1:ななしのフロムさん
PVがメカに集中
スタジオはマブラヴの最大の売りがアクションやメカではないことを知ってるのかと思ってしまう
リゼロをアクションアニメとして売り出すようなもの
スタジオはマブラヴの最大の売りがアクションやメカではないことを知ってるのかと思ってしまう
リゼロをアクションアニメとして売り出すようなもの
2:ななしのフロムさん
>>1
EXTRAとUNLIMITEDを飛ばしてるからね
もうあるがままに楽しめってことだよ
EXTRAとUNLIMITEDを飛ばしてるからね
もうあるがままに楽しめってことだよ
3:ななしのフロムさん
>>2
コンテンツ飛ばしはそうなんだけどメカがどう見えるかというのも大事
コンテンツ飛ばしはそうなんだけどメカがどう見えるかというのも大事
4:ななしのフロムさん
VNを読まなくても見れるの?
5:ななしのフロムさん
>>4
No, シリーズの第3部のみを映像化したものだから
No, シリーズの第3部のみを映像化したものだから
6:ななしのフロムさん
>>4
原作はまじで大長編
エクストラ編はスキップできない前日譚になってるしその第1部がめっちゃ長い
原作はまじで大長編
エクストラ編はスキップできない前日譚になってるしその第1部がめっちゃ長い
7:ななしのフロムさん
初見にもわかりやすいように考えてるだろうが成功するかどうかはわからん
少なくともストーリーの2/3を省略してそれでも良かったというアニメは見たことがない
少なくともストーリーの2/3を省略してそれでも良かったというアニメは見たことがない
8:ななしのフロムさん
作品のクオリティが高くてもアニメ化された場合に破綻してしまう可能性はある
40時間のVNを24話に圧縮して体験の基礎となる最初の40時間を省略するには天才の才能が必要になる
40時間のVNを24話に圧縮して体験の基礎となる最初の40時間を省略するには天才の才能が必要になる
9:ななしのフロムさん
なんとVNと声優が違うんだ
10:ななしのフロムさん
>>9
作画がそこそこ良くアップデートされたキャラデザも良く(純夏のデザインはちょっとこれじゃない)結構満足してた
そこで上のコメントを読んだ
Oh god...なんでだよ...
作画がそこそこ良くアップデートされたキャラデザも良く(純夏のデザインはちょっとこれじゃない)結構満足してた
そこで上のコメントを読んだ
Oh god...なんでだよ...
11:ななしのフロムさん
>>9
オリジナルキャストのほとんどがすでに40歳以上(中には50歳以上)になっているからでは
オリジナルキャストのほとんどがすでに40歳以上(中には50歳以上)になっているからでは
12:ななしのフロムさん
年齢はあまり関係ないと思う
50、60を超えても活躍してる声優は多いよ
50、60を超えても活躍してる声優は多いよ
13:ななしのフロムさん
声も体と一緒に年を取る
50/60歳の声優が高校生の声を出すことができず高年齢キャラに役の基準を変えることは多い
林原めぐみのような例外もあるけど
50/60歳の声優が高校生の声を出すことができず高年齢キャラに役の基準を変えることは多い
林原めぐみのような例外もあるけど
14:ななしのフロムさん
>>13
いやそれは人によるよ
日本の声優は何十年も前に演じたキャラの声を再び担当することが多い
たとえば若き日のアムロの声を担当した古谷徹みたいに
声優の交代は本人が不幸にも亡くなってしまった場合や委員会が意図的に交代させた場合を除いて珍しいことだよ
いやそれは人によるよ
日本の声優は何十年も前に演じたキャラの声を再び担当することが多い
たとえば若き日のアムロの声を担当した古谷徹みたいに
声優の交代は本人が不幸にも亡くなってしまった場合や委員会が意図的に交代させた場合を除いて珍しいことだよ
15:ななしのフロムさん
>>14
同じアニメならそうだね
でも異なるメディア間で声優が変わるケースは多々ある
同じアニメならそうだね
でも異なるメディア間で声優が変わるケースは多々ある
16:ななしのフロムさん
>>15
でもだからこそ年齢は関係ない
委員会か誰かが声優を選ぶ際に別の要因で意図的に変更したのだと思う
フランチャイズを「再起動」させたいからとかね
でもだからこそ年齢は関係ない
委員会か誰かが声優を選ぶ際に別の要因で意図的に変更したのだと思う
