![]() |
・ミニ若葉が出たら買うか?
俺は買うぞ。
・ミニ若葉と小鞠のぬいぐるみは人類にとって最高の贈り物となるだろう。
![]() |
小学生の時のは大事に取ってありますわ ![]() 気合いでなんとかなるので! |
・勇者若葉:気合いがあればどんなこともできる!
・だが、お母様とお姉様はお認めにはなられない。
小学校以来、水着がそのままということは若葉はカナヅチということだ。
・なんで家のシーンだとお母さんズはいつも若葉の後ろにいるの?
・なぜって、一人にさせておくと危険だからだ。
・┃お母さんズ
どういう意味かね?
・日本は養子縁組制度の歴史が長いことで知られている。大人でもこの制度を利用することは可能だ。養方の血族と親族関係になれるし、同等の権利を有することもできる。つまり、彼女たちは同性婚の代替としてこのシステムを利用しているわけだ。だから若葉は彼女たちの一人を「お姉様」と呼ぶ。ただ、若葉は天然さんなので、実際のところどこまで理解してそう呼んでいるのかは議論の余地があるだろう。
![]() |
I'm certain it'll make a great broth! こうなったら昆布を持って行って、体に巻き付けます! きっといいダシが取れますわ! ![]() なにそれ超迷惑 |
昆布の水着がいいね。使った後にダシも取れる。
良い考えだよ、若葉!
そこにあるのなら、それはフェティッシュとなる。
何かがフェティッシュになるのではない。先にフェティッシュがあるのだ。
昆布水着のままトイレに行きたくなったらどうするんだろう。
![]() |
胸か ![]() |
「胸のサイズ」の精神攻撃→ モエちゃん"Urgh!"
超ウケる。笑いすぎて上半身と下半身が分離した。
![]() |
じゃーん!ビキニ! |
なんてこった。まおはどこにあんな、まおのまおを隠してたんだ。
まおの声とpinponしたい。
![]() |
えぇ?もったいない… ![]() どこ見て言ってんだよ?! |
hentaiシーンで俺ガッツポーズ。
眼鏡の娘は胸が豊満で、なんだかお母さんみたいだな。
やっぱ腐女子が一番だな。
![]() |
若葉ちゃん遅いね… |
モエの尻でpinponしたい。
股間が爆発した。
![]() |
似合うっすね! ![]() 布の面積が小さすぎます… |
Ohhhh若葉、服の下になんてものを隠し持ってたんだ。
悪くない、悪くないぞ!
・こんなわがままボディしてるなんて想像もつかなかった。
・お嬢様として育ってきたことを考えれば当然だ。ビタミンを含む栄養たっぷりの食事+優れた遺伝子。
いつも下着を身につけてるはずなのにどうやったら間違……ハッ!?
・すげーセクシー。
・あぁ。だが、まおちゃんの方がイイ……。
髪をアップにした方が通常時よりずっといい。
スク水じゃなくてしょぼーん。
大丈夫。布の面積が小さすぎることなんてないよ。
もっとやれ。
![]() |
まさか呪われた水着なのでは? |
知り合いから物を貰った時には必ずこのセリフを言ってるlol
![]() |
ひろーい! |
・so big...
・ほんとにおっきぃ……。
・心が汚れてんなぁlol
・そう、汚れた心が自慢だよxD
・まぁでも、文字通りのことを言ってるからね。しょうがないね。
・俺達が若葉ガールズと泳ぎに行くことなどないのだ。
・俺の現実逃避をめちゃくちゃにするのはやめろ。
![]() |
・若葉は「周りをよく見る」ことを覚えないとlol
それにしても、夏の雰囲気がよく出ていてノスタルジックな気分に浸れたよ。
・次は俺の番だぞ、モエ。
・なんかモエが興奮してるみたいだ。
・モエちゃん、ちょっと落ち着くんだ。
・ベストガールが膝に乗ってるというのに落ち着けるわけがない。
・ななな、何を言ってるんだ?
・モエの右手をよく見るんだ。
・RIP 若葉とその従者。
・ロケット推進式のものでも装着してたのか?
どうやったらあんなハイスピードが出るんだ?
