』
75: ななしのフロムさん
『天地無用!』
『あの夏で待ってる』
『BLAME!』
『そらのおとしもの』
『あの夏で待ってる』
『BLAME!』
『そらのおとしもの』
76: ななしのフロムさん
『KO世紀ビースト三獣士』
『幽幻怪社』
『それゆけ! 宇宙戦艦ヤマモト・ヨーコ』
『幽幻怪社』
『それゆけ! 宇宙戦艦ヤマモト・ヨーコ』
77: ななしのフロムさん
『あそびにいくヨ!』
78: ななしのフロムさん
『みるタイツ』
79: ななしのフロムさん
『風人物語』
80: ななしのフロムさん
『EX-ARMエクスアーム』
アニメの概念を塗り替えた唯一無二の傑作
アニメの概念を塗り替えた唯一無二の傑作
この記事へのコメント
同じ監督の「スクライド」で高揚感を得られました!
円盤から配信数への評価過渡期なので面白くても円盤売れないから続編作れない。
この年代の作品は今現在も当時の人気作しか広く配信されてないので再評価もされにくい
綺麗に終わる作品の方が少ないとはいえ、良作が残念な終わり方するのは悲しい
ふらいんぐうぃっち
カレイドスター
岡田麿里初監督作品の映画なのにあんま話題になってないどころか全然知られてないよな
絵柄がオタク臭い以外は欠点の無い良いアニメだった
あーあれは良かったな
鉄血やココサケでマリーの評価さがり気味だったんで久しぶりに見直した作品だったわ
少なくとも日本と大陸の関係とか知識として必須だろ
神之塔は歴代最高傑作
全く見る価値なしのゴミ中のゴミだっただろ^^;
世界でも人気も質も高い、ハンタのパクリキャラ使って、同じく人気も質も高いブレイブストーリーの設定等を丸パクりしてみたけど、出来あがったのはゴミから生まれたウンコだったって出来。
みるだけ時間の無駄。金魚のフンでも眺めてた方がまだ有意義な時間を過ごせる。
ファフナーとか見向きもされなかったな