友人は「グロくて異様すぎるから主流にはなれない」と言ってたがそうは思えない
MAPPAがこの作品に全力で取り組めば呪術と同じかそれ以上の規模になると思うんだが
MAPPAがこの作品に全力で取り組めば呪術と同じかそれ以上の規模になると思うんだが
2: ななしのフロムさん
確かにグロくて変わった漫画だけど売り上げは凄いし海外人気も高い
うまくアニメ化すれば呪術レベルの人気になるはず
うまくアニメ化すれば呪術レベルの人気になるはず
3: ななしのフロムさん
生々しすぎて主流には食い込めない
呪術、進撃、鬼滅もグロはあるけど見せるところを考えて作ってある
チェンソーマンは原作に忠実に作ったら画面の大部分が生々しいもので溢れることになる
呪術レベルの人気には届かないと思う
呪術、進撃、鬼滅もグロはあるけど見せるところを考えて作ってある
チェンソーマンは原作に忠実に作ったら画面の大部分が生々しいもので溢れることになる
呪術レベルの人気には届かないと思う
4: ななしのフロムさん
>>3
欧米だと暴力やSEXものの作品は結構受け入れられる
この点で人気の足かせにはならないと思うが
欧米だと暴力やSEXものの作品は結構受け入れられる
この点で人気の足かせにはならないと思うが
5: ななしのフロムさん
>>3
チェンソーマンは確か人気漫画のトップ20に入ってるはず(欧米の話だけど)
チェンソーマンは確か人気漫画のトップ20に入ってるはず(欧米の話だけど)
6: ななしのフロムさん
>>3
Devilman Crybabyはチェンソーマンよりどぎつい描写あるけど売れたよ
Devilman Crybabyはチェンソーマンよりどぎつい描写あるけど売れたよ
7: ななしのフロムさん
呪術の前にアニメ化されてたらチェンソーマンの方が今より売れてて人気が出たかもってくらいのポテンシャルはある
大ヒット作になるかどうかはアニメ次第
大ヒット作になるかどうかはアニメ次第
8: ななしのフロムさん
>>7
呪術はアニメ化前からめちゃくちゃ売れてたよ
アニメブーストでそれが更に爆伸びした
呪術はアニメ化前からめちゃくちゃ売れてたよ
アニメブーストでそれが更に爆伸びした
9: ななしのフロムさん
5年後には進撃くらいになってるかもしれない
10: ななしのフロムさん
アニメ化の出来次第
呪術からネバランシーズン2まで様々だから
呪術からネバランシーズン2まで様々だから
11: ななしのフロムさん
展開が早いから付いていけず切っちゃう人もいるかもね
あと大幅な自主規制を食らう可能性もある
でもアニメ化に成功すれば欧米では進撃に匹敵するかもしれん
あと大幅な自主規制を食らう可能性もある
でもアニメ化に成功すれば欧米では進撃に匹敵するかもしれん
12: ななしのフロムさん
>>11
進撃は過去10年で最も人気のあるアニメと言っても過言じゃないレベルなんだが
進撃は過去10年で最も人気のあるアニメと言っても過言じゃないレベルなんだが
13: ななしのフロムさん
>>12
チェンソーマンもストーリーとキャラは負けてない
そして何より少年漫画の中では最高クラスの敵役が出てくる
チェンソーマンもストーリーとキャラは負けてない
そして何より少年漫画の中では最高クラスの敵役が出てくる
14: ななしのフロムさん
日本の人気と欧米の人気はイコールじゃない
15: ななしのフロムさん
見た目だけで判断してすまんがドロヘドロより少しマシなくらいでそんなに大差ないのでは
16: ななしのフロムさん
CGIを多用してたら流行らないと思う
チェンソーマンは作画が絶対大事
チェンソーマンは作画が絶対大事
17: ななしのフロムさん
100%自主規制と作画の質による
18: ななしのフロムさん
6月27日に公開されるPVでどんなアニメ映像を入れてくるかも大事
呪術の五条 vs 宿儺のシーンがどんだけ流行ったことか
呪術の五条 vs 宿儺のシーンがどんだけ流行ったことか
19: ななしのフロムさん
人気云々は知らんけどアニメが始まったらマキマをアイコンにする人は増えるだろう
この記事へのコメント
問題はストーリーについていけるか
進撃より演出が必要とされるアニメだしなあ
呪術は音楽がひどかった
そこにエグみの強い作風がぶちまけられて脱落者続出で期待したほど話題にならない に一票
作品に恵まれてるだけでやってることは普通だぞ
チェンソーマンがmappaってなって俺は不安しかない
鬼滅や呪術みたいな少年漫画的な見せ場の多い作品並みには流行らないよ
制作に外人が関わらないことを祈る