・萌えプロペラーだ。
D'aww 自分達で四つ葉のクローバーになってる。
![]() |
モエちゃん、波が、波ですわ! |
若葉がプールの波にさらわれるんじゃないかって思ったんだ。
ここにギャグは入れないとわかってはいるが、でも流されたら凄いだろうなって。
![]() |
何をやってても…楽しそうで |
モエちゃん……悲しくても、いつも幸せでいようって、そう思ってるの?>_<
![]() |
そうだな。じゃあ、夜の6時位に集合するか? ![]() I got lost while I was out... 残念ですが、私幼稚園の頃 夜、外に出かけて迷子になったことがありまして |
・迷子になった時、何が起こったんだろう。犯罪に巻き込まれたのとは違うと思うが。
・変なおじさんにいたずらされたんだろうな。どんなに話のわかる親でも、そういうことがあっては6時の門限を設けるのも無理はない。若葉は今、その記憶と戦っているんだ。
・エイリアンにさらわれて、知性のすべてを奪われてしまった。
・pinponしすぎた。
・なにそれ怖い。
・若葉が何を言ったのかを知らないまま、一週間待たなければならない。
これを不幸と言わずして何というのか。
・門限以上に何かわけがあるはずだ。
・若葉「あのプール、本当は私には小さすぎたんです。でもそんなこと、こんなによくしてくれるお友達に言えるわけない!」
・もしや、天然という病が見た目以上に深刻で、今まで外の環境に触れることがないように「守られて」いたのでは? いや、わかってる。これがそんなアニメじゃないってことはね……我々は待つしかないのだよ。
・切なそうな背中。kininaru
・なんなのこのビタースイートなエンドは……。
![]() |
門限が6時かぁ |
・門限6時?あの年で??
おぉ、なんてこった!
そんなところも大好きだぞ若葉。
・中学生の時、午後7時まで授業があった。
・7時?なんだよそのクソッタレな学校は。
こちとら小学校の時3:30、中学と高校は3:05で終わってたぞ。
たぶん、夕食に自室から下に降りて行く時でさえ迷ってしまうんだ。
・日本では100%安全という確信がないと子どもを夜に外に出すことはしないんじゃないかな。高校生といっても女の子だし。夜は見回りをしてるお巡りさんが、出歩いてる学生に問いかけることもあるみたいだしね(ちゃんとした理由がないと学校、それから親に連絡が行く)。
日本と違ってアメリカの高校は生徒のことなんて気にかけないんだけどLOL(アメリカの高校は下校した生徒のことは気にしないんだ)。
・学校に行ってる間ならわかるけど、今は夏休みだぞ。
・これは若葉ちゃんの問題ということを忘れたのか?この子は一般的なことをちゃんとわかってるわけじゃないんだ。少しでも難しい問題に出会ったら脳機能が一時停止してしまう。実際、数学の時間にフリーズして寝てしまったじゃないか。門限に関して、母親が厳しく言いつけてるのは別に驚くことじゃない。
・あのお母さんはそこまで深刻に考えてはいないと思う。若葉は言われたことを必要以上に受け止めてしまう傾向があるからね。幼稚園時代から10年以上も門限のことが頭にあるなら、もう無意識レベルで刷り込まれてるんだよ。だからそのことでお母さんに聞くことなんてしないんだ。若葉はこれまで一人ぼっちで生きてきた。そして今、外の世界を学んでる最中なんだよ。
・若葉は今新しいことに挑戦している。だから「門限6時」の規則にも何かしらの変化が起こるはずだ。
![]() |
あのね、私思うんだけど… ![]() 言わなくてもわかるよ、なっ? ![]() そっか! |
・若葉はこんなにも眩しく輝く友達を持ってる。
・若葉の両親に掛け合って、門限を伸ばすように説得するのかな。
・友達全員で若葉の家に行って、そこで一緒に花火を見上げればいいじゃない。
ここに友情がある。
なぜ世界は彼女達のように良くなれないのか。
・本当は女の子の間に「友情」なんてものは存在しないよね?
・きんモザと同じ作者ということを思い出すんだ。だから、だから大丈夫なんだ!
・モエは何を言おうとしてたの?
