2015年01月27日 07:22

クロスアンジュ 天使と竜の輪舞 第16話 「共鳴戦線」

・ドラゴンとおっぱい娘の組み合わせは最高!

俺がアニメに望んでいたのはコレだ。


・「ゲーム・オブ・スローンズ」と並べて同時に見よう :D

 

・サイバーフォーミュラ(フクダの過去作品)が始まったときには、
いったいなにが起こっているのかわからなくなったよ。

JYN5TCZ

・アニメでサイバーフォーミュラに触れてくれて嬉しい。ファンなんだ。5,6回は繰り返して見たパートもあったなぁ。特にリフティングターンVSミラージュターンは痺れるくらいに最高だった。90年代のアニメはいいね。

・燃料はどこから調達したんだ?


・つドラコニア・エンジン。
 

 

・↓レコンギスタのプロダクト・プレイスメント(注:広告手法。スタジアムの壁にたくさん貼ってありますよね)

h5OJKQJ
(左側のポスター)


・ポスターにはドリンクの絵があるけど?


・テキストを見るんだ。


・ごめん。読めないんだ。


・「元気のG」はレコンギスタのED曲。栄養ドリンクを飲んで「元気」になろうということだ。「元気」は”energy”のことね。


・ありがとう。日本語はわからないんだ haha


・ついでにいうとレコンギスタは「Gのレコンギスタ」のこと。英式表記なら”G no Reconguista”


・どうも。実はわからないどころか、一文字も読めないんだよ hah

 

・アンジュはサラマンディーネのニックネームづくりに励んでいたね。

1.サラマンドリル

2.サラマンマン

3.サラマンデンデン

 で、結局、サラコに落ち着いたわけだ(笑)


・↑サラマンデイとサラマンドゥを忘れてるぞ。

W1XFG2R
lqM0Gaq

・サラマンディンドンとなぜ言わなかったのか。


・↓Ding ding dong

514P99HVYVL

Ooooh, ユー タッチ マイ トゥラ ラ ラ


Mmmm,  マイ ディン ディン ドン


・それか、ソロモン・グランディだな。


・↑放送日の日曜日に復活したのか。(注:マザー・グースによるとソロモン・グランディは土曜日に死んで、日曜日には埋葬されています)

 

・注意して見ると、ボーリング場でのボールはハロの形だった。


・ツイスターの絵はザクだったな。

huOJtL8

・ドム、グフ、ゲルググ(これは灰色のやつだったと思う)もあったぞ。


・↑ちょっと間違ってる。ゲルググじゃなくてジオング。グフじゃなくてゾック。


・まとめるとこうか?

 緑:MS-06 ザク II

 赤:MSM-10 ゾック

 灰色:MS-09B ドム

 赤:MSN-02 ジオング


・↑その青いのは?

 

・ツイスターのところなんだが、タスクの顔見たか?

「あれこそが、まさにぼくのフェティッシュなんだ」ってな顔してたぞ。
wD5LmzP
 

・あぁ、俺と同じことをタスクも考えてるんだろうな、って思いながら野郎の顔を見てたよ。

 

・ドラゴン娘たちは、朝の交尾はわたしたちの世界では常識って言ってたな。

qTZE7P9

そうだ、そうだ。確かにいつものことだね~。

BSawShT

・↑わたし俺たちの世界では常識


・アンジュは本質的にカガリみたいなもんだから、近親相姦も普通なんだろうな。


・これは未来のことだ。近親相姦なんて問題にもならないのさ。


アンジュは本質的にカガリ

顔をよく見ろよ。そのまんまじゃないか。


・朝っぱらからの交尾発言…、

だからぼくはクロスアンジュが好きなんです(笑)

 

・ヴィヴィアンとってもキュート。

7aDj9FY

 

・ヴィルキスはほんとおかしな機体だね。はやくギャグから本編に戻って欲しい。


・そうは言ってもだな、タスクとアンジュのスケベシーンがなかったらクロスアンジュじゃなくなるだろ(怒) 

 

・俺のモモカちゃんは?


・アンジェリーゼさま!


・↑俺の脳内でオートリピートするからやめろ!

