![]() |
トランプ持って来ちゃった |
・あら~。モエたん、カード持ってきたのね。
・ANALOG!!?!?
・これ小学生の時に実際にあったわ。友達は皆ゲームボーイとかそんなの持ってきたのに、私はカードとか小型のゲームボードを持っていった。
・今季アニメで一番聴いてるOPソングだ。いやマジで。
・ほぉ、卿は良い音楽の趣味をしているな。
・もう何回聴いたかわからん。そして今、脳内エンドレス状態なんだ。助けてくれ。
・その気持ちはよくわかる。一日に一回は聴かないとな。
・Ping, Pong... Ping, Pong...
・また聴きたくなってきた:p
・スキップできないOPのひとつがこれ。
・OPがKAAAWWAAAIIIII♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
・「おんなじ星」のところ、hoshiiがhoushiみたいに音の調子が変わって聴こえる感じとか、「こんなに」の「に」のところで震える感じが好き。
・Rayの声は大したもんだよ。と言いつつ、To LOVEる -とらぶる- ダークネスのOPだけで、Rayが歌う他のアニメの曲を聴いたことはなかったんだけど、この曲は未だに俺の中で神レベルだわ。
・その曲、川田まみっぽい。
・ピンポンはうしおととらのOPと同じくらい好き。
・「Ping pong 鳴らして」の部分はオフビートに聴こえて不安になる。
・Pingとpongはどっちもアップビート(曲は静かなダウンビート調で始まる)。そのシンコペーションがパターンを崩して音の多様性を生むんだ。じゃなかったら8分音符が続く単調な曲になってしまう。
・確かにそこは頭に残りやすい曲調だな。
・然り。休憩中に何度そこだけつぶやいたかもうわからん。
・Ping pong ping pong pong ping pong ping poom
今日のエピソードはどんなのかな~. . . .あっ?!BLだと?!
![]() |
私、そんなハイテク機器持ってないよ ![]() 携帯電話も高校で初めて買ってもらえたし… |
・モエちゃんが現実にいて同い年だったら付き合いたいな。テクノロジーにほとんど無縁なところが自分の子ども時代を思い出させるんだ。それに携帯を与えられても、日がな一日セルフィー(自分撮り)ってない人はなんだか見ていて新鮮だ。モエちゃんいいなぁ。
![]() |
ギャルの為のゲームですわ! |
・Gyaruって一体……。誰か教えてくれ。
・誰かこのゲームのカバーイメージが何なのか知らないか?
・ソースってことか?実際にあるゲームがベースになってるとは思えないが。
・うん。Love HeartsってタイトルはVNではありきたりすぎて逆にないよ。
・いやぁ、誰か人類の発展の為に調べてくれる人が出てこないかなぁ。へへへ。
・これの為にピロステーション4を買わないといけないな。
・ギャルゲーを手に入れないと。
![]() |
いつもその格好でお店入るんすか? |
・若葉のお忍びフェイスで腹筋が割れた。
・俺妹!
![]() |
乙女ゲーなんかはそうだぞ ![]() まず初心者向けのゲームを選んであげるよ |
・モエちゃんは夢見る乙女。一方、なおはガチのオタクである。奴がBLラバーだなんてどうやって想像しろというんだ。
・答えは眼鏡なんだよ。アニメのBLガール達は眼鏡をかけていることが多いからな。
・なるほど、色々思い当たる節がある。説得力があるね。
![]() |
こいつ腐ってやがる… |
・なお~。一体どこの初心者が乙女ゲーのレベルからBLレベルまで一瞬で到達できるというんだよ^O^
・真柴を腐女子と確認。貸したゲームはハーレムの反対バージョンかと思ってたのにBLとはこらたまげた。
・乙女ゲーじゃなくてyaoiだもん。柴さんは芯まで腐女子なんだね!
・柴犬さんは腐ったオタクなの?:'(
・若葉が物凄く愛しいと思ってるのは自分だけかな?お、俺、間違ってないよな?それと、まおの出番が増えて欲しい。コメディの可能性を秘めてるのに何か持て余してる感じがするんだ。これは残念なことだよ本当にさ!
・若葉が他より背が高いってことがいいね。これによって更なる萌え成分が付加されるんだ。
![]() |
![]() ![]() なんかかわいそうになってきたよ… |
・OTAKU OTAKU OTAKU OTAKU OTAKU OTAKU HA HA HA HA HA HA HA AH
HAHAHAHAHAHAHAHAHAHHAHAHHAHHAHAHAHHHA げほげほげほ
HAHAHHAHAHAHHHAHAHHAHHAHAHHAHHAHAHAHA
・若葉の止まらない笑いに釣られて、こっちは15分くらい笑い続けた。なんなんだこれは。
・なんであんなに笑い転げたんだ。
・「オタク」というのは外で名乗るには恥ずかしく、からかわれてしまうものなんだ。
・でも彼らがいなかったら娯楽産業は衰退してしまう。アニメの円盤を購入して大きく貢献してくれてるのは彼らだから。リスペクトしないと。
・若葉が繰り返したOtakuのジョークはどういう意味なんだ?
・自分の日本語理解が正しいなら、otakuは"you"の古めかしい表現。つまりここではotakuが同じセンテンスの中で二つの意味を形成してるんだ。「お宅はオタクですか?(Are
you an otaku?)」
・エヴァのクリエイター達がotakuという表現を会話の中で使い始めた、と聞いたことがある。
・つまりかわいい女の子(若葉)が(視聴者達の)本当の名前を笑いながら呼んだということか:O なんて高度な演出なんだ ( ͡° ͜ʖ ͡°)
![]() |
ゴム跳びとか |
・ゴム跳びって風変わりな遊びなんだね(調べてみた)。
・モエちゃんってのは彼女の為だけに存在するニックネーム。
・モエちゃんの中にアリスちゃんを見た。
![]() |
モエたん… |
・Moe-tanというのは俗称かなにかなのか?
