・OPは飛ばせない。爆炎のなかで歩く主人公が気になるんだもの!
・そのすぐあとのユリエのカットがいいな。ゆらゆらした歩き方。
・最後のダンスパートも見応えある。
・やはりユリエのひけらかすようなスキップの仕方だろ。
・理事長の精神病んでるような顔だな。でも、なんであんな表情してんだろ。
・レンガのように沈むユリエ。ここが5話のハイライトだ。
・↑レンガじゃないよ。泳ぎながら沈んでるんだ。
スローで泳ぐユリエはとてもかわいかった~。
・血の海で泳ぐんだから、別にユリエはカナズチというわけでもない lol
・泳ぐとき、どうしてユリエだけ沈んだのかわかったよ。
きっと救命胴衣をつけてなかったんだな。Haha
・だって…ねぇ。
・アブソリュート・ブリリアント・パーク!
・Look at the sky ~♫
・it's a magic hour~♪♫ (甘ブリのOP曲より)
・「リーリスvs千斗いすず」をやるべき。どちらも銃使いだ。
・千斗の勝ちだな。いつだって嫁が勝利するのさ。
・どっちかはわからんけど、ぼくは千斗に賭けるよ<3
※ユリエについて
・いまのところ、ハーレムのカテゴリーには入らないな。確かに、主人公に惚れるガールズたちはいるさ。でも、それは友達ゾーンだし、メインはユリエと決まっている。このアニメはテンプレとちょっと違う。
・ユリエは娘ゾーンだな。
・ユリエの胸になんど触れようが、ピュア以外のなにものでもないもんな。
・セクシュアルな関係になりようがない。まさに娘ゾーン。
・どうしてみんな、そんなにエモーションレスなロリが好きなんだ?
サイコバニー先生のほうが全然いいのに。
・それはだな、エモーションレスのようなタイプは感情や思考を読み取るのに注意深く見なきゃいけないだろ。だからこそ何を考えているのかわかったときには嬉しくなるんだよ。相手のことがわかれば心が弾むだろ?
ツンデレは顔面に欲望があからさまに貼り付けてあるから、気持ちがわかっても嬉しくないんだ。
・↑ヤー
・ユリエはクローンレイ(エヴァ)とはタイプが違うからな。柔軟な心と個性と意見を持ってるエモーションレスなんだ。原型タイプと違いがあるから興味があるのさ。
※武器について
・ライフルと楯がなんで同レベルで他に比肩するものがなく、優れた扱いになってるのかわからん。楯はどう見ても劣ってるよ。剣やスピアみたいなブレイズよりもずっと役に立たないじゃないか。
透流が凄いのはあのファルコン・パンチのおかげだろ?
・5話で少し言及されてたな。魂の具現化ってことは、そうしやすいシンプルな武器になりがちってことだ。弓/剣/ポールウェポン(棹状武器)などなど。その点、銃は元々分解できるパーツだし、楯は武器ですらない。これは、他のブレイズより優れているというよりはユニークなんだよ。凄いってのは、それが予想外のブレイズだから。
・楯はいいと思うが。武器同士をパリィさせるより、衝撃を吸収した方がいいじゃん。でも、透流の楯はもっとメタルっぽくてデカイ方がいいだろうな。あれはちょっと楯とはいいがたい。
・ライフルはエクセプション。楯はイレギュラー。楯の方は別に優れてるわけじゃないね。
・まぁ、ファルコンパンチがなければ役立たずだろうな。でも、もしそれが使えなかったら、彼のブレイズは楯じゃなかっただろう。
・楯<<<<<<< 剣
< 銃 < 魔法剣 < 魔法銃
・デュオってのをベースにするなら、楯と銃のほうが楯と剣の組み合わせよりよくないか? 楯で相手の突撃を防ぐ間、範囲効果の高い銃で後ろから狙い撃ちにすればいい。剣は1vs1じゃないとだめだし、近づかなければならない。楯は守りだけに徹すれば近接タイプの戦闘兵器に対しては有利だろ。
・デュオは待ちぶせとか狭い場所だったら効果がない。
・デュオって聞くと、古代の戦士の戦い方を思い出すな。彼らはタンデム(連携)と呼ばれる戦いをするんだ。ひとりが相手の攻撃を受け流して、もうひとりの戦う空間をつくる。ここから楯と剣のデュオを連想してもいいな。
・透流のハーレムが増えたとき、それ全体を守るために楯があるんだ。で、その間の攻撃の手段がファルコンパンチ。
※リーリスについて
・1.自信満々のブロンドガールが現れて、主人公に近づいてくる。
2.本音はいいやつかと思わせた途端、いきなりビッチモードになる。
3.主人公に決闘を申し込む。
4.ぼこぼこにされる
5.魔法的な何かが機能して、ブロンドガールは嘘みたいにいいキャラへと変貌する。
そしてハーレムに加わる。
待ってくれ。なんかこの図式はどっかで見たな。うーん・・・。
インフィニット・ストラトス??