 …アンジェリーゼさま! アンジェリーゼさま! アンジェリーゼさま!…

 

・ゴルフがくそ高いんだが(笑)

b47644dcf3e268714169851c2505506b

・えーと、換算すると約8,500アメリカドルか。


・さすがにメンバーシップの値段じゃないのか? 
でも、日本でゴルフをやるには金がかかると聞いたことはある。

 

・やはりクロスアンジュはガンダムSeedだったか…。

9yNsd7T

・アンジュがタスクに「あんたに似てるのがある!」って言えば面白かったのに。


・あのクラブガンナー欲しい。


・俺はラクス人形がいい。


・青いやつと黄色いやつは何だ? ドラグナーのファルゲン?


・ガラットがガンダムより優遇されてる。これは俺たちに「超力ロボ ガラット」を見るようにというメッセージかな?

1422124585979s

・ガラットへようこそ。「おしっこしてーーーぇ!!」


・フクダはワタル、ガラット、ダグラムに関わってたのか? 

 

・タスクはアンジュとサラコのことを気にかけていたな。
なにかが起こるに違いない。ヒルダがそうであったように。

 

・アウラがマナの源だから、すべてのマナ使用者は彼に多大な負担をかけているわけだ。で、これまでどのようにマナが使われてきたかを思い出して欲しい。カーテンを閉めたり、洋服のボタンを留めたり…、そんな至極日常的なことにマナを使っている。これは、化石燃料を使って何気なく生きている我々のメタファーでいいのか?(見え透いた下手なメタファーだと思うけど)


・クロスアンジュの世界観は、(俺たちの)現代世界を基礎に据えた未来だと、まぁ言えるだろう。マナを使う人々がいるのが第一世界で、彼らはマイノリティであるノーマを自分たちと区別している。(ノーマたちには環境のよろしくない第二世界を与えて、彼らに劣悪な仕事をさせている。マナの取得のために)

さらに、ドラゴン族のいるのが第三世界で、アウラがもともとそこの世界のものだとすると、第一世界の住人は第三世界をも食い物にしている。すべては自分たちの文明世界を維持するために)

マナの住人が世界における唯一の特権階級で元凶をつくりだすシンボルなんで、世界を変えるにはこの特権階級をぶちのめさなくてはならない。それを行うのが、武装したマイノリティーのリベルタス作戦というわけだ。「革命」がテーマの大きなポイントになってるのは間違いない。(世界観の構造自体は簡単。そこに人の思惑がどうからんでくるか、これが見どころだろう)

 

・昨日(2015/1/26)、1話から15話までのマラソンが終わったよ。今日で追いついた。いや~、面白いねクロスアンジュ。ガンダムSeedは好きだけど、おっぱいverガンダムSeedはもっと好きだね。エンブリオが偽の地球をつくったとかなんとか言ってたけど、そんなのは知らない。ぼくにとっての真実は、タスクはどんなときでもアンジュの股間に進撃するということだ。

 

・サラコとアンジュのカップルはいいね。

俺もひょんなことでドラゴン娘と出会ったら、なによりもまず尻尾を噛むことにしよう。

com-resize

 

・世界終末系の作品にスポーツを組み込むとは…、もはや政治だの思想だのは放り投げだしたようだな。これがサンライズかlol

 

・エンブリオってどうやってあんな力を手に入れたんだ? なんらかの力で世界をつくった神とかなんとか言ってた気がするが。あの偽地球をどうやって維持してるのかわからん。


・古典SFなんかだと、一般に浸透している科学技術とは別に、権力者だけが持つ科学技術のようなものがある。進みすぎた科学は魔法と変わらないっていうが、まぁエンブリオだけの切り札的な技術があるんじゃないか? 自分だけの秘密があるから、余裕こいていられるんだろう。


・ドラゴン以外の姿があるとか。偽地球はマナでコントロールしてるんだろ。

 

・エンブリオ=別宇宙の司波達也(深雪のいない世界)?


・これは別宇宙ではない。深雪が死んで、達也だけが生き延びた未来世界さ。

 

・2:20~(再生時間)のところのBGMはメイプルストーリーを思い出さないか?