・モエたんってウリたんみたいな響きだ。これからモエは語尾に「ですです」を付ける必要があるな。
![]() |
これは亡くなった祖母の形見ですわ ![]() これを託して後世に遺していきたいと思っていますわ ![]() お、重い |
・ヘアアクセは若葉のツインテールを作ってるだけだと思っていた。それだけのことだと。まさかあれほど重い話になろうとはな。
・予測不可能のヘアピン悲劇。
・Oba-chan!! (T-T)
![]() |
いや、いらない |
・即座に否定。なおは筋金入りの腐女子だな。
![]() |
お休みの日に皆で遊ぶ… ![]() 若葉ちゃんが倒れた! |
・いつもドラマチックな娘だな。だが、そんな若葉が好きだ。
![]() |
若葉さん、一体何を? |
・ここのナウローディング、一度目と二度目で受ける印象が全く違う。二度目は観ていて心が痛い。
![]() |
約束だぞ。君の瞳には俺だけを映すこと ![]() |
・これはひどい。
・姉と母の反応がたまらん。
・ママ「のぞいてるだけよ」
家族全員うぶでかわいいなぁ。
・若葉の初めてが失われたか。しかも家族の前で。
・1シーンくらい見せなさいよ。折角のBLなんだぞ。
・柴さんの講釈を受けた後で、露ほども恐れずにゲームをする若葉が凄い。
![]() |
もうクリアしたの? ![]() どうやら私にはレベルが高すぎたようです… |
・若葉はピュアの振りをしているだけだ。ああ言いつつも、家族全員が見てる前でプレイを続行したに違いない。
・全ルート制覇しただろうな。それは認めないだろうが……。
・すぐに続きをなおに催促するはずだ。
![]() |
ギャルへの道のりは遠い! |
・BLパワーは若葉にはちょいと刺激が強すぎたか。ahhaahaa
・BL NOOOOOOO!!!!!
・「早すぎる」という意味を理解したようだね。だが、その距離はどのくらいなのだろうか。
・いやいやいや。大多数の人にとっても「早すぎる」からlol
・このエピソードで、私には決して届かないレベルのゲーマーがいることを再確認したよ... :))
……モエちゃんはとてもキュートだね。アハアハ。
・BLゲーはショック療法に最適だ。
![]() |
BLだからな… |
・BLで飲み物吹き出したじゃないか。
・友達にBLゲーを貸すのは良いアイデアだね。ハハッ。
・少なくともエロゲーじゃなくて良かったXD
・どうせなら百合ゲーを渡せば良かったのに。
・胃がひっくり返るくらい笑った。
・リビングでゲームし始めるところでピンときたよ。まぁ、笑ったけどさ。
・話の腰を折るようですまないが、BLってのは何だ?男とデートするだけのシミュレーションゲームということか?
・BL=ボーイズラブ。
つまりはyaoiのことだ。
・BLってエロいのか?! :D
・らき☆すたを観るといい。
・ぼく7歳だからわからないや。BLってなんなの?
・若葉を見たまえ。Yaoiは君にはまだ早すぎる。
もっと大人になったら教えてあげよう。
・そのBLゲーやってみたい。貸してくれ。
・やべー。なおに親近感がわいた。
・いつの間に神のみぞ知るセカイに切り替わったんだよ。
・このラストは卑怯だ。たっぷり5分は笑ったぞ。
・本当に面白い。観ることに決めて良かった。
・8分アニメで制作しようと考えたクソッタレは誰だよ、まったく。24分のフルで作ってしかるべきアニメなのに。
・若葉成分が足りない。中毒症状が出ちまうぜ。
・さぁ、君だけのロリwaifuを選ぶといい。
・ピンクの娘だ。まおたん!
・ぼくはDカップ!
https://www.reddit.com/r/anime/comments/3dmuzd/spoilers_wakabagirl_episode_3_discussion/?sort=top&ref=search_posts
http://myanimelist.net/forum/?topicid=1406819
この記事へのコメント
エンドカードがびっくりした回だった
>・さぁ、君だけのロリwaifuを選ぶといい。
真柴なんだけど、中の人で選ぶなら黒川で・・・だったんだけど、最近時田の中の人の童貞を殺す服装を見てから揺らいでる。
ゴム跳びって、英語圏では似たような遊びしないんだ。英語ではChinese jump ropeっていうんだ。初めて知った……。
OPの汚いAAは見つかってなかったか
一度にもっと長く見たいって気持ちは分かるが、このアニメの1エピソードは、8分の尺が合ってると思うから、8分アニメで良かったと思う。
8分×3本=24分アニメでやれと言うなら分かるが。
わかば「さぁ~て、来週のわかば*ガールは?」
なお「なおです。……」
……
わかば「うふふっ。ジャン、ケン、ポン!」
こんな感じか……
あれ 意外とアリだな
>・自分の日本語理解が正しいなら、otakuは"you"の古めかしい表現。つまりここではotakuが同じセンテンスの中で二つの意味を形成してるんだ。「お宅はオタクですか?(Are you an otaku?)」
日本じゃこの意味も「おたく」も死語だよなぁ。
あやとりなんかは少し教えて貰ったりはしたけど