・母親に土下座をして若葉の安全を誓う。
・若葉の誘拐。
・門限を破るのはギャルのやることだと若葉に教える。
・一体何を考えてるんだ?若葉の誘拐?母親の説得?花火を自作する?
まおかわいい。
まもなく若葉トレインが発車します!
目的地?Pin-ponランドに決まってまさぁ!!
(ドイツ/女性)
ウォーターパーク楽しそうだったなぁ。
一緒に行きたかった。だってここ暑すぎるんだもんlol
(※2015年8月7日、バイエルン州キッチンゲンで最高気温40.3℃を記録した。7月5日に続いて今年二度目の数字となる。
参考:http://www.faz.net/aktuell/gesellschaft/40-3-grad-wetterdienst-meldet-rekord-temperaturen-13739521.html)
・このアニメ、ロリコンパラダイスである。
・真性のロリコンならこれ観ないだろう。ロリというには成長しすぎてるし、あの肉付きの良さときたら!
・ロウきゅーぶ!観たことある?
バスケをする小学生の話だから、本当のロリの喜びが得られるんじゃないかな。
・こどものじかん、みつどもえ、アスタロッテのおもちゃ!
・生まれついてのロリコンなんかいない。ロリコンだと思った時、そいつはロリコンになるんだ。
まおはあの電車の男と結婚する。
なおは二次元のハズバンドゥと結婚する。
若葉は金持ち男と結婚する。
モエはずっと独り身だ。
俺、一日一回pinponを服用しないと死んでしまう病気なんだ。
https://www.reddit.com/r/anime/comments/3g51ve/spoilers_wakabagirl_episode_6_discussion/
http://myanimelist.net/forum/?topicid=1414421
この記事へのコメント
順調に病んでいらっしゃるなw
短いんだけど中身の濃い回だったな
ここで翻訳すると知ってから6話くらいで止まっていたものを最終話まで見ましたw
>
>眼鏡の娘は胸が豊満で、なんだかお母さんみたいだな。
>
>やっぱ腐女子が一番だな。
俺大きく頷く。お母さんみたいてのには同意できないが。
>バイエルン州キッチンゲン
世界のことが分かって面白い。
そんな話、聞いたこと無いぞ。
水着のチョイスにもそれぞれの個性が出て面白いな。
多分、江戸時代とか明治時代の話。
同性婚の代替に言及している事からかつてつぼみに
連載していた某百合漫画を読んでいてそこからの知識かも?
治安の悪い海外の方が門限厳しそうな感じするけど、そうでもないのかな?
この作品は見たことないけど、外国人の感想を読んでどんな感じの作品かチェックしてみよう。
<現在の自分>
ピン・ポン ならして、ピンポンポンがんばれ~!
BD見直せばいいんだけどw
上に目がいくのも仕方ないねw
><現在の自分>
ピン・ポン ならして、ピンポンポンがんばれ~!
<未来の自分>
ティ◯◯鳴らして、…
病気悪化待った無しですな…
これを読んでいる今頃、彼はもう既に...。
遠い異国の顔も知らぬ友よ、安らかに眠ってくれ......。
まあこの外人はネタで言ってるんだけど、なんで日本のそんな事情知ってるんだw
これは昭和~現在でも実際ある話。同性愛者は、何十年実質的夫婦・家族として同居して暮らしても法律上の家族になれないので、養子縁組をして2人の間に戸籍関係を結ぶという方法。同性愛者がこの方法取り出したのは昭和からじゃないかな。
これは"同性愛者のへんな儀式的行為やわがまま"じゃなくて、戸籍の繋がりがないと事故・病気、死、相続、住居、税制、年金等々生活上、多方面で大きな不利と不便・困難があって、それがメインなんだそうです。最悪相手の入院で面会すら許されずに死別することになったり、2人の財産をそのまま相続できずに半分、最悪全部失ってしまったり。
って百合オタとして百合界隈回ってるうちになんか勉強した。
現役のヒット漫画家さんでもこれで同性パートナーと籍入れたってサイトで報告してた人もいたよ
こういう観念的な言い回しをさらっと出来るのが海外勢の特徴だな
とてもいいダシがとれる。
>なんなのこのビタースイートなエンドは……。
同じこと思ったw
なんなのこの落差wwってw