フランチャイズを「再起動」させたいからとかね
17:ななしのフロムさん
>>16
Yes, 原作を知らない人から見て「昔の声優さん」ではなく今のオタクファンの間で人気が出てきた有望な新しい声優を起用したいと考えている可能性が高い
Yes, 原作を知らない人から見て「昔の声優さん」ではなく今のオタクファンの間で人気が出てきた有望な新しい声優を起用したいと考えている可能性が高い
18:ななしのフロムさん
せめて白銀のオリジナル声優は残してほしいな
ひぐらしでまだ圭一をやれてるんだから
ひぐらしでまだ圭一をやれてるんだから
19:ななしのフロムさん
>>18
武の新声優も発表された
保志の復帰はあきらめたほうがいい
武の新声優も発表された
保志の復帰はあきらめたほうがいい
20:ななしのフロムさん
冥夜の声優は全然名前を聞かない
21:ななしのフロムさん
>>20
純夏の声優は今でも仕事をしていてツイッターでは純夏の画像を使ったアカウントで投稿してる
純夏やグリザイアの天音が大好きだから名前がリストにないのは本当に残念
壬姫の声優も今も活躍してる
でも同じくリストには載らないだろうね
なんというか今までのキャストのほとんどが参加できないから新キャストでの制作が決定したような気もする
純夏の声優は今でも仕事をしていてツイッターでは純夏の画像を使ったアカウントで投稿してる
純夏やグリザイアの天音が大好きだから名前がリストにないのは本当に残念
壬姫の声優も今も活躍してる
でも同じくリストには載らないだろうね
なんというか今までのキャストのほとんどが参加できないから新キャストでの制作が決定したような気もする
22:ななしのフロムさん
メカのアニメーションはこれまでのマブラヴアニメとあまり変わってないかな
何より見たいのはキャラクター
何より見たいのはキャラクター
23:ななしのフロムさん
キャラの動きを見せてくれるのはいつだろう
24:ななしのフロムさん
これ見て思い出した
トータル・イクリプスが途中だったわ
トータル・イクリプスが途中だったわ
25:ななしのフロムさん
>>24
見てなくても問題ない
あれはただのスピンオフだから
見てなくても問題ない
あれはただのスピンオフだから
26:ななしのフロムさん
アニメが来るならVNを読む必要はないんだな
よかった時間の節約になる
よかった時間の節約になる
27:ななしのフロムさん
>>26
3部作の最後の部分を映像化しただけだから読んだ方がいいよ
3部作の最後の部分を映像化しただけだから読んだ方がいいよ
28:ななしのフロムさん
ヘアベント(吹き出し口)がないのが残念
29:ななしのフロムさん
>>28
ゲームを始めたときはあの髪型に笑ったけど3部作を終えた後はキャラのトレードマークになってた
ゲームを始めたときはあの髪型に笑ったけど3部作を終えた後はキャラのトレードマークになってた
30:ななしのフロムさん
たまの髪型がどうなってるのか気になる
31:ななしのフロムさん
BETAがいない
この記事へのコメント
この傑作を、低予算アニメ枠に放り込まないでくれ
進撃の巨人の諌山さんとか、オールユーニードキルの桜坂さんとか若い作家さんに多大な影響を与え、世界的に人気で、ageの根幹を支えるゲームでありながら、映像化を見送ってきたのは、その難しさと財政があったはずだ
布石で放った前二作のアニメ化が大失敗だった
ジャブで距離感つかもうとして、カウンターパンチもらったようなものだ
age作品は正直マブラヴシリーズ以外、売り上げがぱっとしてない
この状況で、低予算アニメ枠に放り込むのは本当に止めてほしい
お願いだから、クラウドファンディングしてほしい
進撃の巨人はこれの影響って作者本人が言ってるけど、all you need is killはほぼ同時だしこれの影響ではないだろ。
まぁ進撃の巨人の元となっただけでも十分凄いんだけど。
deen時代のfateみたいにさっさとEXTRAアニメ化しといて純夏、冥夜どっちか選ばせ
残り3人は人気順に彩峰、たま、委員長と売れればovaとかでやってりゃ良かったのに
岡田斗司夫が言ってたネトフリアニメがイマイチな理由と同じで
結局最初に金渡すと頑張らなくなるってパターンなんじゃ
多少クオリティー低くても完成したらいいでしょってなるやつ
日本だとメカアクションすげー!で喜んでるやつばっかりだし