もう何年もプレイしてないけど、ノスタルジーを感じた。(付記:2:33がベスト)


・ホーリーシット。本当にメイプル風じゃないか。あの頃は何時間も遊んだなぁ。いい時代だったよ。

 

・オゥ・マイ・ゴォッッド! 
いったいどうやってヴィルキスは、初号機エヴァンゲリオンみたいに失ったパーツを自己修復したんだ? 説明がない!! これじゃ、チート魔法も同然じゃないか。早急に説得ある説明を要求する。


・時空跳躍やら、収斂時空砲”Convergence Cannon”やらにびっくりしすぎて、オートリペアは完全に見落としてた。


・ヴィルキスの内部に宇宙的ななにかが内包されてるんだよ、きっと。


・タスクがその秘密を知ってるんだろうな。


・アンジュが叱ればいいんだろ。ヴィルキスはドMなんだから。

 

 

・これは完全に俺の想像なんだが、16話の脚本会議ではこんな会話がアニメスタジオで交わされたに違いない。
 

「ここ数話の展開は少し雜だったかもな。ファンに糞を投げていたようなもんだ。クライマックスへのスパートをかける前に、ちょっと落ち着いた展開にしたいんだが。どうしたらいいかな?」

「スポーツアニメにしましょう!」

「えっ? すまない。スポーツだって? でも、これは世界終末の世界観だし、それ……」

「そんなものファックですよ! いいですか、俺たちは天下無敵のサンライズなんです。少し前の作品では、革命ドラマをやりましたけど、猫を追いかけるほのぼのシーンを挿れたり、なぜだか力の発動を止める便利な魔法のコンタクト・レンズなんかを設定にどこどこ追加したでしょ。そしてその作品は大成功だった。同じことを今回もやればいいんです! おっぱいと尻を画面いっぱいに見せとけば、野郎どもは満足するんです。野郎はおっぱいが好きなんです! 尻が好きなんです!! それで細かいことは気にしなくなるんですよ!!!」


・なるほど、彼らは間違ってはいないようだ。


・猫、コンタクト、革命…。どっかで聞いたことあるな。なんだっけ?


・コードギアスだ。


・コードギアスに一票。


・絶対にコードギアスだよ。


・↑ありがとう :)

 

・切り捨てられたストーリー案の山、見捨てられた数々のプロット、却下された絵コンテなんかを、ご丁寧に収納ボックスに残しておいたんだ。ラベルに「もっとバカになろう」と書いてね。で、今回は、サンライズ本社のクローゼットのなかで福田がそれを見つけたんだよ。その結果が16話だ。


・↑福田「けっ、アマチュアめ」


・↑「バカ」に甘んじることなく挑戦しなさい。


・俺でもガンダムSeedくらい書けそうだ。


・福田はガンダムシリーズ書いてないよ。奥さんが書いたのさ。

http://www.reddit.com/r/anime/comments/2tlq71/spoilers_cross_ange_tenshi_to_ryuu_no_rondo/

http://boards.4chan.org/m/thread/12008342/cross-ange-episode-16
[管理人より]
中途半端な回からでごめんなさい。16話があまりにも面白かったので、つい海外の反応が気になった次第です。どうやら扱ってるブログ様がないみたいなので自分で翻訳してみました。せっかくなので、このまま最終話まで付き合いたいと思います。(その後、ぼちぼちと1~15話を頑張ります)

 

この記事へのコメント

  1. 1 ななしのディスタント 2015年01月27日 07:35 id:M.xEaZSE0
    ま、マジっすか!!
    この神アニメを取り上げてくれるとは!!
    なんというサプライズ!!
    更新期待……しちゃっていいのかな(^.^)

  2. 2 ななしのディスタント 2015年01月27日 10:05 id:9bnFhSez0
    >「ここ数話の展開は少し雜だったかもな。ファンに糞を
    >投げていたようなもんだ。クライマックスへのスパートを
    >かける前に、ちょっと落ち着いた展開にしたいんだが。
    >どうしたらいいかな?」

