2016年12月20日 06:41


Episode title: Bus Stop
配信:クランチロール 

via:Reddit/MAL/4chan/CR

 http://boards.4chan.org/a/thread/150418147
 https://goo.gl/8WxH4Q



┃Reddit

Anon-kun

なぜこのアニメに百合的な雰囲気を感じてしまうのか?

 
 

Anon-kun

今季アニメは同性愛ものばかりで俺達の感覚が麻痺してしまったんだ。

 
 

Anon-kun

あれは凄くかわいかった。

ZA BORDAH

 
 

Anon-kun

黒いカバーはかっこよく見えると思う。

mp4_000016616
 
 

Anon-kun

このアニメにドハマリしてる。

あんまり人気がないようで悲しい。

ショートアニメの宿命なのか。

 
 

Anon-kun

神林よ、オタクイズムを批判しない普通の読み手になることはできないのかね!

 

誰かkunizakaikokkyouについて教えてくれないだろうか。
軽く検索した程度だけど、違いを見つけられそうにないんだ……

 
 

Anon-kun

"国境"(border)を違う読み方で言い表してるだけ。フットボールとサッカー、リフトとエレベーターみたいな感じ。

 
 

Anon-kun

コノテーション、読み方の起源など全く違いはないと?

 
 

MAL

Anon-kun

雪模様の天気でも本を読み続ける神林。

二人のやり取りはもだえた。

 
 

Anon-kun

Aaww, 赤面する神林がかわいすぎる>_<

黒いカバーの本がかっこよく見えるというさわ子の意見に同意。

mp4_000146090
 
 

Anon-kun

雪だ。

黒はかっこいい。

キリトも認めるね:)

 
 

Anon-kun

素晴らしい雪回。

 
 

Anon-kun

ZA BOODAA!

 

 

4chan

Anon-kun

にやにやできて、心が温まる良い話。

一番好きな回かも。

 
 

Anon-kun

ほっこり回。

黒いカバーの本を読みたいけど、図書館で借りる本はどれも修復済みで元のカバーは外されてるんだよね。

1

 
 

Anon-kun

その二人に同人誌のようにエロいことしたい。冬服がくっそ好きだから余計にかわいく見えて、そのせいでよりエロいことをしたくなる。

 
 

Anon-kun

Ahaha、このフレームは見ていて笑った。

ズームしていったらもっと笑ったと思う。

2

 
 

Anon-kun

3

 
 

Anon-kun

これは百合でよろしいか?

4

 
 

Anon-kun

いいや。デカマラ(*Dick)の魅力には抗えんよ。

 

*フィリップ・K・ディックにも掛かってる)

 
 

Anon-kun

>Dick
どうやらハインラインに熱を上げる段階は終わったようだな。

 
 

Anon-kun

5

 

??????

 
 

Anon-kun

6


*ZA BODA

 

*ちなみにla bodaと言えばスペイン語で結婚式の意味がある)

 
 

Anon-kun

Cute episode.

7

 
 

Anon-kun

さわ子と恋人になったらどんな感じになるの?

 
 

Anon-kun

>さわ子と恋人
うぬぼれるなよこの野郎。

 
 

Anon-kun

・俺と誰かさん。

8

 
 

Anon-kun

さわ子ポジは誰にも渡さん。

 
 

CR

Anon-kun

勘違いかもしれないが、神林が読んでいた『氷』ってアンナ・カヴァン? カヴァンはもう何年も読んでないが、朗読していた文章からはカヴァンのような印象を受けた。

mp4_000098889

 

Anon-kun

おや、「国境」はついこの前覚えた単語じゃないか。Kokkaiという読みで覚えたけど、Kunizakai という別の読みもあるんだな。これも覚えておこうっと。

 
 

Anon-kun

神林が単なる「歩くSF百科事典」じゃなくて、ちゃんと友達やってるところが良い。

 
 

Anon-kun

だがしかし、SFに偏りすぎじゃないか?確かにSFは興味深い分野だけど、小説はSFだけじゃないんだ……

 
 

Anon-kun

oh、百合ものになっている。

いいね、いいね!

 
 

Anon-kun

GAAAAAAAAAAAAAAAAAY~.......
さわ子と神林のカップリングはもう誰にも止められない =w=

 
 

Anon-kun

だんだん親友になっていく描写がたまらん。

 
 

Anon-kun

神林とバーナード嬢はほんとにお似合いのカップル!

 
 

Anon-kun

Kanbayashi~ <3

 
 

Anon-kun

Za border.

 
 

Anon-kun

Za Warudoに通ずるところがある。

 
 

Anon-kun

凍てつく寒さに浸透していく暖かな触れ合い。

 
 

Anon-kun

お嬢さん方、バスを見逃してはならないよ。

 
 

Anon-kun

*hmmmmmmffffff*

なんの匂いを嗅いでるのかって?

現在作成中であろう百合同人誌のあんま~い香り。
 



氷 (ちくま文庫)
アンナ カヴァン
筑摩書房
2015-03-10
 

この記事へのコメント

  1. 1 アノンさん 2016年12月20日 09:57 id:zbpkDsMQ0
    zaとtheの発音はそんなに違うのだろうか…
  2. 2 ななしのディスタント 2016年12月20日 10:03 id:157z7OUG0
    日本語は同音異義語が多いからどうやって翻訳で意味を伝えてるのかいっつも心配だったなぁ。っていうか国境でコッカイって読むのほとんど聞かないけど。
  3. 3 アノンさん 2016年12月20日 13:25 id:D4U9W0ae0
    確かに「ザ・ワールド」に通じる物が有ったな。
  4. 4 アノンさん 2016年12月20日 13:54 id:zLvy7luZ0
    あれは原作の時点でも思ったけど
    実際ザ・ボーダーで正しいからあんましギャグになってないんだよな
  5. 5 アノンさん 2016年12月20日 17:43 id:baIirdDY0
    Kokkaiはたぶんちがうなー
    その字は「国界」じゃないかな?
    意味はほとんど同じだけど
  6. 6 アノンさん 2016年12月21日 22:20 id:2liy8BYs0
    えっちやなあ
  7. 7 アノンさん 2016年12月23日 11:45 id:pHQnfs.L0
    更新乙です!
  8. 8 アノンさん 2016年12月23日 15:59 id:OtBKqqRf0
    川端康成についての言及はナシか…
  9. 9 アノンさん 2016年12月24日 00:14 id:KlXvLr6E0
    修復済みって表現引っかかる。
    ブッカーがけが済んでるってニュアンスじゃないですかね?
    図書館の本の表紙に傷ついても大丈夫なように貼ってある透明のフィルムみたいなやつなんですけど。
  10. 10 アノンさん 2016年12月24日 01:36 id:tVZumK.j0
    あぁ^~たまらねぇぜ
    はよう百合まみれになろうぜ。
コメントする
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

「※、米、>>」でポップアップ付きアンカーが飛ばせます。


Copyright © 2020 フロムOverSS All Rights Reserved

ページトップへ戻る