まぁ、透流がリーリスにばしっと言ったのは評価する。
「すまんな。俺には結婚する女の子がいるんだ。それにお前はすこぶるめんどくさい」
・ほんとそう思う。5話にしてベストガールを選べたんだから。他のガールズたちはユリエの範囲外に位置するんだろ? アブソリュート・デュオ、お前はハーレムアニメじゃない。よくやった。
・みやびとのロマンスが始まりそうだが…。
・みやびの背中にはキズがあるんじゃないかと疑ってる。
・透流とユリエはまさしくアブソリュート・デュオなんだな。
・次回、試合の最中にトールがリーリスを守る展開があっても驚かない。
・金髪碧眼のイギリス人ヒロインは好きになれんわ~。どうして毎回ビッチに描くのか。あからさまに戯画化するのはやめてくれ。
まぁ、完全にデレモードに移行するならいいけどさ。
・↑セシリアのことを言ってるのか?
・ひっぱ叩いたのは許さないよ。
・ファック・リーリス"fucklilth"
・俺はリーリスがす…す…好きなんだけど。。。
・↑あれがお前の趣味なのか?
・Mmmm リーリスは好きだけど、俺はサディスティック・ラビット先生の方がいいな。他のキャラは趣味ではない。
・あの先生はすごいよ :> だからメインキャラのなかでベストガールが選べないんだ。
・バニーちゃんは狂い女だからな。
・それが理由で彼女がベストなんだ。ファッキン・ラブ。
ユリエ好きのみんなにはすまないと思ってる。
だけど、バニーとおっぱいと、かわいいとサディスティックが混ざればもう無敵なんだ。
・EDをもっと長くしてくれ。愛らしくてとてもいいんだ。
・「パパきき」のEDを思い出すわ。曲よりも絵が中心なんだよな。
・透流とユリエのコンビは見ててほんわかする。
いい関係が続きますように。
・↑ヤ~~。
・1話のあの女の子はどうなってんの?
・そのためのリーリスなんじゃないか。
・ベストガールになる訓練をしているところだ。
・OPにいるんだから出てくるだろ。
・OPの双刀ダガー娘もまだ出てこんな。
※おまけ
ヤー/Ja と ナイ(ン)Nej のカウント記録
エピソード | ヤー | ナイ(ン) | 合計 | |
---|---|---|---|---|
1 | 12 | 2 | 14 | |
2 | 8 | 4 | 12 | |
3 | 9 | 2 | 11 | |
4 | 10 | 6 | 16 | |
5 | 5 | 2 | 7 | |
平均 | 8.8 | 3.2 | 12 | |
合計 | 44 | 16 | 60 |
http://myanimelist.net/forum/?topicid=1349811
この記事へのコメント
くないって向こうだとダガーの一種なのか。