    いや日本人は最初からクソだと分かっていた
  3. 3 ななしのディスタント 2015年01月27日 11:00 id:UBYgDOJp0
    これは嬉しい。宜しくお願いします
  4. 4 ななしのディスタント 2015年01月27日 11:55 id:PdzzL1.G0
    1話で期待させ、2話以降だだ下がり
    第2クールで盛り返した、って感じかな
    水樹と宮野の掛け合いが面白い
  5. 5 ななしのディスタント 2015年01月27日 12:13 id:E18aey220
    ガラットや龍神丸それにダグラムは流石にわからないかw
    UFOキャッチャーでジャンブーが釣られてたw
  6. 6 ななしのディスタント 2015年01月27日 13:36 id:NnVvFsCy0
    大リーグボール1号(星vs花形)へのコメントを期待したが、
    さすがにこのアニメを見ていてそこまでフォローしている海外ファンはいなかったか
  7. 7 ななしのディスタント 2015年01月27日 14:47 id:ShhsaNCo0
    ありがとうございます。
  8. 8 ななしのディスタント 2015年01月27日 19:14 id:oUna0tid0
    黒餡の反応翻訳が無かったので嬉しい
    管理人さんよろしくお願いします
  9. 9 ななしのディスタント 2015年01月28日 01:00 id:btgubAff0
    あんた、神だ!クロス・アンジュ、滅茶苦茶面白いのに、翻訳が無くて残念に思ってた。

    ありがと~
  10. 10 管理人 2015年01月28日 01:30 id:ypUYFc2K0
    >5
    ご指摘ありがとうございます。
    4チャンをのぞいてみました。
    言及している箇所があったので追加しておきます。
    (サイバーフォーミュラ+UFOキャッチャーのシーン)

    龍神丸とジャンブーもありました。何者?!
    >>It has Ryujinmaru and Jumbo too.

    >6
    大リーグボール1号は見当たりませんでしたね~。

    みなさま、コメントありがとうございます。
  11. 11 ななしのディスタント 2015年01月28日 17:30 id:zFDsDEk20
    日本でもそうだったけど海外でも当初エロアニメと思われてたみたいだしね
    面白いのにどこも翻訳してないなぁと思ってたのでありがたい
  12. 12 ななしのディスタント 2015年01月29日 08:04 id:Qi65lmCQ0
    このアニメって、視聴者への皮肉
    とあてつけがテーマなんじゃないの?
  13. 13 ななしのディスタント 2015年01月30日 05:19 id:G1e2H2ZE0
    クロスアンジュの反応が一番見たかったのでナイス
  14. 14 ななしのディスタント 2015年01月31日 00:18 id:4S3r4sXV0
    おおこれは嬉しいです、クロアンにまつわる楽しみがまた増えた!!
  15. 15 ななしのディスタント 2015年01月31日 06:23 id:xddpEhvs0
    ガラットが逆さまになっとる…
  16. 16 ななしのディスタント 2015年01月31日 11:23 id:gzUgvYoN0
    これは楽しみ!!

    ぜひ全話完走して下さい!!
  17. 17 ななしのディスタント 2015年01月31日 22:17 id:xPL.z4m.0
    どこもアンジュやってねえからありがたい
  18. 18 ななしのディスタント 2015年02月01日 18:10 id:HTFwcKaa0
    アニメ海外の反応まとめ で久々に翻訳リンクが貼ってあったので来ました。ずーっと展開が展開だったなので反応が知りたかったんですよ。
  19. 19 ななしのディスタント 2015年02月01日 19:27 id:VnHnivuV0
    全話の翻訳が見たいです
  20. 20 ななしのディスタント 2015年02月01日 23:00 id:0XZ2euH10
    どこも扱ってなくてがっかりしてたので嬉しいです。
    翻訳頑張ってください
  21. 21 ななしのディスタント 2015年02月03日 22:39 id:tQEdoOmE0
    ガラット知ってる外国人いるのかyo lol
  22. 22 ななしのディスタント 2015年02月27日 12:10 id:fj2B.j8z0
    はっきり言って、『Gのレコンギスタ』には気づかなかった・・・。
  23. 23 ななしのディスタント 2015年08月09日 22:45 id:BkzN8NcoO
    >タスクはどんなときでもアンジュの股間に進撃するということだ。
    15話はアンジュがうっかり進撃しただろ!
  24. 24 ななしのディスタント 2015年09月01日 14:40 id:fbW1ypaf0
    アンジュのゴルフシーンはプロゴルファー猿の旗つつみだね
コメントする
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

「※、米、>>」でポップアップ付きアンカーが飛ばせます。


Copyright © 2020 フロムOverSS All Rights Reserved

ページトップへ戻る